アフィリエイト活動に役立つ優良ツールとマニュアルです。詳細説明

2010年10月22日金曜日

売れたま!戦略編Vol.170 2010/10/21 ビアホールの差別化軸

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ■売れたマーケティング、バカ売れトレーニング:売れたま!■ 
 〜MBAの中小企業診断士がそっと教えるパワフルレッスン〜
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━戦略編Vol.170 2010/10/21
購読者:22,758 (まぐまぐ:15,911 メルマ!:796 めろんぱん:6,051)

 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
 ■■■■■■■■__ビアホールの差別化軸__■■■■■■■■
 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 今日のポイント ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

●同じ業種・業態でも「差別化軸」によってすべきことが全く違う!
 「お客様の選ぶ理由」を徹底的に突き詰めよう!
 

┃売れたま!は、実戦マーケティング戦略の副教材です。売れたま!
┃単独でもお役に立てますし、本と併用されれば効果倍増!

┃図解 実戦マーケティング戦略 → http://tinyurl.com/a6ul5

◆◆◆◆ 戦略BASiCS 少人数集中セミナー! ◆◆◆◆◆◆

●11月18(木)〜19日(金) 戦略BASiCS集中セミナー

以前このコーナーで仮申し込みをお知らせした、「戦略BASiCS
集中セミナー」

「お申し込み」開始です!

開催まであとちょうど1ヶ月、予定を立てるにも丁度いいタイミング
かと思います。

戦略が間違っていれば、どんなに頑張ってもムダになります。

今年1年の集大成に!
来年への飛躍に向けて!

徹底的に戦略を見直してみませんか?

●最先端の「戦略BASiCS」を少人数で!

戦略BASiCSは2005年に公にして以来、常に進化してきまし
た。売れたま!でもとても書ききれないその全体像を一挙に公開しま
す!!

数々の書籍で語られたノウハウを、凝縮し、パッケージした2日間の
ライブセミナーです!!

少人数制ですから、質問もしやすいですよ! 一言アドバイスくらい
はできるかな、と思っています。

●アタマ・口・手をフル活用!

アタマを使うコツは、「口と手を使うこと」です。

自分1人で考えると、どうしても詰まります。

ですので、セミナーでは「口と手を使う」仕掛けを用意しています。

ここには仲間がいます。その仲間たちと語り、意見交換しあいながら
自分の戦略を研ぎ澄ませていきましょう!

●セミナー詳細

18日(木)13〜19時 + 懇親会*
19日(金) 9〜16時

場所:東京・青山

価格:9万円(税込) (懇親会は別途実費)


1日のセミナーでも5万円弱くらいになります。さらに今回は少人数
ですので、1日6時間×2日間みっちりやって、かなりオトクかと思
います。

●お申し込み方法

この売れたま!にそのままご返信いただければ、私にメールが届きま
す。

メールの件名を「戦略BASiCS集中セミナー申し込み」としてい
ただき、

・会社名
・役職・所属
・お名前

は必須で、あとはできれば、

・セミナーへのリクエスト
・売れたま!への一言

をメールしてください。追って詳細をお知らせします。

*以前仮申し込みされた方は、キャンセルのお申し出が無い限り、お
 申し込みされているという扱いになります。別途メールにてご案内
 を申し上げます。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆キリンシティの「店長のご案内メニュー」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●店長が自由に選べるメニューを導入したキリンシティ


キリンシティというと、私は、ちょっとおしゃれな感じのビアホール
というイメージです。私の行動範囲は、生まれて以来山手線の左側の
池袋・新宿・渋谷あたりですが、そのあたりに結構あります。

そのキリンシティがこんな施策を……


-----------------------< 記事要約 >-----------------------

○ビアホール運営のキリンシティは、各店独自のメニューを強化し、
 店舗の独自性を打ち出す。夜の客単価が2500円のキリンシティ
 は2009年夏ごろから既存店売上高の前年同月比が伸び悩む。


○大規模な外食チェーンでは一部に地域ごとに異なるメニューを導入
 する例はあるものの、大半は規模のメリットを生かすため均一メニ
 ューを提供する。立地や客層に合ったメニューを充実させて復調を
 図る。


