■売れたマーケティング、バカ売れトレーニング:売れたま!■
〜MBAの中小企業診断士がそっと教えるパワフルレッスン〜
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━特別編Vol.089 2010/03/15
購読者:21,592 (まぐまぐ:15,646 メルマ!:695 めろんぱん:5,251)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■_新春特別号:ボロが教える戦略BASiCS 解説 9_■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 今日のポイント ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
●BASiCS全体を一貫性と具体性で考えよう!
┃売れたま!は、実戦マーケティング戦略の副教材です。売れたま!
┃単独でもお役に立てますし、本と併用されれば効果倍増!
┃
┃図解 実戦マーケティング戦略 → http://tinyurl.com/a6ul5
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆新春特別講義 ボロが教える戦略BASiCS 〜 白ネコ 外伝
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「白いネコは何をくれた?」のメンター、白いネコのボロが教える、
戦略BASiCSの奥義。
希代の戦略家、ボロが教えるBASiCS実戦講座!
白いネコは何をくれた 「あれから3ヶ月後」
です。
11回シリーズでお届けした連載の、解説編6回目です。
●プロジェクト:営業戦略とツールの見直し
今回の特別編の舞台設定は、拙著「白いネコは何をくれた」の3ヶ月
後、です。化粧品会社に対して、戦略BASiCSで戦略を見直すプ
レゼンを行うという、愛と戦略の感動巨編(?)です。
http://www.sandt.co.jp/shiroineko.htm
実直達がいる「サンデー広告社」は、東京・池袋のサンライズビルに
入居しています。そのサンライズビルも、テナント獲得のために色々
と営業活動をしたりしますが、サンライズのテナントでもあるサンデ
ー広告社に対して、、「ビルの営業戦略と営業ツールを見直したい」
という依頼が来ました。
これに対して、実直と智子は、当然3ヶ月前に化粧品会社へのプレゼ
ンに対して絶大な効果をもたらした「戦略BASiCS」を使って見
直そうと考えました。
●今のところ、バックナンバー公開中
まずは、1回〜11回まで、通してお読み下さい。
途中からご登録いただいた読者さんは、バックナンバーをぜひ通読さ
れてください。
http://www.melma.com/backnumber_92209_4725876/
ここから、「次の記事」へとお読みいただければ読みやすいと思いま
す。
今のところバックナンバーは公開していますが、この公開はちょくち
ょくやめたり再開したりしていますので、メールの保存をお勧めしま
す。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆B、S、Cの一貫性と具体性
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●BASiCSの全要素の一貫性と具体性
BASiCSのカギは、「一貫性」と「具体性」だと、それこそ「一
貫性」をもってしつこくお話をしてきました。
ここまで、3つの要素の一貫性と具体性を考えてきました。
最後にまとめましょう!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆3)B、S、Cの一貫性と具体性
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●B、S、Cの一貫性と具体性:まとめて一体的に考える
これで、クロスワードパズルが完成しました。
1)「休日の家族団らんランチ」戦場
戦場:「休日の家族団らんランチ」戦場
競合:ファミレス、回転寿司
顧客:子供が5〜10歳の家族
強み:ハッピーセット、プレイランド、マックでDS
2)「懐が寂しいときの外でのランチ」戦場
戦場:「懐が寂しいときの外でのランチ」戦場
競合:吉野家、立ち食いソバ
顧客:給料日前の男性会社員
強み:おいしいコーヒー、電源・無線LAN
3)「平日の午後、みんなでお茶しながらのおしゃべり」戦場
戦場:「平日の午後、みんなでお茶しながらのおしゃべり」戦場
競合:ミスタードーナツ
顧客:高校1〜2年生の帰宅部の女子
強み:安い、長居できる
となります。
同じマクドナルドでも、全く戦略が違うことがわかります。
●B、S、Cが一つでも変われば全てが変わる!
