アフィリエイト活動に役立つ優良ツールとマニュアルです。詳細説明

2015年7月14日火曜日

売れたま!戦略編Vol.376 2015/07/13 プレミアムボス:自分を食う覚悟で商品開発

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ■売れたマーケティング、バカ売れトレーニング:売れたま!■ 
 〜MBAの中小企業診断士がそっと教えるパワフルレッスン〜
━━━━━━━━━━━━━━戦略編Vol.376(累計1241) 2015/07/13
購読者:32,424 (まぐまぐ:16,222 メルマ!:951 めろんぱん:15,251)

 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
 ■■■__プレミアムボス:自分を食う覚悟で商品開発__■■■
 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 今日のポイント ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

●「自分を食う」覚悟で考えなければ、いずれ競合に食われる。競合
 に食われるくらいなら、自分で食おう!


┃売れたま!は、実戦マーケティング戦略の副教材です。売れたま!
┃単独でもお役に立てますし、本と併用されれば効果倍増!

┃図解 実戦マーケティング戦略 → http://tinyurl.com/a6ul5


アマゾン「オールタイムベスト ビジネス書100」のマーケティン
グ・セールス分野で 唯 一 の 日 本 人 著 者として選ばれた本です

http://ow.ly/Cd7Hc



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆自社競合を恐れずに出した「プレミアムボス」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●自社競合を恐れずに市場のど真ん中を狙った「プレミアムボス」

サントリーの「ボス」は、缶コーヒーの主要ブランドの1つ。

そこから、また新しい看板商品が誕生しました。その名も……

「プレミアムボス」

その狙いは……?


−−−−−−−−−−−< 記事引用 >−−−−−−−−−−−−

◇『サントリー食品インターナショナルが2014年9月に発売した
 缶コーヒー「プレミアムボス」が好調だ』『「ボス史上最高峰のコ
 ク」をうたい文句に、初年に計画を6割上回る480万ケースを売
 り上げた』


◇『同社は07年から定番化を目指して毎年秋に新商品を投入してき
 た。だが、いずれも発売から2〜3カ月で失速し、年末にはコンビ
 ニの棚から外れていた。鵜飼氏は「主力のレインボーマウンテンと
 の自社競合を避けるため、甘くてコクがある同系統の新商品を敬遠
 してきた」と振り返る』


◇『カウンターコーヒーの登場でコンビニでの缶コーヒーの存在感が
 薄れてきた。「市場を盛り上げるには自社競合を恐れず、ど真ん中
 で勝負すべき」(鵜飼氏)と判断』


◇『品質を安定しつつコクや深みを増す方法はないか──。開発陣が
 出した結論が細かく砕いた豆の粉末を後から加える製法だった』
 『事前調査も高評価で「プレミアムを名乗るのにふさわしい商品に
 仕上がった」(鵜飼氏)。缶の裏面には「これぞ缶コーヒー、これ
 ぞプレミアム」と刻んだ。商品名はボスの中のボスという意味から
 プレミアムボスと付けた』


◇『自社競合は限定的で、レインボーマウンテンの14年販売は前年
 比1%減。新商品効果でボスブランド全体の販売は6%増えた。プ
 レミアムボスの販売は15年1〜3月も230万ケースと計画を上
 回る』


2015/04/15 日経MJ P.14

−−−−−−−−−−−< 記事引用 >−−−−−−−−−−−−


「プレミアム」というくらいですから、市場の「ど真ん中」「主流」
を狙った商品なのでしょうね。

そしてそれが人気を博した理由の1つのように思われます。


なお、「サントリー食品インターナショナル」というのは、サントリ
ーの「飲料」を出している会社です。上場で話題になりましたね。

正確には「サントリー食品インターナショナル」ですが、以降「サン
トリー」とさせていただきます。



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆自社の主力商品と競合する商品は出しにくい
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●自社競合を恐れずに出された「プレミアムボス」

