アフィリエイト活動に役立つ優良ツールとマニュアルです。詳細説明

2010年5月13日木曜日

売れたま!戦略編Vol.137 2010/05/13 エスプレッソ紅茶:戦場の定義

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ■売れたマーケティング、バカ売れトレーニング:売れたま!■ 
 〜MBAの中小企業診断士がそっと教えるパワフルレッスン〜
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━戦略編Vol.137 2010/05/13
購読者:21,534 (まぐまぐ:15,303 メルマ!:714 めろんぱん:5,517)

 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
 ■■■■■__エスプレッソティー:戦場の定義__■■■■■■
 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 今日のポイント ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

●「戦場」を「人×TPO」で定義しよう!

┃売れたま!は、実戦マーケティング戦略の副教材です。売れたま!
┃単独でもお役に立てますし、本と併用されれば効果倍増!

┃図解 実戦マーケティング戦略 → http://tinyurl.com/a6ul5

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆エスプレッソティー、大人気!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●キリンのエスプレッソティーが人気

午後の紅茶はもちろんご存じだと思いますが、そのシリーズに新しい
缶商品が出ました。


-----------------------< 記事要約 >-----------------------

○キリンビバが2月に出した「午後の紅茶 エスプレッソティー」が
 発売2ヶ月で約80万ケース、も初年度目標の8割を売った。


○午後の紅茶は紅茶飲料のトップ商品だが、パイを拡大するには新た
 な飲み方を提供することが不可欠になっていた。


○開発のポイントは「コーヒー好きの男性をいかに取り込むか」。エ
 スプレッソティーはコーヒーのエスプレッソのように高温・高圧で
 茶葉から濃厚なエキスを抽出し、紅茶では珍しい缶コーヒーと同じ
 小容量の190g缶にした。水分補給ではなく、仕事の合間などの
 リフレッシュに飲んでもらいたいとの考えからだ。


○狙い通り20〜40代の男性にヒット。仕事の合間や出勤前などに
 買う消費者が目立つ。その多くがコーヒー好きで、これまで缶コー
 ヒーを買っていた消費者だ。


2010/04/07, 日経MJ(流通新聞), 15ページ

-----------------------< 記事要約 >-----------------------

私も飲んで見ましたが、結構おいしかったです。このサイズの、しか
も「缶」の紅茶、って珍しいですよね。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆「競合が無いもの」は存在しない!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●必ず「代替手段」が存在する!

新しい缶紅茶を出すときに、どう考えればいいのでしょうか?

よく言われるのが「新しい市場を創ろう!」というような勇ましい表
現です。「競争の無い世界」から取ってくればいい! そんなことを
言うのは簡単ですが……

現在においては、それは極めて困難です。まず無理と言ってしまって
差し支えないと思います。


というのは、現在は、あるニーズを満たすもの、というのは、何らか
の形で存在するからです。

例えば、電子メールにしたって、「通信・連絡手段」ですから、それ
まではFAXや電話、その前は電報、その前は飛脚、その前は間者や
忍び、もしくはのろし、など、手段はあったわけです。

自動車にしたって、その前は「カゴヤ」「人力車」などがあったわけ
ですよね。要は「運搬手段」です。

洋服の場合も、その前は和服、原始時代には「葉っぱ」だったのかも
しれませんが、カラダの保護手段は存在したわけですよね。

パソコンも、ペン+メモ帳+計算機+絵筆+紙+……ですよね。とい
うか、私が会社に入った頃に会社にあったのはせいぜい「ワープロ」
くらいですから、せいぜいこの10〜20年の変化です。それまでは
電話とペンと紙で仕事をしていたんです。パソコンになったからと言
って企画書の質が上がったかどうかと言うと、それは変わっていない
と思います。見栄えが多少キレイになった、保存が劇的にラクになっ
た、くらいの変化でしょう。

化粧品だって、平安時代にはもう十分あったわけですよね。

江戸時代、少なくとも明治時代くらいまでには、現在にある商品・サ
ービスの原型はできたと考えてよく、それ以降の「画期的」な商品・
サービス・技術は、それを遙かに(あるいは少しだけ)便利にしたも
の、ということです。むしろ、そこまで戻って考えた方が、その商品
の本質がわかるかもしれません。


つまり、「全く新しいニーズ」というのはまず無いと考えていいと思
います。

●「取ってくるモト」が代替手段=競合

とすると、新商品を考える際に、必ず何かを「代替」することになり
ます。その「代替手段」が競合なのです。

つまり、「どこから取ってくるのか」ということを考えるわけです。

「ボリュームソース」「シェアソース」というような言い方をたまに
しますが、「ソース」は「モト」です。シェアをとってくる「モト」
はどこか、ということですね。

特に、食品・飲料などの場合、胃袋の量は一定です。エスプレッソテ
ィーを飲みたいからと言って、水分摂取量を増やすわけではなく、他
の水分を減らすことになるわけです。

お客様が自分の商品を買うときに「減らすもの」、それが代替手段で
あり、「競合」なんです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆「競合」が「同業種」とは限らない
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●エスプレッソティーの競合は?