ここまで考えると、B(戦場・競合)、S(強み・差別化)、C(顧
客ターゲット)の1つが変われば、全てがガラガラと変わることがわ
かるでしょう。
「安い」というのは、ミスドに対して言えても、吉野家に対しては言
えません。B(競合)とS(強み)の一貫性が無いんです。コーヒー
がある、というのも、吉野家に対するS(強み)にはなりますが、ド
トールに対するS(強み)にはなりません。
「長居できる」というのは、吉野家に対しては言えますが、吉野家に
来る顧客に対して、意味がありません。長居できることを求めて吉野
家にはいかないでしょうから、S(強み)とC(顧客)の一貫性が無
いのです。「ハッピーセット」は、立ち食いソバ屋さんにはありませ
んが、それも同じで、顧客に立ち食いソバ屋さんに来るお客さまには
意味がありません。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆「具体化」してから「広げる」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●ではどう拡大すればいいのか?
ここまで具体的に考える、ということはおわかりいただけたかと思い
ますが、では顧客1人1人のニーズに対応する、というのは、現実的
か、という疑問が浮かぶでしょう。
もしくは、「ニッチ市場を狙え、と言っているのか?」と思われるか
もしれませんね。
そうではありません(そういうときもありますが、そうとは限りませ
ん)。ストラテジー&タクティクス(戦略と戦術)を名乗る会社の社
長として、「現実的でない」戦略はお勧めできません。
ではどうするかというと……
「具体化してから「広げる」
んです。
●「具体化」してから、「広げる」
マクドナルドの場合も、ここまで具体化できれば、顧客層を「広げ」
られます。
いいですか、順番は、「個別化」「具体化」してから、「広げる」ん
ですよ。逆ではありません。その理由は解説第2回目でお話しした通
りです。
1)「休日の家族団らんランチ」戦場
戦場:「休日の家族団らんランチ」戦場
競合:ファミレス、回転寿司
顧客:子供が5〜10歳の家族
強み:ハッピーセット、プレイランド、マックでDS
この場合、実質的なターゲットは、30代後半のご両親でしょう。
しかし……「家族団らん」「子供が喜ぶ」というニーズは……
そう、両親だけでなく、「祖父母」の方々にとっても共通です。
ニーズが同じなら、括れます。この場合、強みも共通です。
すると……
そうです、ご両親は平日は忙しいでしょうが、定年された祖父母の方
々なら、平日も時間があります。
休日 → 平日
へとTPOを「拡大」できるんです。すると顧客層が拡大されます。
ニーズが同じなら、TPOを広げられます。
その仮説のもとにマクドナルドを見てみると、実際に祖父母の方とお
孫さんが来店されているのを見ます。高齢者の方も、ハンバーガーを
普通に召し上がるんですよね。まあそうですよね。マクドナルドの日
本上陸が1971年と、もう40年近く前ですから、そのときに20
歳前後で銀座のマクドナルドで食べていれば、今60歳前後で、違和
感はありませんね。
2)「懐が寂しいときの外でのランチ」戦場
戦場:「懐が寂しいときの外でのランチ」戦場
競合:吉野家、立ち食いソバ
顧客:給料日前の男性会社員
強み:おいしいコーヒー、電源・無線LAN
ここは、拡大しにくいですが、やりようによっては可能です。
ボリュームでは、吉野家に勝てません。
スピードでは立ち食いそソバ屋に勝てません。
しかし、電源・無線LANは使えます。
あるとすれば……そう、ゲーマーです。
ゲーマー御用達のPSPは、ネットでつないでゲームすることも多い
ようです(PSPは持ってますが、自分でネットゲームやっていない
ので断言できません……)。PSPのキラーソフト、モンスターハン
ターでは、ネット対戦(正確には対戦ではなく、協力ハンティング)
ができ、ブログでも結構そういう記事があります(これも自分ではや
っていないので断言はできませんが……)。
しかも、PSPって3時間くらいでバッテリー切れます。
すると、電源・無線LANという強みが活きることがわかります。
実際、マクドナルドでPSPやってる方ってたまにいます。
顧客単価を確認してからの方がいいとは思いますが、閑散時間帯にこ
のターゲットを狙う手はあります。深夜なんかにはいいかもしれませ
んね。
3)「平日の午後、みんなでお茶しながらのおしゃべり」戦場
戦場:「平日の午後、みんなでお茶しながらのおしゃべり」戦場
競合:ミスタードーナツ
顧客:高校1〜2年生の帰宅部の女子
強み:安い、長居できる
ここはわかりやすいですね。子連れのマダムの集まりなどは、そのま
ま共通ニーズがありそうです。
シニアの方々は、やりようによっては行けるかもしれませんが、メニ
ュー構成をもう少し変える必要がでてくるかもしれません。これから
は有望かもしれませんね。
女子大生さんなんかも近いニーズかもしれません。が、意外とこのあ
あたりの年齢の方は、年が近くてもニーズが違う可能性があるので、
何とも言えません。女子大生マーケットに詳しい方に確認する必要が
ありそうです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆考える方向は、双方向
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●B、S、Cの組み合わせは、何通り?
