アフィリエイト活動に役立つ優良ツールとマニュアルです。詳細説明

2016年2月16日火曜日

売れたま!戦略編Vol.419 2016/02/15 スピーカー付き壁掛け時計:敵を味方に

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ■売れたマーケティング、バカ売れトレーニング:売れたま!■ 
 〜MBAの中小企業診断士がそっと教えるパワフルレッスン〜
━━━━━━━━━━━━━━戦略編Vol.419(累計1303) 2016/02/15
購読者:21,419(まぐまぐ:16,527 メルマ:952 自社配信:3,940)

 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
 ■■■■__スピーカー付き壁掛け時計:敵を味方に__■■■■
 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 今日のポイント ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

●発想を変えて、「敵」を味方にしよう!


┃売れたま!は、実戦マーケティング戦略の副教材です。売れたま!
┃単独でもお役に立てますし、本と併用されれば効果倍増!

┃図解 実戦マーケティング戦略 → http://tinyurl.com/a6ul5


アマゾン「オールタイムベスト ビジネス書100」のマーケティン
グ・セールス分野で 唯 一 の 日 本 人 著 者として選ばれた本です

http://ow.ly/Cd7Hc



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆スマホとつなげるスピーカー付き壁掛け時計
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●スマホとつなげるスピーカー付き壁掛け時計が大人気!

壁掛け時計と言えば、もちろん壁にかけて時間を確認するもの……

ですが、最近は、何とそれにスピーカーをつけたものが人気とのこと
です。

どのようなものかと言うと……?


−−−−−−−−−−−< 記事引用 >−−−−−−−−−−−−

◇『リズム時計工業が2015年9月に発売した「TOKIOTO」
 (税別3万円)は、液晶表示画面の左右にスピーカーを搭載した壁
 掛け時計だ。近距離無線通信「ブルートゥース」でスマートフォン
 (スマホ)などと通信し、音楽やラジオをみんなで楽しめる。幅広
 い層に人気があり、同価格帯の売れ筋商品の5倍の売れ行きだとい
 う』


◇『同社の主力である置き時計や掛け時計(クロック)は近年、スマ
 ホの台頭などで市場の縮小が続く。ライバルであるモバイル端末と
 「どう連携するかが課題だった」。時計事業部マーケティング部の
 西清和さん(39)は開発の契機をそう振り返る』


◇『そのカギとして着目したのが「音楽」だ。開発が始動したのは3
 年前。目指したのは「(定時になると鳥が飛び出す)カッコー時計
 のように、家庭の居間を彩る商品」(西さん)。スピーカーの設計
 の重点を男性が好む重低音ではなく、女性が好むとされる中・高音
 域が通ることに置いた』


2016/01/22 日経MJ P.13



◇『近距離無線の「ブルートゥース」でスマートフォン(スマホ)や
 タブレット(多機能携帯端末)と通信し、インターネットラジオや
 音楽を流せる。スマホとは10メートル程度まで離れて無線接続で
 きる。壁掛けのほか、写真立てのように机や棚に立てても使える』


2015/10/28 日経産業新聞 P.16

−−−−−−−−−−−< 記事引用 >−−−−−−−−−−−−


スピーカーをつけた壁掛け時計、というのは面白い発想ですね。

ハト時計のようなカタチではなく、デジタル時計で、平べったいとい
うかフラットな形状で、左右にスピーカーがついています。


商品HP*によれば、スピーカーは直径57mm、ですね。フルレン
ジ×2、ということのようです。

*リズム時計工業HP
www.rhythm.co.jp/products/products.php?goods_cd=8RDA71RH03


スマホと10m離れても通信できるのであれば、手元のスマホをリモ
コン代わりみたいな感じに使える、ということで便利そうです。



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆敵を味方にした「TOKIOTO」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●復習:戦略BASiCS マーケティング戦略を考える5つの要素

経営戦略・マーケティング戦略で考えるべきポイントは以下の5つ。

Battlefield:戦場・競合 →自社商品の代替選択肢
Asset:独自資源     →強みを競合がマネできない理由
Strength:強み     →お客様が競合ではなく自社を選ぶ理由
i
Customer:顧客     →強みを重視する相思相愛になれる人
Selling message:メッセージ→強みの伝え方

戦略BASiCSの詳細は、アマゾン「オールタイムベスト ビジネ
ス書100」のマーケティング・セールス分野で唯一の日本人著者と
して選ばれた本、「図解 実戦マーケティング戦略」でどうぞ!