エスプレッソティーの競合は、この場合は「缶コーヒー」ということ
でした。紅茶の競合は紅茶とは限りません。缶コーヒーを買っている
人が、その代わりに買っているとのことです。

●なぜコーヒーと紅茶が競合するのか?

さて、ではなぜコーヒーと紅茶が競合するのでしょうか? もちろん
競合するのは当たり前なのですが、「なぜ」競合するかというと、答
えるのは結構難しいのではないでしょうか?

この答えを明確化することは非常に重要です。それは「競合が誰か」
という問いに対する本質論だからです。

●TPOが同じなら競合する

結論から言えば、答えは、「TPOが同じだから」です。

TPOは、あのTPOです。

Time:いつ
Place:どこで
Occasion:どのように

使うかが同じなら競合します。


「競合する」ということは、お客様から見ると、「同じ価値を提供し
ている」ということになります。

「価値」は、「使い方」に現れます。

そして、その「使い方」が具現化されるのが「TPO」です


競合→同じ価値→同じ使い方→同じTPO

というロジックで競合するわけですね。

今までの紅茶のペットボトルなどは、「水分補給」、例えば

T:昼食時に
P:会社の会議室など、お弁当を食べる場所で
O:お弁当と一緒に、

だったのでしょう。

この場合の競合は、同じくペットボトルの緑茶やウーロン茶だったの
だということでしょう。


そしてエスプレッソティーの場合、

T:仕事の合間に
P:会社のデスクで
O:休憩・リフレッシュしたいときに

という「紅茶としては」新しいTPOを取れたわけですね。この場合
の競合が「缶コーヒー」で、「戦場・競合」が変わったわけです。


形も、「190gの缶」にしたのは、「缶コーヒーの代わりに飲んで
ね」というメッセージを、「形」としてわかりやすく伝えたかったの
だと思います。そして恐らくそのメッセージはお客様に伝わったと思
います。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆戦場は人×TPO
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●TPO

BtoCの戦場は、色々な切り口で切ることができます。エスプレッ
ソティーの戦場を、「買う場所」という意味で見ると、自動販売機の
タナなんかも戦場になりえます。

私もエスプレッソティーを買いましたが、自動販売機では、缶コーヒ
ーの近くにありました。形が同じですから違和感がありません。


ただ、お客様視点で見ると「TPO」が戦場の切り口として、切りや
すいことが多いです。それは、「価値」が使い方に現れるからです。


食品・飲料のTPOはもう単純です。

T:曜日×時間
P:そのときにいる場所
O:何と一緒に飲むか

の組み合わせですね

・朝、水分・ビタミン補給で飲む :ポカリスエット、野菜ジュース
・昼、昼食と一緒に飲む     :緑茶・ウーロン茶
・夜、寝る前に飲むのか     :ハーブティ


などですね。気分なども違い、競合(戦場)も違うわけです。

●人によってTPOが違う

さらに、「人」、つまり顧客ターゲットによってもTPOが変わりま
すよね? 今回のエスプレッソティーの場合は、オフィスで働くホワ
イトカラーの方、ということですから、

T:仕事の合間に
P:会社のデスクで
O:休憩・リフレッシュしたいときに

ということになります。これが、例えば育児中の主婦でしたら、また
変わってくるはずです。


となると、「人」と「TPO」の組み合わせ、ということなります。

●戦場を人×TPOで切ってみよう

戦場の切り口は、非常に難しいです。ここで間違えると、戦略の前提
が全て狂います。

色々な切り口があり、それこそTPO(会社の置かれた状況)に応じ
て使い分けることになります。

そのうちのノウハウの1つが人×TPOなんです。

戦場を人×TPOで切ってみると、また新たにわかることがあるかも
しれません。あなたの場合はどうですか? やってみてくださいね。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆今日のまとめ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●戦場を「人×TPO」で切ってみよう!