サントリーのそれまでの新商品は、自社競合を避けてきました。

記事によれば

『「主力のレインボーマウンテンとの自社競合を避けるため、甘くて
コクがある同系統の新商品を敬遠してきた」』とのこと。

その結果、2007年以降のサントリーの缶コーヒーは市場に定着し
ませんでした。


自社競合を心配して、自社の商品と競合するような商品を出さなかっ
たら、売れなかったわけですね。



●自社競合は、やっぱり怖いもの

自社の主力商品をつぶしに行くような新商品は、心情としては、やは
り出しにくいですよね。


理由の1つは、やはり「主力商品をつぶすリスク」の怖さでしょう。

社内政治という問題もあります。主力商品の担当者は、それがつぶさ
れるような商品を出すことには猛烈に反対するでしょう。そして主力
商品の担当者は、社内では力を持っていることも多いでしょう。


このような要因から、「自社の主力商品を食いに行く新商品」は、な
かなか出しにくいものです。



ここで、缶コーヒーの現在のランキングを見てみましょう。

2014年の『日経POS(販売時点情報管理)の6〜8月のシェア
(金額ベース)』(2014/09/17 日本経済新聞 朝刊 P.35)か
らの抜粋です。

1 ボス 贅沢微糖 185グラム
2 ジョージア エメラルドマウンテンブレンド 185グラム
3 ボス レインボーマウンテンブレンド 185グラム
4 ボス 無糖ブラック 185グラム
5 ワンダ 金の微糖  185グラム(



1,3,4位がボスですね。そして、今回「主力」とされているのが
3位の「レインボーマウンテンブレンド」です。


このチャートをサントリーの視点から見た場合……


「1,3,4位の商品は維持し、2位のジョージア、5位のワンダか
 ら取ろう。1,3,4位の商品はつぶすな」


と考えてしまうのはムリもありません。

自社競合はやっぱり「怖い」ですよね。



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆自分が食わなければ競合に食われる
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●競合の視点から自社を見てみよう!

ここで視点を変えてみましょう。

競合の視点から見ると、どうなるでしょうか?

ジョージアを展開するコカコーラ、ワンダを展開するアサヒ飲料から
は、このチャートはどう見えるでしょうか?


ジョージアの担当者もワンダの担当者も

「ボスをつぶしに行こう!」

と考えるのではないでしょうか?


当然、ボスの主力である「ボス レインボーマウンテンブレンド」に
直接対抗するような商品は出されているでしょうし、これからも出て
くるでしょう。


つまり……


「自社競合を避けたとしても、競合との競合(変な表現ですが)が起
 きる」

ということです。

すごく平たく言えば、

「自分で食わなければ、競合に食われる(かもしれない)」

ということです。


商品開発をする場合には、

・自社商品を守ろう
・競合の商品から取ってこよう

と考えることが多いと思います。


が、競合も同じように考えているのです。



●競合に食われるくらいなら、自分で食おう!

競合が、自社の主力商品を陳腐化させるような新しい切り口などを見
つけて来たら、自社の主力商品が食われてしまいます。

であれば、競合に食われるくらいなら、自分で食った方がいいのでは
ないでしょうか?

もちろん、同じような商品をたくさん出してもしょうがありません。

「自社の主力商品を陳腐化させるような新しい切り口」

のものができたら、ですよ。



「いや、うちの主力商品は絶対に大丈夫だ」

というのであれば、構いません。

その場合は、新商品開発をせずに、主力商品の維持に集中した方がい
いでしょう。実際、その手は十分にあり得ます。新商品を出さずに、
既存商品の売上を伸ばせるのであれば、むしろそうした方が良いくら
いです。


そうではなく、競合と自社が「食って食われて」という競争関係にあ
るのであれば、「自社競合を避けて……」と言っている間に、競合に
食われてしまうリスクがあるわけです。