○本部が用意した最大70品目のなかから各店の店長が自由に選べる
 「店長のご案内メニュー」を今春から開始。9月からは店長のご案
 内メニューの料理数を従来の5〜10品から10〜20品に拡充。
 さらに、10月中旬から、店長のご案内メニューに各店オリジナル
 の料理を1品加える。本部のレシピから店長が自由に食材、調味料
 を組み合わせて料理を提供。


○店長のご案内メニューは店舗の独自性を高めるが、改廃サイクルが
 長いとメニューが固定化する傾向があったため、の改廃サイクルを
 従来の1カ月から1〜2週間前後に短縮。


○ランチでも同様に、10月中旬から各店が自由に選択できるメニュ
 ーを増やす。このような施策は「店舗スタッフのモチベーション上
 昇にもつながる」(同社社長)とみている。


2010/09/10, 日経MJ(流通新聞), 19ページ

-----------------------< 記事要約 >-----------------------


「店長のご案内メニュー」なんて面白いですね。キリンシティは都内
を中心に、で色々な場所にありますが、高田馬場と渋谷では、やはり
客層も違うでしょうし、それに合わせていかないといけないですね。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆復習:3つの差別化軸
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●復習:3つの差別化軸

売れたま!でも何度となく紹介している3つの差別化軸。差別化戦略
は大きく分けて3つしかありません。

1)手軽軸:早い、安い、便利
2)商品軸:商品・サービスが良い
3)密着軸:個別具体的ニーズに応える

となります。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆密着軸にシフトするキリンシティ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●密着軸は「個別ニーズ」への対応

密着軸は、「個別ニーズ」に応えることです。

その結果として「親身な応対」などにつながることはありますが、基
本は「個別ニーズ」に応えることです。


今回のキリンシティは、密着軸「型」とでも言うか、立地・客層とい
う「ある種の個別ニーズ」に応えるという意味で、密着軸の「方向」
と言ってよいでしょう。


手軽軸は「規模の経済」を効かせた、大量生産・大量販売ですから、
「立地・客層に合わせて」というのが難しくなります。ですから全国
どこでも均一メニューになるわけですね。

キリンシティはそれでは対抗できない、と考えて、限定的ではありま
すが「立地・客層」に合わせた「店長のご案内メニュー」を展開・強
しているわけです。

この「立地・客層に合わせる」ことを大がかりにやっているのが、売
れたま!でも以前紹介した、餃子の王将(王将フードサービス)です
ね。王将は店によってメニューを変える裁量を店長さんに持たせてい
ます。まさに「立地・客層に合わせて」メニューを変えているんです
よね。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆商品軸のビール専門店
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●シリアやセネガルのビールがある店

もう1つビアホールを紹介します。まずはこちらをお読みください。

-----------------------< 記事要約 >-----------------------

○渋谷駅に近い雑居ビルにあるビールバー「カタラタス」。24席の
 店はビールファンで賑わい、3年前の開店以来、売上は右肩上がり


○最大の魅力は豊富なビールの種類。生ビールも6種類あり、たるご
 とに銘柄が変わるため、行くたびに新しい味に出合える。これまで
 に扱ったビールは延べ1000種類近いという。


○「日本でもここでしか飲めないビールがいくつもある」とオーナー
 の藤田さんは言う。シリアやセネガルのビールなど、自分が実際に
 飲んで感銘を受けたものばかり。 料理も40〜50種類を用意。


○藤田さんは1年2カ月の旅で世界1週、訪れた国は約40、飲んだ
 ビールは208種類。旅行中、ビールに合うつまみに出合えば作り
 方を聞き、珍しいビールに出合えば醸造所まで足を運んだ。旅行中
 飲んだビールなどをブログに書き、ビール好き、旅行好きの読者を
 集め、帰国・開店時には200人が集まった。


○スタッフも店が負担して世界旅行に事前研修に出かける。


○ある女性がヨルダン旅行で飲んだビールが忘れられず、ネットで探
 して店を訪れたという。自らもヨルダンに行った藤田さん夫婦と意
 気投合し、常連客となった。店で知り合った男性客同士が一緒に海
 外へビール旅行に出かけたこともある。

2010/09/22, 日経MJ(流通新聞), 1ページ

-----------------------< 記事要約 >-----------------------

1000種類のビールを取り扱ったことがある店なんて、日本でもそ
う無いのではないでしょうか??


