━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■売れたマーケティング、バカ売れトレーニング:売れたま!■
〜MBAの中小企業診断士がそっと教えるパワフルレッスン〜
━━━━━━━━━━━━━━戦略編Vol.374(累計1239) 2015/07/06
購読者:32,383 (まぐまぐ:16,217 メルマ!:951 めろんぱん:15,215)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■__TPOを広げて拡大した電動シェーバー市場__■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 今日のポイント ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
●価値は使い方に表れる。TPOを広げれば、成熟市場でも再成長が
可能になることもある。
┃売れたま!は、実戦マーケティング戦略の副教材です。売れたま!
┃単独でもお役に立てますし、本と併用されれば効果倍増!
┃
┃図解 実戦マーケティング戦略 → http://tinyurl.com/a6ul5
アマゾン「オールタイムベスト ビジネス書100」のマーケティン
グ・セールス分野で 唯 一 の 日 本 人 著 者として選ばれた本です
http://ow.ly/Cd7Hc
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆市場が成長した男性用電動シェーバー
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●2年で1割近く伸びた男性用電動シェーバー市場
男性用の電動シェーバーといえば、もうおなじみの製品カテゴリーで
すよね。
いわゆる成熟期にある商品かと思いきや、最近、ちょっとした変化が
起きているそうで……
−−−−−−−−−−−< 記事引用 >−−−−−−−−−−−−
◇『男性用電動シェーバーの販売台数は2014年では前年比1%増
の720万台となった。09年時点では約640万台だったが、
「お風呂剃(ぞ)り」の訴求による防水対応製品の好調な推移によ
り市場は右肩上がりで拡大を続け、11年には700万台に達し
た。以降、多少の増減はあるものの700万台規模と安定した販売
で推移している』
◇『男性用電動シェーバー市場は15年も堅調に推移している。1〜
4月期は数量で前年比2%増と、多くの家電製品が前年の駆け込み
需要の反動により前年割れとなる中プラス成長となった。金額ベー
スの前年比は数量を上回る9%増を記録した』
◇『男性用電動シェーバーの防水対応は従来電化製品が使えないとさ
れていたバスルームでの使用を可能にした。浴室でのシェービング
という利用シーンの提案は、電動シェーバーを使っていなかった消
費者を取り込み市場のすそ野を広げた。同対応製品はせっけんやシ
ェービングフォームと共に使用できるため肌への負担が少ない。使
用後はシャワーの水流で本体に残った髭(ひげ)くずを洗い流すこ
とができ、メンテナンスの手間も軽減される』
◇『防水対応製品はその後も拡大を続け、14年における販売数量構
成比では男性用電動シェーバー全体の46%を占めた。足元の動向
から15年は半数を超える可能性が高く、防水対応は定番機能とい
える。また、防水対応製品は税抜き平均価格で7600円と、非対
応製品に比べて約2割高く、同製品の拡大は金額ベースでの成長に
も寄与した』
(GfKジャパン アナリスト 加藤俊平)
2015/06/10 日経MJ P.7
−−−−−−−−−−−< 記事引用 >−−−−−−−−−−−−
ひげを伸ばしている方以外、多くの男性はひげを剃りますよね。
おそらくは、朝、洗面所で電動シェーバーで剃るか、夜に、お風呂場
でかみそりで剃るか、というどちらかではないでしょうか?
