アフィリエイト活動に役立つ優良ツールとマニュアルです。詳細説明

2016年4月12日火曜日

今月、東京・大阪でお会いしましょう!!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【海外投資バイブル】 
2016年4月12日発行
Global Asia Investment Group

〜今週のコンテンツ〜
1)今月、東京・大阪でお会いしましょう!!
2)中国のバブルが崩壊すると?(最後にお伝えしたいこと)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

こんにちはチャーリーです。

急速な円高が進んでいます。

そして株価は冴えない展開が続いています。

昨年の12月から、今年の金融投資相場は

非常に読み難い展開が続くと話しましたが、

まさにその通りになっています。

そして予想通り、テロが様々なところで大きく起こり、

世界を揺るがしています。


本来は予定に入っていなかったのですが、

今月、4月23日の土曜日は大阪で、

そして4月24日の日曜日は東京で行う

グローバル・ゲートウェイ・クラブ(以下GGC)の無料セミナーの中で、

急遽、皆さんの前で自分からもお話させて頂きます。

時間はそれぞれ13時から15時です!


今回は、昨年から世界中を様々廻りながら、

肌で感じていること、これからの時代の変化についてお話したいと思います。


そしてそのことに対してどのように対応していけば良いのか?

これも具体的にお話していきます。

これからの大きな時代の変化についてお話させて頂きます。


更にはちょうど今回はフィリピンのセブからマカオを経由して日本入りですが、

グローバル・ゲートウェイ・クラブの新施設。8ニュータウン。


最初の部屋は自分の持つ2ベッドルームをクラブの為の部屋としますので、

こちらの内外装を動画撮りしたものを流しつつ説明させて頂きます。


そして最近フェイスブックの中でも定期的にアップしていますが、

完全室内型水耕栽培、完全無農薬の水耕栽培についても、

行う趣旨や様々なメリットについてもお話します。


これは全く今までにない新しい話ですので、

是非多くの方に聞いて頂きたいですね!


そして今自分が考えている新しい「日本の地方の姿」。

" ふるさと産業革命 " 構想についてもお話させてください。


日本の地方を再生しつつ、新しい付加価値の高い雇用を生み出し、

地球環境を守り、次の世代が希望を持って生きられる構想です。


実はこのような活動も、グローバル・ゲートウェイ・クラブに通じるものなのです。

是非今回のセミナーで多くの方に聞いて頂きたいと思います。


今回、満を持して、

グローバル・ゲートウェイ・クラブの第二期の会員を募集します。

誕生から2年。

サービスが大きく拡大しました。


これにより、海外を活用するために必要な「総合サービス」が受けられる、

唯一無二の会員制クラブが誕生しました。


当日はGGCの運営事務局から、

GGCとは何なのか?

GGCを使うと、自分、家族にどのようなメリットがあるのか?

この詳細もお伝えします。


今回、私の話も含めてウェブでの配信はありませんので

気になる方は現地にお越しくださいね。



<GGCセミナー 4月23日(大阪)・4月24日(東京)>

→ http://www.global-gateway-club.com/seminar201604/?se=gmag


時間は両日ともに13:00~15:00。

参加は「無料」です。

「セミナー参加特典」もあります。

<特典(1)> GGC式 英会話習得法 E-book
<特典(2)> GGCメンバー 春期講習2016 体験参加
<特典(3)> フリーコンサルティング 30分 (対面またはスカイプにて。事前予約制)
<特典(4)> HSBC口座開設ツアー 割引特典
<特典(5)> Global Gateway Club 入会金 秘密の割引


特典に関して、詳しくはこちらのセミナー参加ページから確認してみてください。



<GGCセミナー 4月22日(大阪)・4月23日(東京)>

→ http://www.global-gateway-club.com/seminar201604/?se=gmag


尚、特典(2)の「GGCメンバー 春期講習2016」の内容は

「マイナンバー時代の海外口座のメリット・デメリット」についてです。


今、タイムリーに世間を騒がせる「パナマ文書」。

これを機に、ますます個人の資産管理を強める国々。


今、多くの方が知りたい内容でしょう。

この講義が聞けるだけでも

非常に価値があるセミナーであると言えるでしょう。


このGGCを活用して、

ますます世界が混迷を迎える前に、

必要な本当の知識と経験を身につけて下さいね。


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
▼中国のバブルが崩壊すると?(6)〜最後にお伝えしたいこと〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

