アフィリエイト活動に役立つ優良ツールとマニュアルです。詳細説明

2015年6月30日火曜日

売れたま!戦略編Vol.372 2015/06/29 チムニーの仕入力:競合にマネできない独自資源

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ■売れたマーケティング、バカ売れトレーニング:売れたま!■ 
 〜MBAの中小企業診断士がそっと教えるパワフルレッスン〜
━━━━━━━━━━━━━━戦略編Vol.372(累計1237) 2015/06/29
購読者:32,358 (まぐまぐ:16,232 メルマ!:949 めろんぱん:15,177)

 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
 ■■__チムニーの仕入力:競合にマネできない独自資源__■■
 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 今日のポイント ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

●「独自資源」があれば、競合は「強み」をマネできない。独自資源
 が本当に「独自」か、「強み」はマネされないか、考えよう。


┃売れたま!は、実戦マーケティング戦略の副教材です。売れたま!
┃単独でもお役に立てますし、本と併用されれば効果倍増!

┃図解 実戦マーケティング戦略 → http://tinyurl.com/a6ul5


アマゾン「オールタイムベスト ビジネス書100」のマーケティン
グ・セールス分野で 唯 一 の 日 本 人 著 者として選ばれた本です

http://ow.ly/Cd7Hc



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆苦戦する居酒屋業態で気を吐くチムニー
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●苦戦する居酒屋業態で気を吐くチムニー

最近、居酒屋は他業種からの「ちょい飲み」に攻められ、なかなか厳
しい状況になっています。

そんな中で気を吐くのがチムニー。

どんなことをしているかというと……?


−−−−−−−−−−−< 記事引用 >−−−−−−−−−−−−

◇『チムニーが苦戦が続く居酒屋業界で勝ち組になりつつある。地魚
 や肉などの産地直送にこだわり、他にない新鮮な料理メニューが客
 を呼ぶ』『日経MJの14年度飲食業調査では「パブ・居酒屋・バ
 ー・料亭」の経常利益は前の年度に比べ25・1%減だった。居酒
 屋チェーンの不振が目立つなか、チムニーの14年度は単体ベース
 の売上高が2・2%増、経常利益は7・4%増だった』


◇『自社の漁船で釣った旬のイカを届けます──。チムニーは今月中
 にも島根県の大田漁港(大田市)で漁業権を活用し、自社船舶を使
 った近海魚の水揚げを始める。漁協とも連携し、セリに参加できる
 「買参権」を活用して市場で調達した魚介類を周辺の店舗に供給す
 る。地産地消に加え、空輸で遠隔地にも運ぶ計画だ。買参権を東京
 都、島根県、新潟県などで持つほか、愛媛県八幡浜では漁業権も持
 つ。全国各地の漁港からの直送体制を築き、産地との取引を通じて
 海鮮居酒屋などの看板メニューとする』


◇『生産者との連携も深める。今月14日までの期間限定で宮城県な
 どの漁業関係者らでつくる「フィッシャーマン・ジャパン」と組
 み、同県産の生の銀ざけを使う刺し身メニューを提供。島根県浜田
 市などとは同県産のノドグロやアナゴを出す』


◇『地鶏も独自性を出す。群馬県の畜産試験場と地鶏の新種「上州し
 ゃも」を共同開発し、4月から鶏肉料理店「龍馬 軍鶏(しゃも)
 農場」で提供する。在来の地鶏「上州地鶏」を改良し「軍鶏系の有
 色地鶏として国内最大級にした」という』


◇『チムニーは時間とコストをかけ買参権などを得た。取得には自治
 体や市場開設者の承認が必要で、多くの産地市場では参入が難し
 い。社員を現地に派遣するなど手間もかかるため、ライバルは簡単
 にまねできない』


2015/06/05 日経MJ P.14

−−−−−−−−−−−< 記事引用 >−−−−−−−−−−−−


チムニーの主力業態は「チムニー」ではなく、「はなの舞」。

707店中、327店という過半数が「はなの舞」です*

(2014年度末、同社2014年12月期決算説明資料
 www.chimney.co.jp/ir/pdf/statement/kessan_info_2014.pdf