http://tinyurl.com/a6ul5



●スマホは時計の「敵」

昔は、ビジネスパーソンであれば、ほぼ100%の方が腕時計をされ
ていたと思います。それが、スマホの登場で、腕時計を持たない方も
増えました。

私も、研修などでたまに「腕時計をお持ちで無い方」に挙手していた
だくことがあります。すると、1/3くらいの方が挙手されます。


「競合」はBASiCSでは「自社商品・サービスの代替選択肢」と
定義されます。

「自社商品・サービスがなかったとして、代わりに使われるもの」と
いうことです。


まさに「時計の代わりにスマホが使われる」のであれば、時計とスマ
ホは競合関係にある、ということです。


記事中にも、

『同社の主力である置き時計や掛け時計(クロック)は近年、スマ
 ホの台頭などで市場の縮小が続く』

とあるように、時計とスマホは競合関係にありそうです。


スマホは、既存の時計にとっては「敵」なのですね。



●自分の「強みを活かし、敵を味方にした」TOKIOTO

TOKIOTOがとった戦略は、

「スマホという敵と戦うこと」

ではありませんでした。


それよりも、

「スマホをうまく利用すること」

を考えたわけです。


スマホには、曲を入れられますし、それを再生・出力する機能もあり
ます。それを利用しよう、という発想が素晴らしいですね。

しかも、スマホのスピーカーは決して高音質とは言えませんし、音量
もあまり大きくなりません。「部屋にいるみんなで聴く」という使い
方には適していません。

それはある意味でスマホの「弱み」です。


そこで、「壁掛け時計」にスピーカー機能をつければ、

・(それなりに)高音質にできる
・部屋にいるみんなで聴くことができる

など、壁掛け時計の「壁にかける」という特性を「強み」として利用
し、スマホの「弱み」を補完することができるようになるのです。

スマホを「音楽のソース」して利用し、自らは「スピーカー」となる
という、「敵を味方にする発想」でヒットしたわけです。



●1+1=3 になった!

スマホという「敵」を味方にすることで、「時計」の使い方が一気に
広がりました。

時計は、いずれにしても部屋に必要なもの。リビングなど、人が集ま
る部屋には、1つは必要なものです。

であれば、その「新たな使い方」を提案することで、「新たな価値」
が産まれるわけです。

時計にスピーカーをつけただけでは価値が生まれません。

「スマホ」がいてこそ、そのスピーカーから流す何か(ソース)が存
在するわけです。

それによって、

・掃除などの家事のときの、ちょっとしたBGMを流す
・子供に英語などの歌を聴かせる・一緒に聴く
・インターネットラジオのスポーツ中継をみんなで聴く

などの、スマホだけでも、時計だけでもできなかったことができるよ
うになったわけです。


「敵」を味方にすることで、1+1が3になるような使い方が可能に
なったわけですね。



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆敵を味方につけよう!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●強力な「敵」が出てきたときの選択肢

強力な「敵」「競合」が出てくるのは、ビジネスをやっている以上、
避けられません。

そのときには、いくつか選択肢があります。代表的なものは……


1)無視する

何もしない、という選択肢です。ただ、無視して何も問題がないので
あれば、それは「強力な敵」とは言えないようにも思います。


2)戦う

多く取られる選択肢です。差別化をする、価格競争を仕掛ける、とい
うのが典型例ですね。


3)味方につける

意外に盲点になっているのがこの選択肢です。

今回のTOKIOTOがとった戦略がこれです。

「敵がしないことをする」ことで

言葉は悪いですが、むしろ「利用する」ような感じですね。



●味方につける方法

味方につける方も、いくつかやり方があります。

ここでは、典型的な方法をあげておきます。


1)おいしいところを取る

1つは、相手の力を利用して、自分はおいしいところをとる、という
ような戦略です。

例えば、「敵」が多額の広告投資をしているとします。

そのようなときに、こちらには「多額の広告投資」をする余裕がなけ
れば、例えば「店頭」に集中的に投資します。

「敵」の広告投資で「店頭」まで顧客を呼んでもらい、自社は店頭で
強力に販促することで、「敵」が呼んでくれた顧客を、自社にスイッ
チさせるような方法ですね。


また、「敵」が技術開発に秀でている場合、「技術」で競争せず、こ
ちらは「敵の技術」を素早く模倣する(平たく言えば「早くパク
る」)こと、さらに言えば「素早く改良する」ことで利用する、とい
う方法もあります。



2)使う側に回る

「敵」を「使う」というやり方もあります。TOKIOTOがとった
戦略がこれです。


腕時計では、心拍数計測機能を持ち、それをスマホと連携させられる
ようなものもあります。マラソンのトレーニングなどに便利ですね。
これも、今回の事例と似ており、「軽量で身につけやすい」という腕
時計の「強み」を使いながら、スマホをその「データ管理端末」とし
て「使う」

また、「敵」が激烈な低価格競争を仕掛けてきたときには、価格競争
はすっぱりあきらめ、その敵を「仕入れ先」に使って、自社はその加
工なり配送なりサービスなりで稼ぐ、ということもあります。


いずれにしても、「敵と戦う」という選択ではなく、「敵がしないこ
とをする」という選択ですね。


「敵」とは、「戦う」だけが選択肢ではないのです。



●練習:「人工知能」とどう戦う?