中国バブルが崩壊すると? シリーズで

6週に渡ってお伝えしてまいりました。

もし万が一、中国バブルが崩壊するとなれば、

本当にリーマン・ショックの比ではなく、

10年、15年といった長い単位で世界経済は低迷する可能性が高いです。

世界経済を早期に立てなおそうとして、

再度、ジャブジャブお金を世界中の国家が刷るとすれば、

今よりも更に紙幣の価値が下落していきます。

世界中の様々な国家自体が、

一番借金を背負っているわけですから、

紙幣の価値が下落し、借金がチャラになる事自体、

それぞれの国家が一番望んでいることのようにも思います。

今の世界経済の抱える問題、中国バブルの崩壊にしても、

予想されるシナリオの中で、進んでいることなのかもしれません。

しかし、今回書いたように、リーマン・ショックの時と違い、

世界を牽引する次の国は見つかりません。

経済が長期にわたって低迷するレベルではなく、

金融資本経済そのものが壊滅する可能性もあります。

世界中の治安は更に悪化し、テロが世界中で蔓延する可能性も高いです。

問題の先送りばかりをしてきた日本という国。

当事者能力に欠け、決断力、判断力に欠ける日本。

更にはその国に住み、ゆでガエル状態になっている日本人。

世界が大混乱に陥った時、どうなるのか??

企業業績も悪化します。

雇用は更に厳しくなるでしょう。

勝ち組と言われた人たちの多くも、

金融市場の暴落もあり、多くが資産を失うことになるでしょう。

結果、日本人1億総貧困化へ加速していく・・・

そういう流れになってしまうような気がしています。


といっても、今回は中国バブルが崩壊した場合の、

最悪のパターンを考えて書いてみたわけで、

この全てを真に受けないでください。

それぞれが是非、自分なりに調査をし、

予測をし、行動していってほしいと思います。

大切なことは、万が一に備えることであり、

実際の経済規模と比較にならないほどのお金が刷られ続けた現代、

中国バブルが崩壊だけでなく、

同様のリスクは常につきまとい、

3年〜5年に一度、

世界経済が大きく揺るがされるパニック、危機が訪れる。

そんな時代であることは間違いなのです!!

これは是非改めて肝に銘じてほしいと思います。

日々学び、成長し、そして行動すること!!

この重要性を改めて考え、他人事でなく、

自らのこととして肝に銘じ、行動に移してほしいと思います。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【海外投資バイブル】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・発行元:Global Asia Investment Ltd.
・Global Groupホームページ:http://www.global-macau.com/
・Facebookページ: https://www.facebook.com/GlobalAsiaInvestment
・お問い合わせ: http://www.global-macau.com/contact.php
・Address:
澳門商業大馬路251A-301号 友邦広場1504室
Rm. 1504, No. 251A-301, Avenida Comercial De Macau,

※配信解除はこちらから
→ http://www.mag2.com/m/0001228090.html
(解除できない場合は、不具合が発生している可能性がございます。
 まぐまぐさんへご連絡ください。)

※本メールの内容は事前の書面による許可なく複製、複写、転載、転送
する事を禁じます。

※このメールマガジンは投資学習用に作成されています。
記載されている内容は情報の提供を目的としたものであり、
投資の勧誘を目的とするものではありません。

※ご紹介している事例や数値、市場動向の見通しなどは、
この文章を書いた時点での数値を元にした参考例であり、
将来の利回りや運用成果、市場環境の変動等を保証するものではありません。

◎このメルマガに返信すると発行者さんにメッセージを届けられます
※発行者さんに届く内容は、メッセージ、メールアドレスです

◎【海外投資バイブル】海外不動産・投資手法最前線(週刊)
のバックナンバーはこちら
http://archives.mag2.com/0001228090/index.html

◎【海外投資バイブル】海外不動産・投資手法最前線(週刊)
の配信停止はこちら
http://www.mag2.com/m/0001228090.html

0 件のコメント:

コメントを投稿