これは典型的な「商品軸」の店ですね。

商品軸だと、メーカーの場合は「最高品質・最新技術」ということに
なりますが、小売店の場合は、「ここにしかない商品がたくさんおい
てある」ということになります。

オーナーの発言が「日本でもここでしか飲めないビールがいくつもあ
る」とのことですが、これは典型的な商品軸です。

生ビールだけでも6種類あるとのことですが、シリアやセネガルのビ
ールを扱っている店は、日本にもそうないのではないでしょうか??

ビール好きにはたまらないでしょうね。

そのようなビールを飲みたいな、と思ったら、この店に行くしか選択
肢が無いわけですね。その品揃えも「右肩上がり」という繁盛の理由
の1つでしょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ビアホールでも、来る理由が違う!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●同じ業種・業態でも差別化軸によってやることが全く変わる

同じビアホールでも、差別化軸によってこれほどやることが変わるわ
けですね。

片や「ひたすら客層・立地に合わせる」(密着軸)

片や「ひたすらビールを極める」(商品軸)

ということです。


そして、多くの場合この2つは両立しません。

商品軸は、「こんなビールもあるよ。こんなビールもあるよ。これだ
けのものがあるところは他にないでしょ?」という良い意味での「ひ
けらかす」ようなニュアンスです。


密着軸は逆です。「何が欲しいですか? 何が欲しいですか? なけ
れば仕入れます。全部アナタ様のお好みのままに」です。シリアのビ
ールが飲みたいと言われれば全力で仕入れますが、それはあくまでも
お客様の個別ニーズに応えたいからであり、「ここにしか無いもの」
を誇りたいからではありません。


両方とも「提案型」といえばそうなのですが、提案内容が違います。
商品軸は「ここにしか無いモノ」を武器にします。密着軸は「アナタ
の好みに合わせる」ことを武器にします。

手軽軸のビアホールはもちろん、低価格ですね。「980円で飲み放
題!」というような感じになります。


一見同じような業種・業態に見えても、差別化軸によってこれだけ展
開方法が変わってくるわけです。

●差別化軸によって、来る理由が違う

3つの差別化軸が機能する理由は、その3つが「顧客ニーズ」のパタ
ーンに合っているからです。


強み・差別化とは、「お客様が、競合ではなく自社(自社商品)を選
ぶ理由」です。その「類型」が3つあるわけです。

ビアホールなどの小売店の場合は、


1)手軽軸:早い、安い、近い、便利だから行こう!

2)商品軸:あそこにしかないものがあるから行こう!

3)密着軸:自分の欲しいものがあるから行こう!


となるでしょう。


ビールバーカタラタスの場合は、シリアやセネガルのビールなど、本
当に「そこにしかないものがある」わけですね。

この特化した上での品揃えの「深さ」は、商品軸の特徴たり得ます。
手軽軸の場合は品揃えは「浅く」します。


キリンシティが狙っているのは、「立地・客層」に合わせた「店長の
ご案内メニュー」で「自分の食べたいものがある」店にしようとして
いるのでしょう。

全てお客様のニーズに応えるという意味では同じですが、応えるニー
ズが違うわけですね。

すると、差別化軸の選択で、ある程度顧客も決まってきます。それが
「強み・差別化」と「顧客ターゲット」の「一貫性」ということにな
ります。


手軽軸を選んだ瞬間に顧客ターゲットはそれほどこだわりの無い「一
般層」となるでしょう。シリアビールが欲しい、というような人のニ
ーズには応えられません。

商品軸の顧客は「高級層」となります。密着軸は、自分の思い通りに
したいので「ワガママ層」となるでしょう。

●軸を絞って、徹底しよう!

どの軸を選んでも、勝ち残りはできます。

手軽軸は基本的には最大手の手法です。

一般論として、商品軸も技術力・開発力のある大手の手法なのですが
「カタラタス」は、それを「好きこそものの上手なれ」で、熱意で勝
負してこれだけのこだわりを実現しているのがすごいですね。

戦いやすいのは密着軸です。顧客ニーズの分だけ市場があり、そこに
特化すればいいからです。

どれを選ぶにしても、徹底しなければ、徹底してきた競合に負けるの
です。

「強み・差別化」とは、お客様が自社を選ぶ理由です。

お客様は、「自分が選ぶ理由」により良く応えてくれる店(商品)を
選びますよね。

その「選ぶ理由」が「差別化軸」そのものだからこそ、どこかに特化
し、徹底することが勝ち残りのカギなのです。


さて、あなたの差別化軸は何ですか?