解説編7回で、
--------------------------------------------------------------
●質問1 B:戦場・競合
●質問2 S:強み
●質問3 C:顧客
の3つの組み合わせは、
1)戦場・競合−強み
2)戦場・競合−顧客
3)強み−顧客
の3通りになりますね。
--------------------------------------------------------------
というお話をしました……が、いきなりひっくり返します。
3通りでなく、本当は、6通りです。
例えば、
3)強み−顧客
は、組み合わせとしては1通りですが、発想の方法としては、
強み→顧客
顧客→強み
と2通り有ります。
ですので、組み合わせ3通り×2方向の発想=6通りの発想、です。
==============================================================
実直:うん、クロスワードの例え、覚えてる? 空欄のどこかが埋ま
れば、別の欄が決まる、っていう……
智子:なるほど〜。そうだね。強みが人材定着率なら、そういう顧客
を選べばいい……
実直:うん。やっぱり、強みと顧客の一貫性だね。
智子:今思うと、私たち、BASiCSで「C」の顧客だけ考えちゃ
ったからダメだったんだと思う……
実直:あ、確かに……Sの「強み」を先に考えて、その強みを評価す
る顧客はどんな人、っていうS→Cという順番もアリだね。
(第6回)
==============================================================
強みを考える際に、「その顧客が求める強みは何だろう?」
顧客を考える際に、「その強みを求める顧客はどんな方だろう?」
と、どちらから発想しても良いのです。
強 → 顧
み ← 客
というか、むしろ、両方の矢印で考えた方が、アタマが使いやすいの
です。
そして、その「やりとり」によって、強みと顧客の一貫性と具体性を
「ぐるぐる回して」いくわけです。
BASiCSの5要素についても同じで、「例えば」こういうことで
す。
==============================================================
実直:会社の女性比率なんかを聞いても面白いかもしれない。業種業
態じゃなくて、「女性比率」でセグメンテーションできるかも
智子:なあるほど。それなら、そういう「メッセージ」になるよね。
女性社員に喜ばれます、って。
実直:そうそう。なら、女性が多い会社、業種って「具体的」にどう
いう会社かを考えられる!
智子:面白いわね、これ。具体性が増すほどに一貫性も取れていく…
理香:アンタらの最初のは、表面的な一貫性はあったよ。でも、具体
的につっこんでいくと、ボロが出てくるんだよ。
(第7回)
==============================================================
この「やりとり」「ぐるぐる回す」というアタマの使い方は、この売
れたま!で色濃く出していますし、最新刊「売れる会社のすごい仕組
み」*でも強調しています。
*「売れる会社のすごい仕組み」 佐藤義典著
青春出版社
売れる戦略構築から実行プロセスまでを物語で体感!