食材にこだわるために、こんなに色々な取組をしているのですね。



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆復習:戦略BASiCSとソフト資源
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●復習:戦略BASiCS マーケティング戦略を考える5つの要素

経営戦略・マーケティング戦略で考えるべきポイントは以下の5つ。

Battlefield:戦場・競合 →自社商品の代替選択肢
Asset:独自資源     →強みを競合がマネできない理由
Strength:強み     →お客様が競合ではなく自社を選ぶ理由
i
Customer:顧客     →強みを重視する相思相愛になれる人
Selling message:メッセージ→強みの伝え方

戦略BASiCSの詳細は、アマゾン「オールタイムベスト ビジネ
ス書100」のマーケティング・セールス分野で唯一の日本人著者と
して選ばれた本、「図解 実戦マーケティング戦略」でどうぞ!

http://tinyurl.com/a6ul5


●ソフト資源のSHOP

BASiCSのAは、Assetすなわち「独自資源」です。そして
その独自資源は、有形資産である「ハード資源」と、無形資産である
「ソフト資源」の2つに分けられます。

さらに、ソフト資源は、以下の4つに分けられます。

 1)Skill:スキル
   会社の知識、経験、ノウハウなど

 2)Human resources:人材・組織
   人材、組織、評価体系、採用・教育など

 3)Outside relations:外部との関係
   お客様からの信頼、取引先との契約、政府との関係、など

 4)Philosophy:理念・文化・歴史
   企業理念、哲学、企業文化、歴史など



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆「独自資源」がなければ競合にマネされる
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●「強み」をマネできなくする「独自資源」

ここで、BASiCSのS:強み、A:独自資源の定義をおさらいし
ておきましょう。

 S:強み   お客様が競合ではなく自社を選ぶ理由

 A:独自資源 強みを競合がマネできない理由


独自資源の定義の中に、「強み」が入っています。

この「強み」の定義が、上の定義です。


居酒屋がどんなにおいしいメニュー(これは「強み」)を作ることが
できても、競合がマネできるのであれば、その「強み」はすぐにマネ
されてしまい、「強み」(=お客様が競合ではなく自社を選ぶ理由)
とはなりえません。

そのメニューを競合がマネできなくする何か(例えば、その材料は自
社にしか仕入れられないような仕組みなど)があれば、そのメニュー
は自社しか提供できません。

すると、その「強み」がマネされずに続くわけです。



●新しい店を考えても、すぐにマネされる居酒屋戦場

「独自資源」に支えられていない「強み」はすぐにマネされます。

居酒屋業態が厳しい理由の1つが、新しい業態・店舗フォーマットを
開発しても競合にすぐにマネされてしまうことだ、と私は考えていま
す。

差別化(=「強み」)が長続きしないのです。


店舗の中核である

・メニュー(食べもの・飲み物)
・店の外装・内装
・従業員のユニフォーム・接客方法

などは、残念ながら比較的カンタンにコピーできるのです。

だから、ある店舗が人気になると、競合がすぐに同じような店を出し
てくるのです。名前まで似せてくることもあります。



●マネされる=「独自資源」がない!

「独自資源」の定義は「強みを競合がマネできない理由」です。

もし自社に「独自資源」があれば、競合がマネできないはずです。

逆に、競合にマネされる、ということは、「独自資源がない」という
ことです。


「店名」は、商標などで守れるかもしれません。その意味で、商標は
「独自資源」となります。

が、内装の雰囲気などは、法的にはなかなか守りにくいですね。だか
ら、店の外装・内装などはすぐにマネされるわけです。


居酒屋業界は、「独自資源に基づかない競争」をしているために、マ
ネしマネされ、ということになっているのだと思います。



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆競合にマネできない「独自」の資源が「独自資源」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●競合にはないから「独自」の資源

