───────────────[PR]─
虫歯や口臭が気になる方へ
お口で活きる『乳酸菌LS1』で
お口の中から健康をサポート!
今なら音波振動歯ブラシプレゼント中
http://i.mag2.jp/r?aid=Ma0478
─[PR]───────────────
おはようございます!
働く人のブレない自分創りと想いの実現を支援する
ブレない自分創り★ライフコーチの坂上(さかうえ)です。
初めての方はこちらをどうぞ
↓
http://sakauehiroshi.com/coachmenu/index.html
○記事のご感想やあなたの「ひとこと」をお寄せください!
あなたの言葉があなたと私の力になります!
↓
http://my.formman.com/form/pc/sIDzt6tJ3eCkC1Yg/
************************
自分らしく生きるレッスン
1536号 自分のことを十分良く知っていますか?
************************
あなたは自分の価値観や得意・不得意などについて
十分良く知っていますか?
ブレ無い自分を創り、自分らしくイキイキ生きる為に
必要なこととして、
「自分のことを十分良く知っておく!」
ということがあります。
自分のことを良く知っておかないと
人生がスムーズに廻っていくのを
自分で邪魔をしてしまうことがあります(>_<)
企業の管理職Aさんを例にとってイメージしてみましょう。
Aさんは、時間通りに行動することが
とても大切だと感じています。
でもこのことを自覚していません。
そしてAさんにはXさん、Yさんという2人の部下がいます。
二人は年齢や仕事の実力がほぼ同じ様なものですが
行動特性としてXさんは時間にややルーズなところがある
とします。
Xさんは毎朝遅刻するかしないか
ぎりぎりで駆け込んできます。
Aさんは、心の中で 「もうちょっと、早くこれないのか!」
とイライラしています。
社内の会議にも、数分間遅れてくることがあります。
Aさんは、時間を守らないことに無意識に怒りを感じます。
Aさんは部下指導の一環として
Xさんに何度か注意をしましたがあまり改善しません。
そしてAさんは、
この時間管理のことにこだわるあまり
Xさんの仕事の成果を冷静に見ることが
できなくなっていきました。
Xさんは、仕事の面ではユニークなアイデアで
付加価値を生む企画を練るのが得意です。
同僚のYさんは、コツコツとこなすタイプで
新鮮なアイデアを出す点ではXさんにはかないません。
にも関わらずAさんは、Xさんの仕事での優秀な面が
認められなくなっていました。
時間管理の面では問題の無い、Yさんの方を
全ての面で優秀だと感じてしまっています。
上司Aさん、部下のX、Yさんの小さなチームは
ゆがんだ関係になってしまっています。
上司が部下の個性・特性を生かして
チームとして良い成果を上げるという形になっていません!
時間管理という1点だけで
チーム全体の成果が停滞することに
なってしまいました。
この様な状況になってしまった根本原因は、
Aさんが自分を十分に知らないことにあります。
-自分が、時間管理を人一倍重要視していること。
-例え、時間に間に合っても余裕が無いぎりぎりの行動は
ビジネスパースン失格だと感じていること。
-だから、時間管理に無頓着な人に対しては
異常な迄の嫌悪感を感じてしまうこと。
ということに気付いていません。
気付いていないので、Xさんにイライラを募らせ
ダメな部下だと決めつけてしまいました。
本来、優秀な面も持つXさんの力を伸ばす対応が
できなくなってしまいました。
私自身も会社員時代、部下との接点で
-自分が得意なことについては、評価が厳しくなる。
-自分が不得意なことについては、評価が甘くなる。
ということが無意識に起きていることを知り
自分でもビックリしたことがあります。
親切な同僚が事実をフィードバックしてくれたので
気付くことができました。
あなたは如何ですか?
自分のことを十分良く知っていますか?
先ほどの例は職場の例ですが
家族や学校・地域の知人との間でも一緒です。
自分をよく知らないことで
人間関係をぎくしゃくさせていることはありませんか?