だったら、自社競合を恐れて競合に食われるのを待つよりは、自分で
食いに行く、という手もあると思います。


そして「プレミアムボス」は、自社競合を恐れずに開発されたわけで
す。



●自社競合を恐れずに、市場のど真ん中を狙った「プレミアムボス」

先ほどのランキングによれば、缶コーヒーの市場の1,3,4位は、
ボスの商品です。

市場のど真ん中に、自社商品がいるわけです。

これまでは、自社競合を恐れて「市場のど真ん中」を避けてきまし
た。

ただでさえ競合が激しい市場で、市場のど真ん中を避けたら、それは
やっぱり難しいですよね……


プレミアムボスは、自社競合を恐れずに「市場のど真ん中」を狙って
来ました。


その結果は……

・プレミアムボスはヒット
・主力のレインボーマウンテンの減少は前年比1%減に留まる
・ボスブランド全体としても、6%増加

という結果が得られたのです。


缶コーヒー市場が伸びていないとすれば、この6%の増加は、競合か
ら取れた、ということでしょう。

サントリーから見たら、最高の結果になりました。


では、もし「プレミアムボス」が主力商品の「レインボーマウンテン
ブレンド」を代替するだけに終わってしまったら、それはどうなので
しょうか?


それでも、結果として悪くはない、と思います。


というのも、それを競合にやられて、主力の「レインボーマウンテン
ブレンド」が競合に取って代わられるよりは遥かに良いからです。



●競争は、1人でやっているのではない!

当たり前ですが、競争は1人でやっているのではありません。

そこには競合もいるわけです。

まして、缶コーヒーは、ジョージアやワンダなどの強い競合がひしめ
き合っている「戦場」です。

競合が、ボスブランドがトップ5のうち3つを確保している状態を黙
って見ているとはとても思えません。


となると……


「競合は、自分がもっともやられたくないことをやってくる」


という前提でいた方が良いと私は思います。



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆「競合に食われる前提」で考えよう
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●「悪夢のシナリオ」を想定すれば、自社競合は「バラ色」

それでも、「自社の主力商品を食いに行く」のは、やはり「怖い」か
もしれません。

その「怖さ」を克服するのは難しいかもしれません。


どうすればその「怖さ」を克服できるかというと……

1つの単純な手法が、

「もっと怖い状態」を想定する」

ことです。

競合に食われるという「悪夢のシナリオ」を考えるわけです。


今回の場合、サントリーにとっては、自社の主力である「レインボー
マウンテンブレンド」を、今回の「プレミアムボス」のような商品で
潰される、というのが「悪夢のシナリオ」になります。


その「悪夢のシナリオ」に比べると、「レインボーマウンテンブレン
ド」がつぶれたとしても、それを「プレミアムボス」で代替する、と
いうのは、全然悪い話ではなく、「バラ色のシナリオ」ですよね?


もし、自社が「プレミアムボス」を出さずに、競合が同様なことをし
ていたとしたら……

・レインボーマウンテンの1%の減少はなかった
・その代わりに、競合が6%シェアを伸ばした

という「悪夢のシナリオ」が起きていたわけです。

サントリーはトップ5の1,3,4位を持っています。となると、競
合がシェアを伸ばしたら、真っ先に割りを食う立場にいます。


そう考えると、むしろ「自分で食いに行こう」と思えませんか?


さらに、今回「プレミアムボス」の背中を押してくれたのは、コンビ
ニコーヒーとの競合でした。

やはり、そのような「危機感」が後押ししてくれたわけですね。



●本当に最悪なのは「思考停止」に陥ること

競合に食われるだけですむならまだマシかもしれません。

というのも、本当に「最悪」なのは、

「組織が思考停止に陥ること」

です。


「自社の主力商品をつぶしてはいけない」

と考えると、自社の主力商品をつぶして次代を担うような新しい発想
の新しい商品は、自社からは出てこない、ということになりかねませ
ん。

そういうことを考える人材は、他社に流れてしまうかもしれません。


すると、競合に食われるのを座して待つ……ということに……


自社が「考える力」を失ってしまったら、それは本当に恐ろしいこと
だと思いませんか?



★今日の「アタマに問いかけるべき適切な質問」

自社競合を恐れて、自社商品を食うような商品が出てこなくなってい
ませんか? そんな商品を競合に出されたら、怖いと思いませんか?


ぜひお考えになってみてください!



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆今日のまとめ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●「自分を食う」覚悟で考えなければ、いずれ競合に食われる。競合
 に食われるくらいなら、自分で食おう!