これで終わろうか、とも思ったのですが、少し「練習」をしてみまし
ょう。

「敵を味方につける」方法を考える練習、です。


ある意味で「多くのビジネスパーソンの敵」になりつつあるのが、
「人工知能」です。

人工知能が、チェスで、将棋で、そして囲碁で人間に勝つようになり
ました。

このままだと、「単純肉体労働」が機械にとって替わられたように、
「単純知能労働」が人工知能にとって替わられる、というのは冗談で
はなくなりつつあります。


「人間には学習する力がある」と言われそうですが、最近の人工知能
も「自己学習機能」のようなものを備えています。


正面切って戦うのは、正直なところ、厳しいでしょう。例えば、膨大
なデータを分析するような「単純知能労働」では、日進月歩の人工知
能に対して勝負できないでしょうね。


株のチャート分析などは、人間よりも、人工知能の方が圧倒的に得意
になっていくのではないでしょうか?


「データ分析能力」などが本当に伸びてきたら、「数字を見て、それ
を加工し、コメントをつける」くらいの「知的作業」はほとんどが代
替されてしまうかもしれません。



さあ、どうしましょう……?


セオリーは、「使う側に回る」方法でしょう。

「単純知能労働」はもう人工知能に任せてしまい、人工知能ができな
い「対人サービス」(営業など)や、人工知能の「使い方を考える」
などの方向にシフトしていく、というのが王道でしょうか。

人工知能には「営業能力」がないわけですから、誰かがそれを担う必
要があります。

「営業同士」という人間同士の競争に持ち込めば、それは通常の「マ
ーケティング戦略の人間同士の競争」と同じであり、人工知能は無関
係になります。

「人工知能を売るためのBASiCSを考える」というような方向が
あり得るかもしれません(笑)。

そう考えると「マーケティング」や「営業」などの、「稼ぐスキル」
や「売るスキル」は、陳腐化しないスキルですね。


冗談抜きに、こういう「どういう敵が現れうるか? もし現れたらど
うするか?」と考えるのは、良い思考練習になると思います。



★今日の「アタマに問いかけるべき適切な質問」

あなたが「敵」だと思っている商品・サービスなどを「味方」にする
ことはできませんか?


ぜひお考えになってみてください!


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆今日のまとめ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●発想を変えて、「敵」を味方にしよう!


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆売れたま!を解除するには
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

売れたま!は、以下の3つの配信会社から配信されています。下記の
ページの中段、青色の部分からご自身にて解除下さい

http://sandt.co.jp/uretama.htm

ご購読ありがとうございました! ご活躍をお祈りしております。


**************************************************************
▼今日の日記▲

今年のバレンタインデーは、日曜日でした。

私は朝に、都心の駅に出る用事がありましたが、やっぱりバレンタイ
ン一色、という感じでした。

心なしか、カップルが多かったような気もします(単に日曜日だった
からなのかもしれませんが)。

私は花屋さんに寄ったのですが、「フラワーバレンタイン」のポスタ
ーがガンガン貼ってありました。確か、前に売れたま!でもこの話、
取り上げましたよね。

店員さんに聞いてみると、「認知度はまだまだ」とのことでしたので
伸びしろはまだありそうですね。

そして今日15日(書いている時点でもう16日になってますが)は
チョコが安くなる日(笑)。

バレンタイン用だったと推測されるトリュフチョコなどを買ってきた
ので、コーヒーと一緒に楽しめそうです。



●今日のiPod Tune:2016 もうすぐ春!

2月になりました!

3月になれば春、もう春はすぐそこ! 待ちきれませんね。

ということで、新シリーズ。「もうすぐ春!」

東京でもついに春一番が吹きました!

もう、春の予感! ということで、今日の曲は……


○春の予感 -I've been mellow by 南沙織


1978年1月リリース、70年代を代表する「アイドル」、南沙織
さんの最後と言っても良いヒット曲は、尾崎亜美さんの曲。

「もう春!」というほどポップでもない、スローバラードは、まだ寒
い今にぴったり♪



〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓<免責事項等>〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
●紹介した会社の各商標は各会社の登録商標です。紹介した会社・商
 品等は、例であり、戦略や商品の良し悪しの評価ではありません。
●無断転載は禁じますが企画や会議のネタにぜひどうぞ。全文転送な
 ら構いませんので、部下・上司・同僚など周囲の方にもお勧めを!
●メルマガの内容の実行は、読者さんの責任でお願いします。
●自社の売上向上のために使うのは歓迎ですが、このメルマガの内容
 の販売・コンサルティングへの利用で利益を得る行為は禁じます。
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓<発行者情報>〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
●発行者:佐藤義典   ●発行頻度:月・木の週2回目標
●感想、質問、実行の結果などは uretama@mpara.com へどうぞ!
http://www.mpara.com(マーケティングパラダイス)
 マーケティングパラダイスはエルパラ(www.Lpara.com)傘下サイト
●購読の登録・解除はまぐまぐ、メルマ!、Macky! の各サイトか、
 http://www.mpara.com/mag.htm (マーケティングパラダイス)で
●バックナンバー抜粋 http://www.mpara.com/backno.htm