自社の「独自資源」を考える・棚卸しをすることは、戦略を考える上
で極めて重要です。


BASiCSの「A:独自資源」は、わざわざ「独自」と銘打ってい
ます。

それは「競合にはない」ということを強調したかったからです。

しかし、「独自」の資源を考えるのはなかなか難しいです。

まず、独自資源を羅列していこうとすると、どの競合でも持っている
ようなもののリストができます。

例えば、独自資源をお考えいただくと、

・生産設備
・人材
・技術

などのような言葉があがってきます。

しかし……

・生産設備→多くの場合、競合も同様のものを持っています
・人材→人材がいない会社はまずありません
・技術→同様に、技術がない会社はありません

と、競合も持っているものがあがってきます。競合が持っていれば、
それは「独自」資源ではなく、「資源」です。

そしてそうやって競合にないものを消していくと、今度は「何も独自
資源がない!」ということになってしまいます。


本当はそんなことはなく、

・どんな「生産設備」?
・どんな「人材」?
・どんな「技術」?

と具体化していけば、「独自資源」を考えやすくなるのですが、それ
は本論ではないのでここでは割愛します。


ここで強調したいのは、

「独自資源」は「独自」=競合にない資源

ということです。


そして、居酒屋戦場は、その「独自資源」がない競争をしているから
マネしマネされ、ということになるのだ、というのが私の推論です。



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆「独自資源」としての「仕入れ力」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●チムニーの「独自資源」としての「仕入れ力」

店舗の形式やメニューなどは、いくら新しいものを考えても、すぐに
マネされてしまう……

そこで、チムニーが志向したのが……

「仕入れ力」

という「独自資源」の構築です。

その「仕入れ力」という「独自資源」ががもたらす「強み」が、

「新鮮でおいしい、ここにしかないメニュー」

となり、チムニーの展開する店舗の人気を支えているわけですね。


「仕入れ力」と一口に言っても、様々な資源の組み合わせから成り立
っています。


○自社の漁船で魚を釣る

・ハード資源:自社の漁船など
・ソフト資源:漁業権+漁業ノウハウ+漁業ができる人材


○自社で直接魚を仕入れる

・ソフト資源:買参権(セリに参加する権利)+目利きノウハウを持
       つ人材+生産者・産地との連携


○「上州しゃも」という自社開発の地鶏

・ソフト資源:群馬県の畜産試験場との関係


このような「仕入れ力」は、一朝一夕にはできません。買参権を得る
のは結構大変だ、という話も耳にします。


こう考えてきますと、「新しいメニューを作る」というのは比較的マ
ネされやすいですが、「自社にしかできない仕入れ」というのは、結
構マネしづらいわけですね。


チムニーが、「新業態開発」に力を振り向けるのではなく、「仕入れ
力の強化」に注力したのは、そちらの方が競合がマネしづらい(=強
い独自資源となる)から、ということもありそうです。


仕入れ力という「独自資源」が得られ、それがメニューとして店頭で
展開され、顧客の支持を得て「強み」になったときには既に、競合が
マネしようとしても難しい・時間がかかる、という状態になっていた
わけです。

「独自資源」の強さは、「マネされるまでの時間」で計測することが
できます。


このチムニーの「独自資源」がマネされるまでに、どれくらいかかる
か、というのは非常に興味深いです。

少なくとも数年間はかかるのではないでしょうか? だとすると、そ
の数年間はチムニーはマネされない「強み」を得た、ということにな
りますね。



★今日の「アタマに問いかけるべき適切な質問」

あなたの商品・サービスの「強み」(お客様が競合ではなく自社を選
ぶ理由)は、「独自資源」に支えられていますか? その「独自資
源」は、本当に「独自」(=競合にない)ですか?


ぜひお考えになってみてください!