今一度、深く考えてみませんか??

もちろんそれには戦略BASiCS少人数集中セミナーがお勧め!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆今日のまとめ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●同じ業種・業態でも、差別化軸によってやるべきことは全く違う!
 差別化軸を絞って、徹底的にやろう!

◆◆◆◆◆◆◆ お奨めメルマガ 紹介コーナー! ◆◆◆◆◆◆◆

--------------------------------------------------------------

購読者千人以上のビジネス系メルマガの発行者さん、1万人メルマガ
売れたま!との相互紹介をしてみませんか?

 ●詳細は、http://www.mpara.com/sougo.htmをお読みください●

お読みいただいていないと思われるメールには御返事できないこと、
ご了承いただければ幸いです。発行前のメルマガのご紹介は原則とし
て行っておりません。ご了承下さい。

アフィリエイト、e-bookの宣伝などは全てお断りしております。返事
をする時間すら惜しいので、恐縮ですが無視させていただきます。

また、「ビジネス系メルマガ」に限らせていただいています。


**************************************************************
▼今日の日記▲

着々と進む、11月発行の本の準備。ほぼ私の手を離れ、あとは出版
社さんが頑張る、という感じに。

11月初旬に出る本のタイトルは……

「売れる数字」

です!! シンプルなタイトルですね。

内容は、「戦略指標」と「勝利の方程式」です。

もちろん「戦略指標」が「売れる数字」なんですね。


いかに「戦略」を「実行」に落とし込むか、というところに主眼を置
きました。

そして、そして、副題は……「組織を動かすマーケティング」!

今は「売れない時代」ですから、「売る」ことが企業経営の最優先課
題になりました。そしてその中核を担うのがマーケティングですから
マーケティングが中心になって会社を動かすことになります。

ただ、今まで、「マーケティング」が組織を動かす「方法論」という
ことはあまり語られてきませんでした。

私としても「マーケティングで組織を動かす」方法論を「書籍」とい
う形で公開するのは初めてです!!


表紙もいい感じで仕上がり、(私は)発売を待つだけ!!

来週にはサンプルが上がってくる予定なので楽しみです。

●今日のiPod Tune:秋に似合うJ−POP!

猛暑が終わって、雨も多く肌寒い日になりましたね。あの暑いかった
夏の日がウソのようです。

というわけで、しばらく洋楽を続けたこともあり、「秋に似合うJ−
POP特集」です!!


今日の1曲は……


○いとしのエリー by サザンオールスターズ


1979年の大ヒット曲。キワモノバンドのような位置づけで登場し
たサザンの真の実力をいかんなく見せつけたサードシングル。以後、
サザンは80年代の日本の音楽会を席巻することになります。

ザ・ベストテンで連続1位を続けたのも記憶に新しいですね(新しく
ないって……)。

曲については、説明の必要はないですよね。歴史上燦然と輝く名曲の
1つと言っても過言ではないでしょう。

シンプルなリズムの切ないバラードは、そろそろコートを出そうか、
と感じるこの肌寒い季節にぴったりです♪


ところで、「アリー my Love」(アメリカのドラマの邦題)のタイト
ルって、この曲の歌詞から取ったのでは無いかと思ってるんですが…
ご存じの方、いらっしゃいます?

**************************************************************
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓<免責事項等>〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
●紹介した会社の各商標は各会社の登録商標です。紹介した会社・商
 品等は、例であり、戦略や商品の良し悪しの評価ではありません。
●無断転載は禁じますが企画や会議のネタにぜひどうぞ。全文転送な
 ら構いませんので、部下・上司・同僚など周囲の方にもお勧めを!
●メルマガの内容の実行は、読者さんの責任でお願いします。
●自社の売上向上のために使うのは歓迎ですが、このメルマガの内容
 の販売・コンサルティングへの利用で利益を得る行為は禁じます。
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓<発行者情報>〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
●発行者:佐藤義典   ●発行頻度:月・木の週2回目標
●感想、質問、実行の結果などは para@Lpara.com へぜひどうぞ!
http://www.mpara.com(マーケティングパラダイス)
 マーケティングパラダイスはエルパラ(www.Lpara.com)傘下サイト
●購読の登録・解除はまぐまぐ、メルマ!、Macky! の各サイトか、
 http://www.mpara.com/mag.htm (マーケティングパラダイス)で
●バックナンバー抜粋 http://www.mpara.com/backno.htm