確かに、お風呂場で電動シェーバーが使えれば、洗うのもラクですし
便利そうです。
防水型の電動シェーバー登場で、一気に市場が伸びたのも頷けます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆復習:価値は使い方に表れる
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●商品・サービスの「価値は使い方に表れる」
売れたま!で繰り返し繰り返し提唱しているのが、
「価値は使い方に表れる」
という命題です。ここで復習しておきましょう。
●ベネフィット=お客様の嬉しさ
お客様が商品・サービスを買う、というときは、商品・サービスその
ものではなく、
その商品・サービスがもたらしてくれる「嬉しさ」
にお金を払っているわけです。
工具の「ドリル」を買うお客様は、ドリルそのものではなく、「穴」
を明けるという「目的」でドリルを買っています。
その「達成したい目的」の、ドリルの「穴」が「ベネフィット」で
す。だから「ドリルを売るには穴を売れ」なんですね。
○ベネフィット=お客様の嬉しさ
ということです。当たり前と言えば当たり前です。
しかし、その「お客様の嬉しさ」をきちんと言語化して具体的に描写
できる方は、もう一流のマーケターでありカリスマ営業パーソンでし
ょう。
なぜかというと、「価値」「嬉しさ」は目には見えないからです。
●「価値は使い方に表れる」:価値を感じる瞬間
ではどうすれば良いかというと……「使い方」を把握すれば良いので
す。
「嬉しさ」は目に見えませんが、「使い方」「利用場面」は目に見え
ます。
「価値は使い方に表れる」というのが売れたま!の主張です。
なぜかというと、お客様は、商品・サービスを買ったら「使う」から
です
「お客様は使うために買う」
のです。
売り手は、「売る」ことが目的になりがちになってしまい、「売った
ら終わり」と考えてしまいがちです。
しかし、お客様は「買う」のは「始まり」です。
「使う」ときがお客様が「価値」を感じる瞬間です。
であれば、その「使っているところ」(=利用場面)を見れば、そこ
に「嬉しさ」があるはずです。
「お客様が価値を感じる瞬間」は、「お客様の利用場面」にあるわけ
です。
●「利用場面」=TPO
「使い方」は、TPOで考えると考えやすいです。
T:Time 時間 いつ
P:Place 場所 どこで
O:Occasion 使い方 誰がどう使うか
という、あのTPOですね。
今回の電動シェーバーは「防水化」により、
T:お風呂に入っているとき
P:お風呂場で
O:顔を洗いながら
というTPOへと利用場面を広げたわけです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆使う場所が広がって、市場が伸びた
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●お風呂場という「使う場所」が広がった電動シェーバー
先ほどの記事によれば、2009年〜2011年の電動シェーバー市
場の急拡大は、『防水対応製品』による、とのこと。
つまり、
『浴室でのシェービングという利用シーンの提案は、電動シェーバー
を使っていなかった消費者を取り込み市場のすそ野を広げた』
とのこと。
電動シェーバーは、鏡付きの洗面所などで使われることが多かったの
でしょう。
それが、TPOが広がり、風呂場でも使われるようになり、市場が伸
びたわけですね。
●「ウェット」から取った電動シェーバー
電動シェーバーは、「ドライ」と呼ばれます。
対して、いわゆる「ひげそり」は「ウェット」と呼ばれます。
その理由は、恐らくですが、電動シェーバーは肌を濡らさずに剃る
から「ドライ」で、ひげそりは肌を濡らして使うから「ウェット」な
のではないでしょうか。
「ウェット」は、風呂場が主な利用場面だったと思われます。
風呂場で顔を洗って、クリームを塗って、ひげを剃って、お湯で流
す、というのが定番の行動だと思われます。
ひげそりはまさに「ウェット」な場所で使われていたわけです。
それまでの電動シェーバーは、その「ウェット」なTPOでは使えま
せんでした。機械製品ですから濡らすわけにいかず、「ドライ」な場
所で使われていたわけです。
しかし……「防水化」によって、その「ウェット」の利用場面を、そ
のまま代替できるようになったわけです。
●「他者から奪う」=「他者の利用場面で自分を使ってもらう」
「競合」とは、「あるTPOにおける代替選択肢」のことです。
電動シェーバーの「防水化」により、「ウェットなTPO」で使える
ようになり、ウェット(=ひげそり)から市場を奪ったのでしょう。
この、「他者の利用場面で自分を使ってもらう」ということが、まさ
に「競合から顧客を奪う」ということなんですね。
「競合から顧客を奪う」というと、ぶんどる、というような乱暴なニ
ュアンスですが、実際には、このように、
「それまで他者が使われていたTPOで自分を選んでいただく」