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆今日のまとめ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●「独自資源」があれば、競合は「強み」をマネできない。独自資源
 が本当に「独自」か、「強み」はマネされないか、考えよう。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆売れたま!を解除するには
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

売れたま!は、以下の3つの配信会社さんから配信されています。

こちらには読者様のアドレスはわかりません。配信会社さんをご確認
の上、以下から解除をご自身にてお手続き下さい


○まぐまぐ
http://www.mag2.com/m/0000111700.html

○melma!
http://www.melma.com/backnumber_92209/

○めろんぱん
http://www.melonpan.net/melonpa/mag-detail.php?mag_id=010361


ご購読ありがとうございました! ご活躍をお祈りしております。


**************************************************************
▼今日の日記▲

私は、手帳を手作りで作っています。作っていると言っても、外側の
部分ではなく、中身の記入する紙のところです。

市販のものでも良いものはあるのだと思いますが、私の好みが特殊な
のか、なかかなぴったり合いません。

今は、2週間の予定が見開きですぐわかるようにしています。ですか
ら、1枚めくれば、1ヶ月分の予定がわかります。

1週間見開き、1ヶ月見開き、もありますが、2週間見開き、はあま
り売っていないように思います。

ですので、Excelでレイアウトし、インクジェットプリンターで印刷し
ます。

そして、日にち(6月29日など)の部分は、手書きで書いていきま
す。結構アナログです。

手書きで書いていきながら、スケジュールを整理していくわけですが
週末はその作業をしていました。結構面倒ではありますが、アタマの
中で予定が整理される、大事な時間でもあります。

今は、パソコンとかタブレットでされる方も多いでしょうし、私も昔
はDOSのスケジューラーを使っていました(モバイルギアです)。

が、最終的には手書きに戻ってしまいました。

仕事はパソコンがないとできないのですが、スケジュール管理は、ア
ナログがしっくり来るんですよね……オヤジなんでしょうか?



●今日のiPod Tune:雨が楽しみになる歌 2015

ついに関東も梅雨入り……うっとうしい季節となりました……

が、そんなことを言っていてもしょうがないので、楽しんでしまいま
しょう!

毎年恒例の、「雨が楽しみになる歌」!

雨はピアノがよく似合う……というわけで、今日の曲は……


○バチェラー・ガール by 大瀧詠一


1985年のシングル「フィヨルドの少女」のB面。同年に稲垣潤一
さんに提供した曲のセルフカバーです。

大瀧さんらしい美しいメロディと力強いリズムが、激しい雨を思わせ
ます。華やかなアレンジが80sらしいです。

こういう音作りが80sの良さで、私は、なんとなく地元に帰って来
たような安心感を覚えます。

空が明るい、華やかで激しい雨。そんな感じの曲♪



〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓<免責事項等>〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
●紹介した会社の各商標は各会社の登録商標です。紹介した会社・商
 品等は、例であり、戦略や商品の良し悪しの評価ではありません。
●無断転載は禁じますが企画や会議のネタにぜひどうぞ。全文転送な
 ら構いませんので、部下・上司・同僚など周囲の方にもお勧めを!
●メルマガの内容の実行は、読者さんの責任でお願いします。
●自社の売上向上のために使うのは歓迎ですが、このメルマガの内容
 の販売・コンサルティングへの利用で利益を得る行為は禁じます。
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓<発行者情報>〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
●発行者:佐藤義典   ●発行頻度:月・木の週2回目標
●感想、質問、実行の結果などは uretama@mpara.com へどうぞ!
http://www.mpara.com(マーケティングパラダイス)
 マーケティングパラダイスはエルパラ(www.Lpara.com)傘下サイト
●購読の登録・解除はまぐまぐ、メルマ!、Macky! の各サイトか、
 http://www.mpara.com/mag.htm (マーケティングパラダイス)で
●バックナンバー抜粋 http://www.mpara.com/backno.htm

マーケティングコンサルティング・研修・セミナーは
ストラテジー&タクティクス株式会社へ
http://www.sandt.co.jp/index.htm

Copyright 2003-2015 Yoshinori Sato

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆売れたま!提携メルマガ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
以下は、売れたま!独自の基準で厳選している提携メルマガです。