http://www.sandt.co.jp/shikumi.htm
難しく言えば「多面的な発想」をする、ということですね。
BASiCSの5要素は、そのための「切り口」でもあるんです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆結局、「顧客ニーズ」が全て
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●セグメンテーションとは「括る」こと
セグメンテーションとは、「括ること」だと解説第2回目でお話しま
したよね。
「顔が見える」マーケティングをしよう、というアレです。
その際のポイントは、「ニーズの具体化」でした。
●BASiCSを貫くキーワードは「ニーズ」
BASiCSを貫くロジックは「ベネフィット=お客さまにとっての
価値」です。平たく言えば「顧客ニーズ」です。
BASiCS理論で今のところ最高峰にある書籍、拙著「経営戦略立
案シナリオ」*で、最初に「ベネフィット」の解説をしているのは、
それが理由です。
*「経営戦略立案シナリオ」 佐藤義典 著 かんき出版
経営戦略のガイドブック:経営者は必読!
http://www.sandt.co.jp/scenario.htm
==============================================================
理香:お、私にもわかった。ニーズを個別具体的に見たからこそ「括
れる」わけだな。具体的ニーズがわかんなきゃ括れないだろ。
実直:そうそう。大きいところから「分ける」から見えないんだ。ま
ずはお客様の「顔」を見て、それから近い人を「括る」んだ。
(第10回)
==============================================================
●BASiCSとニーズ
BASiCSの5要素は、戦略用語です。
B:戦場・競合
A:独自資源
S:強み・差別化
C:顧客
S:メッセージ
が、それは結局ニーズを戦略用語に言い換えたものに過ぎません。
B 戦場:顧客ニーズ=TPO=使い方は?
B 競合:そのニーズを満たす際の顧客にとっての選択肢?
A 独自資源:強み(ニーズの「差」)を自社だけが提供できる理由
は何か?
S 強み:競合との提供価値(=ニーズ)の「差」は何か?
C 顧客:そのニーズを求める方はどんな方か?
S メッセージ:強み(ニーズの「差」)を、そのニーズを求める顧
客にどう伝えるか?
ということになります。
これが、BASiCSの真髄なんです。
●いかに顧客が「見える」か?
BASiCSのカギは、「一貫性」です。最初は、そこに注力されて
良いかと思います。
が、これは、BASiCS「初段」ですね。
これは、飲み込みの早い方は、比較的すっとできると思います。変な
話、ビジネス経験にはあまり左右されません。「地頭」みたいな能力
です。早い方で、数ヶ月あればできるようになります。
さらに「免許皆伝」「師範代」というのがあるとすれば(これ、面白
いかもしれません。やろうかな?)、一貫性に加えて、「具体性」を
使いこなせることです。
いかにお客様の個別具体的なニーズに迫り、突き詰めていけるか、と
いう肌感覚、お客様の理解度ですね。
ここは、手痛い失敗経験も含めて、豊富なビジネス経験が必要です。
そうでないと「具体的」に考えられないんですよ。
また、相手の立場、競合の立場に立つ、という、視点を変える「感受
性」のような表現しにくい能力も必要になります。超能力小説にある
ような、「相手の目から見える風景を見る能力」ですね。
例えば、今あなたが誰かとお話しているとして、その方の目からあな
たが実際にどう見えているか(喩えとして「見える」のではなく実際
に資格としてイメージできるかどうか)、というような力です。
ここは、本当に難しいです。数年がかりの能力です。
ただ、カリスマ創業社長さん、売れる営業担当者さん、なんかは本能
的にやっています。その場合は「一貫性」を身につければいい、とい
うことになります。
ということで、
「論理的思考力」 一貫性
「豊富な経験」 具体性
が、BASiCSを使いこなすには必要になります。
僭越ですが、この人は初段には値するかな、という方は結構いらっし
ゃいます……が、「免許皆伝」という方は今のところ私だけなんです
よね……(当たり前と言えば当たり前ですが)。
それはそれでBASiCSの拡張性を考えた場合に問題なので、12
人の使徒さん(多い分には構いません)がいるといいかなあ……私が
死んだらBASiCSが世の中から無くなるというのは、私のビジョ
ンにそぐわないですしね。
ということで、今回の20回に渡る連載の本当の目的は、この、師範
代の育成(という言葉は僭越ですが)にありました。
BASiCSに関する私の本をお読みいただいた上で、この連載20
回を何階も読みこなすと、
・マーケティング力
・戦略力
の「実戦的」な力が相当パワーアップするはずです。
おそらく、普通の本1冊分以上あるのではないでしょうか?