少し時間をとり、思いを巡らしてみてください。
自分を良く知ることは
人生を好循環させていく重要ポイントですから^^
あなたは、夢や目標に向かいまっすぐ前進したいのに
「行ったり来たり」してませんか?
もしそうならば、私とのセッションを活用することを
お勧めします。
自分自身では分りくい成長や変化。
それに気づかなければ、停滞感が襲ってきます。
「こんなに努力しているのに・・・」
「他のことを犠牲にして頑張っているんだけど・・・・・」
こんな気持ちになって、全てを放り出したくなります。
そして、しばらく時間が経ってから
「やっぱり、あきらめられない!」
こんな繰り返しをやっていませんか?
もしそうであれば、定期的にコーチからのフィードバック
を受けて、不要な後戻りをやめませんか?
セッションでの会話を通じて
あなたはあなた自身の状況を客観的に知ることができます。
特に目につきにくい小さな重要な変化を
コーチングで見つけることができます。
不要な後戻りを止めて、継続的に前進していく。
種々の経験をくぐりぬけた私が、あなたの横に並び
前に向って一緒に進みます。
ペースをあわせ、応援します。
時にはアイデアを出し合い針路を検討します。
着実に前進して人生が充実していきます。
沢山の方が人生を好転させるポイントを超えて進んでいます。
先送りはもうやめて、"今" はじめませんか?
まずはオリエンテーションでお話しましょう。
心からお待ちしています!
↓
https://goo.gl/KoPQxB
■プロコーチ坂上(さかうえ)今日のひとこと!
本日は、マイコーチサービスのクライアントさんから頂いた
ご感想メール(ご本人の許可を頂いたもの)をご紹介致します。
----- <Start> ------
坂上さん
昨日はセションありがとうございました!
ここのところ、何か気が乗らない、もやもやとした
状態が続いていました。
これといったストレス要因も思い当たらず、なんでだろう
と不思議でした。
でも セッションでお話しているうちに、昨日お話した
〇〇〇〇〇が心を乱していることに気づきました。
坂上さんの質問に答えているうちに、自然と言葉が
浮かんできてピンとくることができました。
やはり定期的にお話をさせてもらうのは私にとって
とても大切だと改めて感じました♪
ありがとうございました。
(略)
<R.S さま 教員 女性 >
------- <End> --------
R.S さん メールありがとうございました!
もやもやの原因がはっきりして
良かったですね。
意外なことに乱されていましたね。
でも、分かっていれば今日からは少し変わりますよ。
イキイキとお過ごしください^^
上記のR.S さんのメールにあります様に
自分でもよくわからない「もやもや」に悩まされる
ことが私たちにはあります。
安心できる環境で自分の状況を言葉にすることで
その「もやもや」がはっきりとすることは多いです。
話せる相手がいなければ、大きな紙に自分の気持ちを
書いて吐き出すのもお勧めです!
参考にしてみてください!!
さて、今日あなたはどんな振舞いの一日に
なりそうですか?
あなたの心に正直な行動ができそうですか?
それとも、その反対でしょうか?
あなたの行動はあなたの選択次第。
自分の選択を大切に今日も一日頑張りましょう!
心から応援しています^^
★ 「マイコーチサービス」ご案内
あなたが、あなたらしく凛として生きること
そして豊かさと喜びを感じる日々を送ることを私が誠実にサポートします!
その為に「自分のありのままの状況」「自分のありたい姿」をセッションの中で
あなたと私が二人三脚で明らかにするところから始めていきましょう。
マイコーチサービス人数限定 にて募集します。
まずは、無料オリエンテーション (詳細説明+体験セッション) をお申し込み下さい。
↓
https://goo.gl/QVuYol
サービス詳細と料金ご案内はこちらです。
↓
http://sakauehiroshi.com/coachmenu/index.html
★一歩踏み出すあなたを応援! プレコーチング相談室(無料)
あなたは毎日自分らしく活き活きと生きていますか?
そして、コーチングがあなたの人生に活かせるのでは?
と感じていますか?