●小笠原昭治の マーケティング&ストローク
http://www.mag2.com/m/0000111010.html

お奨め書 「売りこむな!期待をくすぐれ!!」
http://tinyurl.com/4vyk4


●後悔しないための読書【ビジネス書の本格的書評】
http://www.mag2.com/m/0000125885.html


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆売れたま!発行者 佐藤義典 の本 : 合わせて読めば最強!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


●最新刊! 実戦的な打ち手に落ちる「マインドフロー」の本

「実戦 顧客倍増マーケティング戦略」
佐藤義典著 日本能率協会マネジメントセンター
http://ow.ly/LncLt

─────────< 経営戦略の最高峰 >──────────

●戦略BASiCSの現時点での集大成にして最高峰

経営のすべてを顧客視点で貫く<社長の最強武器>戦略BASiCS
佐藤義典著 日本経営合理化協会
http://sandt.co.jp/basicsbook.htm

●「経営戦略立案シナリオ」 佐藤義典 著 かんき出版
経営戦略のガイドブック:経営者は必読!
http://www.sandt.co.jp/scenario.htm

●「売れる数字 〜組織を動かすマーケティング〜」 
 佐藤義典著 朝日新聞出版
戦略を実行に落とし込み、組織を動かそう!
http://ow.ly/32zKP

──────< 物語でわかるマーケティング >────────

●「新人OL、つぶれかけの会社をまかされる」 佐藤義典著
 マーケティング入門:読みやすい小説
http://ow.ly/qBY9o

●「新人OL、社長になって会社を立て直す」 佐藤義典著
 上の本の続編。主人公が社長になり、戦略構築から実行プロセスま
 で物語で体感!
http://ow.ly/6s63d

●「白いネコは何をくれた?」 佐藤義典著 フォレスト出版
 物語形式でわかりやすいマーケティング戦略と人生戦略
http://www.sandt.co.jp/shiroineko.htm

─────< マーケティング戦略のベストセラー >──────

●「図解 実戦マーケティング戦略」 佐藤義典 著
 マーケティング戦略入門:戦略はここから
 日本能率協会マネジメントセンター
http://www.sandt.co.jp/jissen.htm

●「事例でわかる 実戦BtoBマーケティング」 佐藤義典著
 BtoBマーケティング戦略の標準テキスト
 日本能率協会マネジメントセンター
http://ow.ly/7Wvdq

●「マーケティング戦略実行チェック99」 佐藤義典 著
 マーケティング戦略実践:実行のためのチェックリスト
 日本能率協会マネジメントセンター
http://www.sandt.co.jp/check.htm

●「ことわざで鍛えるマーケティング脳」 佐藤義典著 毎コミ新書
 ことわざだからわかりやすい、伝えやすい、マーケティング戦略
http://www.sandt.co.jp/kotowaza.htm

────────< マーケティングの思考法 >────────

●「実戦マーケティング思考」 佐藤義典著
 日本能率協会マネジメントセンター
 右脳と左脳をフル活用、売れる思考・発想ができるようになる!
http://www.sandt.co.jp/shiko.htm


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆次号予告:ミズノがスポーツ施設を運営
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●スポーツ用品で知られるミズノが、スポーツ施設の受託運営をして
 おり、かなり好調とのこと。それには理由があって……


▼飲み会に、数部印刷して行こう。グチ大会より、前向きの話を!

▼彼氏・彼女・家族との、知的な話題づくりに!

▼ご無沙汰していたあの人との会話のきっかけに、転送しよう!

▼お客様訪問の際のおみやげに、プリントアウトして渡そう!


売れたま!があなたのお仕事に少しでも役立ちますように……

〓〓次号の売れたま!でお会いできるのを楽しみにしています!〓〓
◎売れたマーケティング バカ売れトレーニング:売れたま
のバックナンバー・配信停止はこちら
http://archive.mag2.com/0000111700/index.html

0 件のコメント:

コメントを投稿