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆売れたま!を解除するには
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

売れたま!は、以下の3つの配信会社さんから配信されています。

こちらには読者様のアドレスはわかりません。配信会社さんをご確認
の上、以下から解除をご自身にてお手続き下さい


○まぐまぐ
http://www.mag2.com/m/0000111700.html

○melma!
http://www.melma.com/backnumber_92209/

○めろんぱん
http://www.melonpan.net/melonpa/mag-detail.php?mag_id=010361


ご購読ありがとうございました! ご活躍をお祈りしております。


**************************************************************
▼今日の日記▲

先週、富山に出張に行ってまいりました。

すごく近くなりましたね! 越後湯沢経由で行っていた以前と比べる
と、夢のようです。

時間的には、「かがやき」(速い方)を使うと、2時間ちょっとです
から、大阪より近い、ということになりました。

以前、富山に日帰りに行ったときは、「早朝に出て深夜に帰る」とい
う感覚でしたが、普通に「朝に出て夜に帰る」という感じになりまし
た。

富山から見ると、東京日帰りもラクになったのでしょうね。


車窓を楽しみにしていたのですが、トンネルが多いですね。トンネル
を抜けたらいきなり日本海、という感じでした。

あと、普通の指定席でも、全席に電源がありました! これは便利で
す。東海道新幹線だと、窓際の席だけですよね(グリーンには全席に
ありますが)。

これからの改善に期待したいのが、ネット接続。トンネルではネット
がつながらないので、そこはちょっと不便でした。東海道新幹線だと
かなりの区間でつながりますから。

いずれにせよ、これだけ速くなったのはすごく便利です!


ちなみに……日向実直くん(白ネコ本の主人公)の実家がある場所の
近くにも、北陸新幹線の駅ができました。智ちゃんと一緒に実家に行
くようなことがもしあれば、行きやすくなったでしょうね。



●今日のiPod Tune:雨が楽しみになる歌 2015

今年は、梅雨らしい梅雨というか、雨が多いですね……

青空が懐かしいです……が、そんなことを言っていてもしょうがない
ので、楽しんでしまいましょう!

毎年恒例の、「雨が楽しみになる歌」!

雨のときは、いつもひとりぼっち、という感じがします。

というわけで、今日の曲は……


○We're All Alone by Boz Scaggs


Rita Coolidgeが、77年に大ヒットさせて有名になりましたが、原
曲はBoz。私はリアルタイムでは聴いておらず、Bozバージョンの方を
先に知りました。彼の代表曲の1つになっていますね。

雨だれを連想させる美しいピアノから、甘い歌声で始まるバラード。

「おお、おとなの曲〜」という感じです。

雨の夜、心安らかに過ごしたいときにぴったりの曲♪



〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓<免責事項等>〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
●紹介した会社の各商標は各会社の登録商標です。紹介した会社・商
 品等は、例であり、戦略や商品の良し悪しの評価ではありません。
●無断転載は禁じますが企画や会議のネタにぜひどうぞ。全文転送な
 ら構いませんので、部下・上司・同僚など周囲の方にもお勧めを!
●メルマガの内容の実行は、読者さんの責任でお願いします。
●自社の売上向上のために使うのは歓迎ですが、このメルマガの内容
 の販売・コンサルティングへの利用で利益を得る行為は禁じます。
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓<発行者情報>〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
●発行者:佐藤義典   ●発行頻度:月・木の週2回目標
●感想、質問、実行の結果などは uretama@mpara.com へどうぞ!
http://www.mpara.com(マーケティングパラダイス)
 マーケティングパラダイスはエルパラ(www.Lpara.com)傘下サイト
●購読の登録・解除はまぐまぐ、メルマ!、Macky! の各サイトか、
 http://www.mpara.com/mag.htm (マーケティングパラダイス)で
●バックナンバー抜粋 http://www.mpara.com/backno.htm