というのが、「競合から顧客を奪う」ということです。
今回の電動シェーバーのように、異業種や他者を代替して自業種の市
場を広げる、というのは典型的な市場拡大のパターンです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆「成熟期」の製品でも、TPOを広げれば、市場が伸びる
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●市場が広がる・伸びるというときには、理由がある
市場が広がる、伸びる、というときには、理由があります。
今回の「伸びた理由」は、TPOの広がりであり、「新しい顧客」を
取れたことです。
○新しい顧客:それまで電動シェーバーを使わず、風呂場で「ひげそ
り」を使っていた男性
○新しいTPO:ひげそりが使われる風呂場
顧客とTPOは連動する、というか、TPOが広がれば、そのTPO
で利用していた顧客が取れます。
この新しい顧客・新しいTPOの分、市場が広がったわけです。
●「成熟期」の製品でも、TPOを広げれば市場が拡大する
おそらく、電動シェーバーは2009年時点で「成熟期」にいた製品
だったと推測されます。
それが、2009〜2011年に数量ベースで約1割市場が成長した
のです。
これは、上述のように、TPOを広げることによるものです。
TPOを広げられれば、成熟期の製品でも市場を拡大できるという、
好事例ですね。
しかも、記事によれば、
『また、防水対応製品は税抜き平均価格で7600円と、非対応製品
に比べて約2割高く』
とのことですので、金額ベースの伸びはさらに大きなものになってい
るはずです。
TPOの拡大と、技術革新による製品高度化があいまって、市場が急
拡大できたわけですね。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆「技術」を「嬉しさ」に転化しよう!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●TPOを広げる技術革新だから、市場が伸びた
ここで確認しておきたいのは、「製品」という側面から見ると
「防水化という技術革新で市場が伸びた」
ように見えますが、「コトの本質」は、
「使う場所が広がったから、市場が伸びた」
ということです。
「防水化によって市場が伸びた」のではなく、
「防水化によって使う場所が広がったから市場が伸びた」
ということです。
あくまでも重要なのは、「使う場所が広がった」ということです。
「使う場所が広がるような技術革新だったから」
市場が伸びたのです。
「技術革新でイノベーションを起こす」
などという勇ましい言葉を結構耳にします。
が、その「技術革新」がお客様にどのような「価値」をもたらすか、
が重要です。
こう力説すると「何を当たり前のことを……」と言われそうですが、
その「当たり前」が難しいわけですね……
「技術革新」はあくまで「価値」を上げるための手段です。
皮肉なことに、「技術」に強いと、「技術革新」自体が目的と化して
しまうように思います。
「技術革新のための技術革新」にならないように注意しましょう。
●そのTPOに適した技術革新
「防水化」という技術革新は、「お風呂で使う」という利用場面にぴ
ったりのものでした。
というのも、電動シェーバーは、剃ったヒゲが内部にたまったりしま
すので、その詰まったヒゲを落とす必要があります。
前に私が使っていたときは、その内部に詰まったヒゲを取るためのブ
ラシが添付されていて、そのブラシで定期的に掃除をしていました。
結構手間のかかる作業です。
が……
防水機能つきのものは、お風呂のお湯でざっと流せば、洗えてしまう
わけですね。
剃る度に、ざっと洗い流してメンテナンス終了、というのは非常に便
利ですね。
その意味でも、「防水化」という技術革新がお客様の「価値」(=嬉
しさ)を向上させているのがわかります。
●「技術」を嬉しさに転化しよう!
今回、電動シェーバー市場が伸びたプロセスをまとめておきます。、
・防水化という技術革新が起きた
↓
・その技術革新は、新しいTPO(風呂場)に適していた
↓
・そのため、そのTPO(風呂場)に適する製品となった
↓
・そのTPOで使われていた競合(ひげそり)を使っていた顧客が、
電動シェーバーを使うようになった
↓
・新しいTPO・新しい顧客が取れて、市場が伸びた!
このようなプロセスで技術が「価値」に転化し、市場が伸びたわけで
す。
逆に言えば、このプロセスを逆算して技術開発をすれば良いわけです
ね。
あなたの商品・サービスが「成熟期」にいるようなものでも、TPO
が広がり、新しい顧客が取れるような技術革新であれば、それは市場
を成長させる潜在力を秘めているかもしれませんよ。
★今日の「アタマに問いかけるべき適切な質問」
技術革新による改善などで、あなたの商品・サービスのTPOを広げ
て、新しい顧客を獲得することはできませんか?