では、次代のBASiCSを担うアナタの成長を祈って……
「新春特別号」終了!!
3ヶ月にわたり、長らくおつきあい、ありがとうございました!
色々なお励ましをありがとうございました!
「連載が終わってしまって寂しい」というメールをいただいたときは
大変嬉しかったです。
次の連載編のネタは、すでにあたため始めています。
次は当然、あの人たち、ですね。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆解説編終了! 次回は番外編!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ということで、終了! するようなしないような……(笑)
これにて、全て終了……ですが、次はせっかくですので……
「番外編」
です。白ネコ本の番外の番外、という不思議な号ですが、ちょっとリ
ラックスして……
売れたま!のBASiCSを考えよう!
です。
ということで、例の「3つの魔法の質問」のお答え、まだの方は、ぜ
ひお願いします!
結構な量のご回答を既にいただきまして、ありがとうございました!
まだの方、もし、売れたま!が面白い、お役に立てているのなら、是
非お願いします!
逆でもいいですよ。他のメルマガとか本の方がいい! でも、構いま
せんよ。別に、気を悪くしたりはせずに、それはそれとして率直に受
け止めますので(ものすごい誹謗中傷が来たらさすがにカチンと来ま
すので、精神衛生上スルーします。建設的なご批判は、ありがたく受
け止めます(対応できるとは限りませんが)。
●売れたま!からの質問
では、売れたま!からの3つの魔法の質問です
○あなたは、どんなお仕事をされていますか?
○売れたま!や、私の本をいつ、どこで、どのようにお使いになられ
ていますか?
○売れたま!や私の本以外に購読されているメルマガ、本、ブログは
何でしょうか?
○そのメルマガ、本、ブログと比べて、売れたま!や私の本はどのよ
うに良いでしょうか?
これで、あなたのアタマの中での売れたま!のBASiCSが完結す
るはずです。あなた、というたった一人の方の、具体性のあるお答え
になるはずです。BASiCSの勉強も兼ねて、ぜひご回答をお願い
します。この売れたま!に返信いただければ、私の手元に届きます。
ぜひ教えてくださいね!!
全てについて、できれば具体的に具体的具体的にお願いします。
「具体性」の練習ですね。「一貫性」はこちらで考えますので、具体
性だけ意識されてみてください
この「外伝」の舞台、オフィスビルについてさらに詳しくお知りにな
られたい方は、拙著「経営戦略立案シナリオ」のZビルの事例です。
●「経営戦略立案シナリオ」 佐藤義典 著 かんき出版
経営戦略のガイドブック:経営者は必読!
http://www.sandt.co.jp/scenario.htm
本には結果だけを載せていますが、実際には私が悩み苦しみながら、
考えていきました。
もちろんボロはいませんでしたし、彼女とこんなに楽しそうに打ち合
わせしながら進めたわけでもありませんが、考え方のプロセスは割と
リアルにシミュレーションしています。
経営戦略立案シナリオのケースの背景にある考えるプロセスとしても
この「外伝」はお楽しみいただけます。お持ちの方、今一度経営戦略
立案シナリオを読み返してみてください。
サエナイ主人公、日向実直と、アイスドール 鳥野智子、アイアンレ
ディー 高見理香の3人が織りなす珠玉のラブロマンス……ではなく
て人生戦略物語!