マーケティングコンサルティング・研修・セミナーは
ストラテジー&タクティクス株式会社へ
http://www.sandt.co.jp/index.htm

Copyright 2003-2007 Yoshinori Sato

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆売れたま!提携メルマガ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
以下は、売れたま!独自の基準で厳選している提携メルマガです。

●あなたは一国一城の主!小さな会社を成功させる方法
http://www.mag2.com/m/0000111010.html

お奨め書 「売りこむな!期待をくすぐれ!!」
http://tinyurl.com/4vyk4

●行列のできるお店のためのマーケティング戦略
http://www.mag2.com/m/0000122871.html

●エンジニアがビジネス書を斬る!
http://www.mag2.com/m/0000132223.html

●後悔しないための読書【ビジネス書の本格的書評】
http://www.mag2.com/m/0000125885.html

--------------------------------------------------------------

ご参加希望のメルマガ発行者はpara@Lpara.comまでメールをどうぞ。
提携メルマガオーナーに声をかけます。提携基準は厳しいので、提携
できるとは限らないこと、あらかじめご了承ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆売れたま!発行者 佐藤義典 の本 : 合わせて読めば最強!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●最新刊 「売れる会社のすごい仕組み」 佐藤義典著
 青春出版社
 売れる戦略構築から実行プロセスまでを物語で体感!
http://www.sandt.co.jp/shikumi.htm

-------------------< 経営戦略の最高峰 >-------------------

●「経営戦略立案シナリオ」 佐藤義典 著 かんき出版
経営戦略のガイドブック:経営者は必読!
http://www.sandt.co.jp/scenario.htm

-----------< マーケティング戦略のベストセラー >-----------

●「図解 実戦マーケティング戦略」 佐藤義典 著
 マーケティング戦略入門:戦略はここから
 日本能率協会マネジメントセンター
http://www.sandt.co.jp/jissen.htm

●「マーケティング戦略実行チェック99」 佐藤義典 著
 マーケティング戦略実践:実行のためのチェックリスト
 日本能率協会マネジメントセンター
http://www.sandt.co.jp/check.htm

----------------< マーケティングの思考法 >----------------

●最新刊 「実戦マーケティング思考」 佐藤義典著
 日本能率協会マネジメントセンター
 右脳と左脳をフル活用、売れる思考・発想ができるようになる!
http://www.sandt.co.jp/shiko.htm

-----------------< 超わかりやすい入門書 >-----------------

●「白いネコは何をくれた?」 佐藤義典著 フォレスト出版
 物語形式でわかりやすいマーケティング戦略と人生戦略
http://www.sandt.co.jp/shiroineko.htm

●「ドリルを売るには穴を売れ」 佐藤義典著 青春出版社
 マーケティング入門:読みやすい小説
http://www.sandt.co.jp/drill.htm

●「ことわざで鍛えるマーケティング脳」 佐藤義典著 毎コミ新書
 ことわざだからわかりやすい、伝えやすい、マーケティング戦略
http://www.sandt.co.jp/kotowaza.htm

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆次号予告:居酒屋の業績指標は?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●居酒屋では、カンタンに計測できるある指標と、売上の相関が高い
 そうです。果たして、その「ある指標」とは? 当ててみてくださ
 い!!


▼飲み会に、数部印刷して行こう。グチ大会より、前向きの話を!

▼彼氏・彼女との、知的な話題づくりに!

▼ご無沙汰していたあの人との会話のきっかけに、転送しよう!

▼お客様訪問の際のおみやげに、プリントアウトして渡そう!


売れたま!があなたのお仕事に少しでも役立ちますように……

〓〓次号の売れたま!でお会いできるのを楽しみにしています!〓〓
◎売れたマーケティング バカ売れトレーニング:売れたま
のバックナンバー・配信停止はこちら
http://archive.mag2.com/0000111700/index.html

0 件のコメント:

コメントを投稿