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆売れたま!を解除するには
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

売れたま!は、以下の3つの配信会社さんから配信されています。

こちらには読者様のアドレスはわかりません。配信会社さんをご確認
の上、以下から解除をご自身にてお手続き下さい


○まぐまぐ
http://www.mag2.com/m/0000111700.html

○melma!
http://www.melma.com/backnumber_92209/

○めろんぱん
http://www.melonpan.net/melonpa/mag-detail.php?mag_id=010361


ご購読ありがとうございました! ご活躍をお祈りしております。


◆◆◆◆◆◆◆◆ お奨めの本 紹介コーナー! ◆◆◆◆◆◆◆◆

--------------------------------------------------------------

購読者千人以上のビジネス系メルマガの発行者さん、1万人メルマガ
売れたま!との相互紹介をしてみませんか?

 ●詳細は、http://www.mpara.com/sougo.htmをお読みください●

お読みいただいていないと思われるメールには御返事できないこと、
ご了承いただければ幸いです。発行前のメルマガのご紹介は原則とし
て行っておりません。ご了承下さい。

アフィリエイト、e-bookの宣伝などは全てお断りしております。返事
をする時間すら惜しいので、恐縮ですが無視させていただきます。

また、「ビジネス系メルマガ」に限らせていただいています。


**************************************************************
▼今日の日記▲

今日のエスプレッソティーですが、前に手動のエスプレッソマシンを
使っていたとき(今は全自動)、やってみようかな、と思ったことは
あるんですよ。コーヒー豆を入れるところに茶葉を詰めればひょっと
してできるかも……とは思いましたが、さすがにやりませんでした。
やってみれば良かったかな?


昨日は、久しぶりにウォートン校(MBA)の年次総会に行ってきま
した。同期の人たちと再会できて嬉しいのはもちろんですが、久しぶ
りに再会できた方々も多く、楽しいひとときでした。私はともかくと
して、ウォートンのOBにはそれなりの立場にいらっしゃる方が多く
て、すごいですね……


で、私の方は、今週は戦略BASiCSのCD録音中。水・木とスタ
ジオで録音したのですが、結局終わらず……あと3時間追加。計11
時間です……11時間分あるわけではありませんが、CD7枚組とい
う、大作になりそうです。

予定としては、金曜日で録音終了、夏前には販売できるようです。戦
略BASiCSも日々進化・深化しているので、色々な内容を盛り込
んでいます。

大分前に出した、「販売戦略虎の巻」とセットというか、こちらが戦
術で、これから出すのが戦略編という内容です。

http://www.jmca.jp/sale/1038/?id=29

明日も頑張ってマイクに向かってしゃべってきます!

●お気に入りのつぶやき@twitter

ここは、私がTwitterで不定期につぶやいているBASiCS関連の
つぶやきを紹介するコーナーです。

==============================================================

2010-05-10

BASiCSを日本人全員が実行したら、無駄な競争はなくなる。自
分らしく、自分にしかできないことができるように、努力する。1億
通りのBASiCSが輝きを放つ。そんな日が1日でも早く来るよう
今日もBASiCSを広めるという自分のBASiCSに邁進しよう

==============================================================


私のtwitterアカウントは @uretama です。
#uretamaでつぶやいていただければ、私も拝読します。

#uretamaは、「売れたま!コミュニティ」のようになっています。全
てにご返事ができるわけではありませんが、気軽にご参加を!

普段はもっとお気楽なことをつぶやいてます。「巨人勝った」とか。

●今日のiPod Tune:春のチャンス&チェンジ

今日は春というか夏日でしたが、5月なのでまだ続きます。

春と言えば、芽吹きの季節! 色々と環境が変わることも多いと思い
ます。そんなときは「チェンジ」の「チャンス」。

ということで、「春のチャンス&チェンジ」特集!

今日の曲は……


○On My Own by Patti LaBelle and Michael McDonald


1986年、全米1位の大ヒット曲。アーティスト名が長いので、
iPodに全部表示されません……

On My Own …… と繰り返されるサビが印象的なバラード、と言え
ば、あああれか、と思い出される方も多いでしょう。

ただ、「離婚するからこれからは1人で生きていかないと……」と言
う悲しい歌です。まあそこのところはおいておき、On My Own、自分
の足で立って生きる、というのはまさに春の旅立ちにぴったりです♪