マーケティングコンサルティング・研修・セミナーは
ストラテジー&タクティクス株式会社へ
http://www.sandt.co.jp/index.htm

Copyright 2003-2015 Yoshinori Sato

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆売れたま!提携メルマガ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
以下は、売れたま!独自の基準で厳選している提携メルマガです。

●小笠原昭治の マーケティング&ストローク
http://www.mag2.com/m/0000111010.html

お奨め書 「売りこむな!期待をくすぐれ!!」
http://tinyurl.com/4vyk4


●後悔しないための読書【ビジネス書の本格的書評】
http://www.mag2.com/m/0000125885.html


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆売れたま!発行者 佐藤義典 の本 : 合わせて読めば最強!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


●最新刊! 実戦的な打ち手に落ちる「マインドフロー」の本

「実戦 顧客倍増マーケティング戦略」
佐藤義典著 日本能率協会マネジメントセンター
http://ow.ly/LncLt

─────────< 経営戦略の最高峰 >──────────

●戦略BASiCSの現時点での集大成にして最高峰

経営のすべてを顧客視点で貫く<社長の最強武器>戦略BASiCS
佐藤義典著 日本経営合理化協会
http://sandt.co.jp/basicsbook.htm

●「経営戦略立案シナリオ」 佐藤義典 著 かんき出版
経営戦略のガイドブック:経営者は必読!
http://www.sandt.co.jp/scenario.htm

●「売れる数字 〜組織を動かすマーケティング〜」 
 佐藤義典著 朝日新聞出版
戦略を実行に落とし込み、組織を動かそう!
http://ow.ly/32zKP

──────< 物語でわかるマーケティング >────────

●「新人OL、つぶれかけの会社をまかされる」 佐藤義典著
 マーケティング入門:読みやすい小説
http://ow.ly/qBY9o

●「新人OL、社長になって会社を立て直す」 佐藤義典著
 上の本の続編。主人公が社長になり、戦略構築から実行プロセスま
 で物語で体感!
http://ow.ly/6s63d

●「白いネコは何をくれた?」 佐藤義典著 フォレスト出版
 物語形式でわかりやすいマーケティング戦略と人生戦略
http://www.sandt.co.jp/shiroineko.htm

─────< マーケティング戦略のベストセラー >──────

●「図解 実戦マーケティング戦略」 佐藤義典 著
 マーケティング戦略入門:戦略はここから
 日本能率協会マネジメントセンター
http://www.sandt.co.jp/jissen.htm

●「事例でわかる 実戦BtoBマーケティング」 佐藤義典著
 BtoBマーケティング戦略の標準テキスト
 日本能率協会マネジメントセンター
http://ow.ly/7Wvdq

●「マーケティング戦略実行チェック99」 佐藤義典 著
 マーケティング戦略実践:実行のためのチェックリスト
 日本能率協会マネジメントセンター
http://www.sandt.co.jp/check.htm

●「ことわざで鍛えるマーケティング脳」 佐藤義典著 毎コミ新書
 ことわざだからわかりやすい、伝えやすい、マーケティング戦略
http://www.sandt.co.jp/kotowaza.htm

────────< マーケティングの思考法 >────────

●「実戦マーケティング思考」 佐藤義典著
 日本能率協会マネジメントセンター
 右脳と左脳をフル活用、売れる思考・発想ができるようになる!
http://www.sandt.co.jp/shiko.htm


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆次号予告:東建コーポの賃貸物件検索サイト
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●不動産の賃貸物件検索、と言えば当然「物件」の検索ができます。
 が、それだけではなく……?


▼飲み会に、数部印刷して行こう。グチ大会より、前向きの話を!

▼彼氏・彼女・家族との、知的な話題づくりに!

▼ご無沙汰していたあの人との会話のきっかけに、転送しよう!

▼お客様訪問の際のおみやげに、プリントアウトして渡そう!


売れたま!があなたのお仕事に少しでも役立ちますように……

〓〓次号の売れたま!でお会いできるのを楽しみにしています!〓〓
◎売れたマーケティング バカ売れトレーニング:売れたま
のバックナンバー・配信停止はこちら
http://archive.mag2.com/0000111700/index.html

0 件のコメント:

コメントを投稿