「白いネコは何をくれた?」 佐藤義典著 フォレスト出版
物語形式でわかりやすいマーケティング戦略と人生戦略
http://www.sandt.co.jp/shiroineko.htm
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆売れたま!を解除するには
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
売れたま!は、以下の3つの配信会社さんから配信されています。
こちらには読者様のアドレスはわかりません。配信会社さんをご確認
の上、以下から解除をご自身にてお手続き下さい
○まぐまぐ
http://www.mag2.com/m/0000111700.html
○melma!
http://www.melma.com/backnumber_92209/
○めろんぱん
http://www.melonpan.net/melonpa/mag-detail.php?mag_id=010361
ご購読ありがとうございました! ご活躍をお祈りしております。
◆◆◆◆◆◆◆ お奨めメルマガ 紹介コーナー! ◆◆◆◆◆◆◆
--------------------------------------------------------------
購読者千人以上のビジネス系メルマガの発行者さん、1万人メルマガ
売れたま!との相互紹介をしてみませんか?
●詳細は、http://www.mpara.com/sougo.htmをお読みください●
お読みいただいていないと思われるメールには御返事できないこと、
ご了承いただければ幸いです。発行前のメルマガのご紹介は原則とし
て行っておりません。ご了承下さい。
アフィリエイト、e-bookの宣伝などは全てお断りしております。返事
をする時間すら惜しいので、恐縮ですが無視させていただきます。
また、「ビジネス系メルマガ」に限らせていただいています。
**************************************************************
▼今日の日記▲
前号で、ツイッターはじめったー、ということをお伝えしました。
早速フォローし始めた方々がいらっしゃいますね。ぜひあちらでもよ
ろしくお願い申し上げます。
今日も、あるお客様から電話がかかってきて「佐藤さんツイッター始
めたんですって!? こちらも何ですよ」と……考えていることはみ
なさん同じのようです。
ということで、ツイッターを売れたま!コミュニティ代わりに使うこ
とにしました。
つぶやくときに、冒頭に
#uretama
と入れていただき、半角スペースで区切ってつぶやいていただくと、
それは、売れたま!コミュニティへの投稿、という位置づけです。私
もそうしています。
すると、ツイッターの検索バーで、#uretamaと検索すると
http://twitter.com/#search?q=%23uretama
売れたま!に関するつぶやきが見られます。
上のURLがおかしかったら、教えてくださいね。
役に立つ、というよりは、コミュニティ、意見交換の場ですね。
売れたま!や私の本へのご感想もこちらへいただくと嬉しいです♪
●今日のiPod Tune:春のチャンス&チェンジ
ついに春到来! 大分あたたかくなってきました。今日も都心では、
春特有の暖風が吹いてましたね。
春と言えば、芽吹きの季節! 色々と環境が変わることも多いと思い
ます。そんなときは「チェンジ」の「チャンス」。
ということで、「春のチャンス&チェンジ」特集!
今日の曲は……
○Roam by The B-52's
1989年リリース、全米3位まであがったノリノリの曲。シンプル
なディスコサウンド。この曲がかかるともう踊り出したくなります。
ノリやすい80sディスコの王道。ビデオもノリノリです。ホントよ
く聴いた曲の1つです。
roamの意味は、動き回る、ふらついてみる、といったような意味で…
はい、「チャンス&チェンジ」のためには、動き回ってみることも大
事ですね(今回のツイッターはまさにそれ)。
この曲を聴きながら、街をふらついてみると、チャンスがあるかも?
**************************************************************
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓<免責事項等>〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
●紹介した会社の各商標は各会社の登録商標です。紹介した会社・商
品等は、例であり、戦略や商品の良し悪しの評価ではありません。
●無断転載は禁じますが企画や会議のネタにぜひどうぞ。全文転送な
ら構いませんので、部下・上司・同僚など周囲の方にもお勧めを!
●メルマガの内容の実行は、読者さんの責任でお願いします。
●自社の売上向上のために使うのは歓迎ですが、このメルマガの内容
の販売・コンサルティングへの利用で利益を得る行為は禁じます。
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓<発行者情報>〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
●発行者:佐藤義典 ●発行頻度:月・木の週2回目標
●感想、質問、実行の結果などは uretama@mpara.com へどうぞ!