ぜひお考えになってみてください!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆今日のまとめ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●価値は使い方に表れる。TPOを広げれば、成熟市場でも再成長が
可能になることもある。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆売れたま!を解除するには
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
売れたま!は、以下の3つの配信会社さんから配信されています。
こちらには読者様のアドレスはわかりません。配信会社さんをご確認
の上、以下から解除をご自身にてお手続き下さい
○まぐまぐ
http://www.mag2.com/m/0000111700.html
○melma!
http://www.melma.com/backnumber_92209/
○めろんぱん
http://www.melonpan.net/melonpa/mag-detail.php?mag_id=010361
ご購読ありがとうございました! ご活躍をお祈りしております。
**************************************************************
▼今日の日記▲
週末は、社会人日本語ディベートの会の審査員にお呼ばれしました。
1年に1回くらいのペースで呼ばれていますので、その間の皆さんの
進歩がよくわかります。
毎回行く度に参加人数、盛り上がり、共に増しており、良い大会にな
ってきました。
多くのディベート大会は「成熟期」に入って安定しているのですが、
この会には勢いというか、熱気というか、がありました。
社会人なのに、寸暇を惜しんでリサーチし、スピーチ練習をされてい
らっしゃるのには、アタマが下がります。
やっぱり頑張っている人は確実に伸びており、「努力はウソをつかな
い」というのがよくわかります。
「継続は力なり」ですね。頑張ってください!!
●今日のiPod Tune:雨が楽しみになる歌 2015
ついに関東も梅雨入り……うっとうしい季節となりました……
が、そんなことを言っていてもしょうがないので、楽しんでしまいま
しょう!
毎年恒例の、「雨が楽しみになる歌」!
雨中のドライブ、というのもまたいつもと違いますよね。
というわけで、今日の曲は……
○翼の折れたエンジェル by 中村あゆみ
1985年の大ヒット曲であり、彼女の代表曲です。2000年代の
「あゆみ」さんと言えば浜崎あゆみさんでしょうが、80年代の「あ
ゆみ」さんと言えば、中村あゆみさんではないでしょうか。70年代
だと石田あゆみさんでしょうか……。
雨の夜のドライブのシーンから始まるこの曲。高速を走る車に乗って
いる2人。情景が目に浮かぶような歌詞ですね。
独特のハスキーボイスがパワフルさを際立て、魂のこもった1曲にな
っています。
こんな曲なら、ちょっと怖い雨の夜のドライブも、楽しくなりそう♪
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓<免責事項等>〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
●紹介した会社の各商標は各会社の登録商標です。紹介した会社・商
品等は、例であり、戦略や商品の良し悪しの評価ではありません。
●無断転載は禁じますが企画や会議のネタにぜひどうぞ。全文転送な
ら構いませんので、部下・上司・同僚など周囲の方にもお勧めを!
●メルマガの内容の実行は、読者さんの責任でお願いします。
●自社の売上向上のために使うのは歓迎ですが、このメルマガの内容
の販売・コンサルティングへの利用で利益を得る行為は禁じます。
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓<発行者情報>〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
●発行者:佐藤義典 ●発行頻度:月・木の週2回目標
●感想、質問、実行の結果などは uretama@mpara.com へどうぞ!