マーケティングコンサルティング・研修・セミナーは
ストラテジー&タクティクス株式会社へ
http://www.sandt.co.jp/index.htm

Copyright 2003-2015 Yoshinori Sato

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆売れたま!提携メルマガ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
以下は、売れたま!独自の基準で厳選している提携メルマガです。

●小笠原昭治の マーケティング&ストローク
http://www.mag2.com/m/0000111010.html

お奨め書 「売りこむな!期待をくすぐれ!!」
http://tinyurl.com/4vyk4


●後悔しないための読書【ビジネス書の本格的書評】
http://www.mag2.com/m/0000125885.html


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆売れたま!発行者 佐藤義典 の本 : 合わせて読めば最強!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


●最新刊! 実戦的な打ち手に落ちる「マインドフロー」の本

「実戦 顧客倍増マーケティング戦略」
佐藤義典著 日本能率協会マネジメントセンター
http://ow.ly/LncLt

─────────< 経営戦略の最高峰 >──────────

●戦略BASiCSの現時点での集大成にして最高峰

経営のすべてを顧客視点で貫く<社長の最強武器>戦略BASiCS
佐藤義典著 日本経営合理化協会
http://sandt.co.jp/basicsbook.htm

●「経営戦略立案シナリオ」 佐藤義典 著 かんき出版
経営戦略のガイドブック:経営者は必読!
http://www.sandt.co.jp/scenario.htm

●「売れる数字 〜組織を動かすマーケティング〜」 
 佐藤義典著 朝日新聞出版
戦略を実行に落とし込み、組織を動かそう!
http://ow.ly/32zKP

──────< 物語でわかるマーケティング >────────

●「新人OL、つぶれかけの会社をまかされる」 佐藤義典著
 マーケティング入門:読みやすい小説
http://ow.ly/qBY9o

●「新人OL、社長になって会社を立て直す」 佐藤義典著
 上の本の続編。主人公が社長になり、戦略構築から実行プロセスま
 で物語で体感!
http://ow.ly/6s63d

●「白いネコは何をくれた?」 佐藤義典著 フォレスト出版
 物語形式でわかりやすいマーケティング戦略と人生戦略
http://www.sandt.co.jp/shiroineko.htm

─────< マーケティング戦略のベストセラー >──────

●「図解 実戦マーケティング戦略」 佐藤義典 著
 マーケティング戦略入門:戦略はここから
 日本能率協会マネジメントセンター
http://www.sandt.co.jp/jissen.htm

●「事例でわかる 実戦BtoBマーケティング」 佐藤義典著
 BtoBマーケティング戦略の標準テキスト
 日本能率協会マネジメントセンター
http://ow.ly/7Wvdq

●「マーケティング戦略実行チェック99」 佐藤義典 著
 マーケティング戦略実践:実行のためのチェックリスト
 日本能率協会マネジメントセンター
http://www.sandt.co.jp/check.htm

●「ことわざで鍛えるマーケティング脳」 佐藤義典著 毎コミ新書
 ことわざだからわかりやすい、伝えやすい、マーケティング戦略
http://www.sandt.co.jp/kotowaza.htm

────────< マーケティングの思考法 >────────

●「実戦マーケティング思考」 佐藤義典著
 日本能率協会マネジメントセンター
 右脳と左脳をフル活用、売れる思考・発想ができるようになる!
http://www.sandt.co.jp/shiko.htm


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆次号予告:もりのみやキューズモールBASE
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●大阪のもりのみやキューズモールBASEという、スポーツをテー
 マにした施設が人気。そのヒミツは……?


▼飲み会に、数部印刷して行こう。グチ大会より、前向きの話を!

▼彼氏・彼女・家族との、知的な話題づくりに!

▼ご無沙汰していたあの人との会話のきっかけに、転送しよう!

▼お客様訪問の際のおみやげに、プリントアウトして渡そう!


売れたま!があなたのお仕事に少しでも役立ちますように……

〓〓次号の売れたま!でお会いできるのを楽しみにしています!〓〓

◎このメルマガに返信すると発行者さんにメッセージを届けられます
※発行者さんに届く内容は、メッセージ、メールアドレスです

◎売れたマーケティング バカ売れトレーニング:売れたま
のバックナンバー・配信停止はこちら
http://archives.mag2.com/0000111700/index.html

0 件のコメント:

コメントを投稿