●http://www.mpara.com(マーケティングパラダイス)
●バックナンバー抜粋 http://www.mpara.com/backno.htm
マーケティングコンサルティング・研修・セミナーは
ストラテジー&タクティクス株式会社へ
http://www.sandt.co.jp/index.htm
Copyright 2003-2010 Yoshinori Sato
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆売れたま!提携メルマガ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
以下は、売れたま!独自の基準で厳選している提携メルマガです。
●あなたは一国一城の主!小さな会社を成功させる方法
http://www.mag2.com/m/0000111010.html
お奨め書 「売りこむな!期待をくすぐれ!!」
http://tinyurl.com/4vyk4
●行列のできるお店のためのマーケティング戦略
http://www.mag2.com/m/0000122871.html
●エンジニアがビジネス書を斬る!
http://www.mag2.com/m/0000132223.html
●後悔しないための読書【ビジネス書の本格的書評】
http://www.mag2.com/m/0000125885.html
--------------------------------------------------------------
ご参加希望のメルマガ発行者はuretama@mpara.comまでメールをどう
ぞ。提携メルマガオーナーに声をかけます。提携基準は厳しいので、
提携できるとは限らないこと、あらかじめご了承ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆売れたま!発行者 佐藤義典 の本 : 合わせて読めば最強!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●最新刊 「売れる会社のすごい仕組み」 佐藤義典著
青春出版社
売れる戦略構築から実行プロセスまでを物語で体感!
http://www.sandt.co.jp/shikumi.htm
-------------------< 経営戦略の最高峰 >-------------------
●「経営戦略立案シナリオ」 佐藤義典 著 かんき出版
経営戦略のガイドブック:経営者は必読!
http://www.sandt.co.jp/scenario.htm
-----------< マーケティング戦略のベストセラー >-----------
●「図解 実戦マーケティング戦略」 佐藤義典 著
マーケティング戦略入門:戦略はここから
日本能率協会マネジメントセンター
http://www.sandt.co.jp/jissen.htm
●「マーケティング戦略実行チェック99」 佐藤義典 著
マーケティング戦略実践:実行のためのチェックリスト
日本能率協会マネジメントセンター
http://www.sandt.co.jp/check.htm
----------------< マーケティングの思考法 >----------------
●「実戦マーケティング思考」 佐藤義典著
日本能率協会マネジメントセンター
右脳と左脳をフル活用、売れる思考・発想ができるようになる!
http://www.sandt.co.jp/shiko.htm
-----------------< 超わかりやすい入門書 >-----------------
●「白いネコは何をくれた?」 佐藤義典著 フォレスト出版
物語形式でわかりやすいマーケティング戦略と人生戦略
http://www.sandt.co.jp/shiroineko.htm
●「ドリルを売るには穴を売れ」 佐藤義典著 青春出版社
マーケティング入門:読みやすい小説
http://www.sandt.co.jp/drill.htm
●「ことわざで鍛えるマーケティング脳」 佐藤義典著 毎コミ新書
ことわざだからわかりやすい、伝えやすい、マーケティング戦略
http://www.sandt.co.jp/kotowaza.htm
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆次号予告:ボロが教える戦略BASiCS 番外編
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●本編は一応終了。次は、ちょっとリラックスして、売れたま!の
BASiCSを考えてみます。あなたのご意見次第ですので、ぜひ
3つの質問への回答をお願いします!
▼飲み会に、数部印刷して行こう。グチ大会より、前向きの話を!
▼彼氏・彼女との、知的な話題づくりに!
▼ご無沙汰していたあの人との会話のきっかけに、転送しよう!
▼お客様訪問の際のおみやげに、プリントアウトして渡そう!
売れたま!があなたのお仕事に少しでも役立ちますように……
〓〓次号の売れたま!でお会いできるのを楽しみにしています!〓〓
◎売れたマーケティング バカ売れトレーニング:売れたま
のバックナンバー・配信停止はこちら
⇒ http://archive.mag2.com/0000111700/index.html
0 件のコメント:
コメントを投稿