●http://www.mpara.com(マーケティングパラダイス)
マーケティングパラダイスはエルパラ(www.Lpara.com)傘下サイト
●購読の登録・解除はまぐまぐ、メルマ!、Macky! の各サイトか、
http://www.mpara.com/mag.htm (マーケティングパラダイス)で
●バックナンバー抜粋 http://www.mpara.com/backno.htm
マーケティングコンサルティング・研修・セミナーは
ストラテジー&タクティクス株式会社へ
http://www.sandt.co.jp/index.htm
Copyright 2003-2015 Yoshinori Sato
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆売れたま!提携メルマガ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
以下は、売れたま!独自の基準で厳選している提携メルマガです。
●小笠原昭治の マーケティング&ストローク
http://www.mag2.com/m/0000111010.html
お奨め書 「売りこむな!期待をくすぐれ!!」
http://tinyurl.com/4vyk4
●後悔しないための読書【ビジネス書の本格的書評】
http://www.mag2.com/m/0000125885.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆売れたま!発行者 佐藤義典 の本 : 合わせて読めば最強!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●最新刊! 実戦的な打ち手に落ちる「マインドフロー」の本
「実戦 顧客倍増マーケティング戦略」
佐藤義典著 日本能率協会マネジメントセンター
http://ow.ly/LncLt
─────────< 経営戦略の最高峰 >──────────
●戦略BASiCSの現時点での集大成にして最高峰
経営のすべてを顧客視点で貫く<社長の最強武器>戦略BASiCS
佐藤義典著 日本経営合理化協会
http://sandt.co.jp/basicsbook.htm
●「経営戦略立案シナリオ」 佐藤義典 著 かんき出版
経営戦略のガイドブック:経営者は必読!
http://www.sandt.co.jp/scenario.htm
●「売れる数字 〜組織を動かすマーケティング〜」
佐藤義典著 朝日新聞出版
戦略を実行に落とし込み、組織を動かそう!
http://ow.ly/32zKP
──────< 物語でわかるマーケティング >────────
●「新人OL、つぶれかけの会社をまかされる」 佐藤義典著
マーケティング入門:読みやすい小説
http://ow.ly/qBY9o
●「新人OL、社長になって会社を立て直す」 佐藤義典著
上の本の続編。主人公が社長になり、戦略構築から実行プロセスま
で物語で体感!
http://ow.ly/6s63d
●「白いネコは何をくれた?」 佐藤義典著 フォレスト出版
物語形式でわかりやすいマーケティング戦略と人生戦略
http://www.sandt.co.jp/shiroineko.htm
─────< マーケティング戦略のベストセラー >──────
●「図解 実戦マーケティング戦略」 佐藤義典 著
マーケティング戦略入門:戦略はここから
日本能率協会マネジメントセンター
http://www.sandt.co.jp/jissen.htm
●「事例でわかる 実戦BtoBマーケティング」 佐藤義典著
BtoBマーケティング戦略の標準テキスト
日本能率協会マネジメントセンター
http://ow.ly/7Wvdq
●「マーケティング戦略実行チェック99」 佐藤義典 著
マーケティング戦略実践:実行のためのチェックリスト
日本能率協会マネジメントセンター
http://www.sandt.co.jp/check.htm
●「ことわざで鍛えるマーケティング脳」 佐藤義典著 毎コミ新書
ことわざだからわかりやすい、伝えやすい、マーケティング戦略
http://www.sandt.co.jp/kotowaza.htm
────────< マーケティングの思考法 >────────
●「実戦マーケティング思考」 佐藤義典著
日本能率協会マネジメントセンター
右脳と左脳をフル活用、売れる思考・発想ができるようになる!
http://www.sandt.co.jp/shiko.htm
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆次号予告:カリスマコンシェルジュ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●高島屋大阪店のカリスマコンシェルジュ。東京からもお客様がわざ
わざいらっしゃるそうです。そのヒミツは……?
▼飲み会に、数部印刷して行こう。グチ大会より、前向きの話を!
▼彼氏・彼女・家族との、知的な話題づくりに!
▼ご無沙汰していたあの人との会話のきっかけに、転送しよう!
▼お客様訪問の際のおみやげに、プリントアウトして渡そう!
売れたま!があなたのお仕事に少しでも役立ちますように……
〓〓次号の売れたま!でお会いできるのを楽しみにしています!〓〓
◎売れたマーケティング バカ売れトレーニング:売れたま
のバックナンバー・配信停止はこちら
⇒ http://archive.mag2.com/0000111700/index.html
「インド人を右に」とレスするたびに右に動いていくスレ
-
1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/30(土) 14:05:17.71
ID:yDRFQxCW0┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓┃ ┃┣
11 年前
0 件のコメント:
コメントを投稿