**************************************************************
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓<免責事項等>〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
●紹介した会社の各商標は各会社の登録商標です。紹介した会社・商
 品等は、例であり、戦略や商品の良し悪しの評価ではありません。
●無断転載は禁じますが企画や会議のネタにぜひどうぞ。全文転送な
 ら構いませんので、部下・上司・同僚など周囲の方にもお勧めを!
●メルマガの内容の実行は、読者さんの責任でお願いします。
●自社の売上向上のために使うのは歓迎ですが、このメルマガの内容
 の販売・コンサルティングへの利用で利益を得る行為は禁じます。
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓<発行者情報>〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
●発行者:佐藤義典   ●発行頻度:月・木の週2回目標
●感想、質問、実行の結果などは para@Lpara.com へぜひどうぞ!
http://www.mpara.com(マーケティングパラダイス)
 マーケティングパラダイスはエルパラ(www.Lpara.com)傘下サイト
●購読の登録・解除はまぐまぐ、メルマ!、Macky! の各サイトか、
 http://www.mpara.com/mag.htm (マーケティングパラダイス)で
●バックナンバー抜粋 http://www.mpara.com/backno.htm

マーケティングコンサルティング・研修・セミナーは
ストラテジー&タクティクス株式会社へ
http://www.sandt.co.jp/index.htm

Copyright 2003-2007 Yoshinori Sato

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆売れたま!提携メルマガ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
以下は、売れたま!独自の基準で厳選している提携メルマガです。

●あなたは一国一城の主!小さな会社を成功させる方法
http://www.mag2.com/m/0000111010.html

お奨め書 「売りこむな!期待をくすぐれ!!」
http://tinyurl.com/4vyk4

●行列のできるお店のためのマーケティング戦略
http://www.mag2.com/m/0000122871.html

●エンジニアがビジネス書を斬る!
http://www.mag2.com/m/0000132223.html

●後悔しないための読書【ビジネス書の本格的書評】
http://www.mag2.com/m/0000125885.html

--------------------------------------------------------------

ご参加希望のメルマガ発行者はpara@Lpara.comまでメールをどうぞ。
提携メルマガオーナーに声をかけます。提携基準は厳しいので、提携
できるとは限らないこと、あらかじめご了承ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆売れたま!発行者 佐藤義典 の本 : 合わせて読めば最強!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●最新刊 「実戦マーケティング思考」 佐藤義典著
 日本能率協会マネジメントセンター
 右脳と左脳をフル活用、売れる思考・発想ができるようになる!
http://www.sandt.co.jp/shiko.htm


-------------------< 経営戦略の最高峰 >-------------------

●「経営戦略立案シナリオ」 佐藤義典 著 かんき出版
経営戦略のガイドブック:経営者は必読!
http://www.sandt.co.jp/scenario.htm

-----------< マーケティング戦略のベストセラー >-----------

●「図解 実戦マーケティング戦略」 佐藤義典 著
 マーケティング戦略入門:戦略はここから
 日本能率協会マネジメントセンター
http://www.sandt.co.jp/jissen.htm

●「マーケティング戦略実行チェック99」 佐藤義典 著
 マーケティング戦略実践:実行のためのチェックリスト
 日本能率協会マネジメントセンター
http://www.sandt.co.jp/check.htm

-----------------< 超わかりやすい入門書 >-----------------

●「白いネコは何をくれた?」 佐藤義典著 フォレスト出版
 物語形式でわかりやすいマーケティング戦略と人生戦略
http://www.sandt.co.jp/shiroineko.htm

●「ドリルを売るには穴を売れ」 佐藤義典著 青春出版社
 マーケティング入門:読みやすい小説
http://www.sandt.co.jp/drill.htm

●「ことわざで鍛えるマーケティング脳」 佐藤義典著 毎コミ新書
 ことわざだからわかりやすい、伝えやすい、マーケティング戦略
http://www.sandt.co.jp/kotowaza.htm

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆次号予告:い・ろ・は・す
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●コカコーラの天然水、「い・ろ・は・す」が好調のようです。水、
 は、味がわかりにくいために差別化が難しいですが、この商品では
 思わぬ工夫が……


▼飲み会に、数部印刷して行こう。グチ大会より、前向きの話を!

▼彼氏・彼女との、知的な話題づくりに!

▼ご無沙汰していたあの人との会話のきっかけに、転送しよう!

▼お客様訪問の際のおみやげに、プリントアウトして渡そう!


売れたま!があなたのお仕事に少しでも役立ちますように……

〓〓次号の売れたま!でお会いできるのを楽しみにしています!〓〓
◎売れたマーケティング バカ売れトレーニング:売れたま
のバックナンバー・配信停止はこちら
http://archive.mag2.com/0000111700/index.html

0 件のコメント:

コメントを投稿