もしも、
「今の自分を変えたい。でもどこから手をつけていいのか分ら
ない!」
「コーチングに興味がある! 自分の今の状態に役立つかを
確認したい?」
etc
こんな思いがあるのなら、私にお聞かせください。
プレコーチング (=コーチング一歩手前のアドバイス)
をメールでの回答という形で致します。
こちらからどうぞ
↓
http://my.formman.com/form/pc/v2u64tbShJ24tkpq/
★記事のご感想・リクエストなど
記事を読んでのご感想や「こんなことを記事にして欲しい」
というリクエスト、「もう少し詳しく教えて欲しい」などお寄せください!
あなたのメッセージが、私の力になります!
こちらからどうぞ
↓
http://my.formman.com/form/pc/sIDzt6tJ3eCkC1Yg/
お読み頂きありがとうございます。
あなたがブレない自分を創り人生を豊かに展開する
ことをずっと応援していきます・・・
----------------------
坂上(さかうえ)からのお願い
----------------------
この毎朝届く「自分らしく生きるレッスン」を
一人でも多くの方にお届けするために、
お友達にリレー(転送)していただけませんか?
一人でも多くの方々にこのメッセージをお読み頂き、
毎日を自分らしく生きて頂くことが私の願いです。
■お友達にご紹介いただく時の登録フォームはこちらです。
↓
http://www.reservestock.jp/subscribe/514
----------------------
◇メルマガの過去記事はブログで見られます。こちらからどうぞ。
↓
http://ameblo.jp/sakauehiroshi
----------------------
□発行者情報
坂上 浩
(さかうえひろし)
□ブログ
http://ameblo.jp/sakauehiroshi/entry-10917072755.html
□ご感想 お問合せ
sbet01@mbr.nifty.com までお気軽に
----------------------
◎このメルマガに返信すると発行者さんにメッセージを届けられます
※発行者さんに届く内容は、メッセージ、メールアドレスです
◎自分らしく生きるレッスン
のバックナンバーはこちら
⇒ http://archives.mag2.com/0001310072/index.html?l=gsc04e8f7e
◎自分らしく生きるレッスン
の配信停止はこちら
⇒ http://www.mag2.com/m/0001310072.html?l=gsc04e8f7e
───────────────[PR]─
新築資金1,000万円プレゼント!!
新築戸建てを建てるビッグチャンス!
▼ ご応募はこちら ▼
http://i.mag2.jp/r?aid=Ma0476
─[PR]───────────────
━━━━━━━━━━━━━━━━━
▽新オープン『mine(マイン)』注目記事
━━━━━━━━━━━━━━━━━
●いま明かす住商巨額損失事件の裏。あの日私はミスター5%・浜中氏に抜擢された
http://i.mag2.jp/r?aid=a5821a65a4f242
●見返りを急ぐな。研究費カットが日本からノーベル賞を遠ざける
http://i.mag2.jp/r?aid=a5821a65a5444a
『mine(マイン)』 http://i.mag2.jp/r?aid=a5821a65a56f43
お気に入り作家の無料・有料作品を記事単位で楽しめる新プラットフォーム
───────────────[PR]─
┏━ こだわりの美味しさ! ━┓
☆ 10%増量パックをプレゼント! ☆
サントリー「極の青汁」
3,600円+税 30包/1箱 送料無料!
http://i.mag2.jp/r?aid=Ma0477
─[PR]───────────────
━━━━━━━━━━━━━━━━━【まぐまぐ!より規約改定のお知らせ】━
9/1より規約の改定を行います。詳細は次をご覧ください。
http://www.mag2.com/info/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【広告するなら、まぐまぐ!】━
大量に配信、確実な登録。メルマガ広告はクリック先のユーザー登録に強い!
30種類以上のメニューから、お客様に最適なプランをご提案いたします!
☆広告のお問い合わせ⇒ http://www.mag2.co.jp/contact/adinfo.html
☆メルマガ読者を増やす⇒http://www.mag2.com/sv/menu/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「インド人を右に」とレスするたびに右に動いていくスレ
-
1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/30(土) 14:05:17.71
ID:yDRFQxCW0┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓┃ ┃┣
12 年前
0 件のコメント:
コメントを投稿