アフィリエイト活動に役立つ優良ツールとマニュアルです。詳細説明

2015年5月22日金曜日

売れたま!戦略編Vol.361 2015/05/21 イオンの動画マニュアル:まずは社内に伝えよう

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ■売れたマーケティング、バカ売れトレーニング:売れたま!■ 
 〜MBAの中小企業診断士がそっと教えるパワフルレッスン〜
━━━━━━━━━━━━━━戦略編Vol.361(累計1226) 2015/05/21
購読者:32,141 (まぐまぐ:16,257 メルマ!:947 めろんぱん:14,937)

 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
 ■■__イオンの動画マニュアル:まずは社内に伝えよう__■■
 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 今日のポイント ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

●社内に理解されていなければ、お客様に伝わるはずがない。まずは
 従業員にきちんと伝えよう!


┃売れたま!は、実戦マーケティング戦略の副教材です。売れたま!
┃単独でもお役に立てますし、本と併用されれば効果倍増!

┃図解 実戦マーケティング戦略 → http://tinyurl.com/a6ul5


アマゾン「オールタイムベスト ビジネス書100」のマーケティン
グ・セールス分野で 唯 一 の 日 本 人 著 者として選ばれた本です

http://ow.ly/Cd7Hc



◆◆◆◆◆◆ セ ミ ナ ー の ご 案 内 ! ◆◆◆◆◆◆


◆6月 マーケティング脳を鍛えるトレーニング

○日程:2015年6月10日(水) 10〜17時
○場所:東京・飯田橋  ○価格:48,500円(税込)

この春からマーケティングの仕事につかれた、という方にぴったり。

マーケティングの基本、戦略BASiCS、マインドフローなど、基
本的なところをしっかりおさえるセミナーです。

詳細・お申込はこちらからどうぞ↓
http://www.marken.co.jp/marken_seminar/2015/06/post_791.shtml



◆8月 戦略BASiCS2日間集中セミナー

○日程:2015年8月1日(土)〜2日(日)
○場所:東京・市ヶ谷  ○価格:103,000円(税込)

戦略をきっちり考えて成果を出したい、という方にお勧め。

少人数限定ですので、ご自身のビジネス・商品・サービスについて、
直接アドバイスをもらえる数少ないチャンス。

お客様に「刺さる」戦略を一緒に考えていきましょう!

詳細・お申込はこちらからどうぞ↓
http://www.sandt.co.jp/seminar-sb.htm



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆イオンの動画マニュアル
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●イオンが従業員に動画で商品を説明

イオンリテールが、iPadを使って、新商品の説明動画を従業員に
配信しているそうです。

なぜわざわざそのようなことをしているかというと……?


−−−−−−−−−−−< 記事引用 >−−−−−−−−−−−−

◇『イオン中核子会社のイオンリテールが多機能携帯端末「iPad
 (アイパッド)」を活用した従業員サービスの向上に取り組んでい
 る。新商品などを紹介する動画を各店に配信し、バラツキが目立つ
 従業員の商品知識や接客能力を平準化するのが狙いだ』


◇『社内アプリ「イオンクラウドキャンパス」でワイングラスを説明
 する1シーンだ。仕入れ担当者が"一押し"商品の機能や特長につ
 いて紹介。専門のキャスターとのやり取りやテロップを交えてポイ
 ントを簡潔にまとめて伝える。さながらテレビショッピングのよう
 だ。同社はこうした商品の紹介番組の作成を2013年秋から始
 め、これまで作品数は600本超に上る。千葉市の本社スタジオで
 撮影し、約350店ある全国の総合スーパー(GMS)の売り場に
 設けたiPad計2000台に配信している。目指したのは徹底的
 な分かりやすさだ。従業員が出勤前や手の空いた時に見てもらうた
 め番組は3分間程度にまとめた』


◇『同社は外部機関などを使って店舗のサービス品質を定期的に調べ
 てきたが、11年ごろをピークに満足度が下がった』『社内調査を
 進めたところ、従業員の商品知識が乏しいことが要因として浮かび
 上がる。商品マニュアルは商品部から各売り場の担当者に送られ
 るものの、「まるで百科事典のようだった」(山本部長)』『これ
 らのマニュアルをバックヤードなどに張っても膨大な資料にすべて
 目を通す時間もなく、従業員ごとの理解度にはバラツキが出てしま
 った。結果、来店客に商品を尋ねられても、うまく答えられないこ
 とがサービスの低下につながった』


2015/02/18 日経MJ P.7

−−−−−−−−−−−< 記事引用 >−−−−−−−−−−−−


従業員に商品知識がないと顧客満足度が下がるわけですね。

それを改善するために従業員の商品知識を向上させよう、という取組で
すね。

分厚い紙のマニュアルではなく、3分程度の動画にまとめて、手の空
いたときに見てもらうことで商品知識を向上しよう、ということのよ
うです。

それなら、忙しい従業員の方でも、負担無く見られますね。



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆復習:戦略BASiCS
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●復習:戦略BASiCS マーケティング戦略を考える5つの要素

経営戦略・マーケティング戦略で考えるべきポイントは以下の5つ。

Battlefield:戦場・競合 →自社商品の代替選択肢
Asset:独自資源     →強みを競合がマネできない理由
Strength:強み     →お客様が競合ではなく自社を選ぶ理由
i
Customer:顧客     →強みを重視する相思相愛になれる人
Selling message:メッセージ→強みの伝え方

戦略BASiCSの詳細は、アマゾン「オールタイムベスト ビジネ
ス書100」のマーケティング・セールス分野で唯一の日本人著者と
して選ばれた本、「図解 実戦マーケティング戦略」でどうぞ!

http://tinyurl.com/a6ul5



●顧客・社内に伝える「Sm:メッセージ」

BASiCSの最後の要素は「Sm:メッセージ」です。

戦略や、商品・サービスの「強み」をきちんと伝える、ということで
す。

このメッセージを「伝える相手」は、お客様だけとは限りません。

社内の人、も「メッセージ」を伝える相手なんです。

メッセージを伝える主要な相手は、お客様、そして社内のスタッフ、
と2つ存在するのです。



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆隗より始めよ:お客様に伝える前に、社内に伝えよう
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●お客様に伝える前に、社内に伝える必要がある

例えば新商品を出したとき、あるいは新しいプロモーションを始める
とき、それをお客様に伝えることが非常に重要です。

お客様は、伝「わ」ったものだけで判断するからです。

それが戦略BASiCSにおいて、最後に「Sm:メッセージ」を入
れている理由の1つです。


しかし……

お客様に伝える前に、「社内」に伝わっていなければ、お客様に伝わ
らない、ということが少なくありません。


例えば、あなたが商品開発のご担当だったとしましょう。

あなたご自身が商品開発をされて、あなたご自身がお客様にメッセー
ジを伝える場合を除き、社内の他の誰か(例えば宣伝・広告担当者や
営業担当者)がお客様へのメッセージ作りや、お客様への説明を担当
するのではありませんか?


商品開発ご担当者自身が、お客様へのコミュニケーションも担当する
というのはむしろ希だと思います。

私の場合も、商品開発(例えばセミナーや本)は自分自身でやり、そ
のコミュニケーションも、自分自身で行う(例えば売れたま!)とい
うことはありますが、それでも、セミナー会社さんや出版社さんが、
その広告宣伝を担当される、ということもあります。


すると……

                            

 商品開発  →  広告宣伝担当   → お客様
 担当
       →  営業担当     → お客様

       →  カタログ制作担当 → お客様


のように、「社内の他の誰か」を通してお客様へのコミュニケーショ
ンが行われるわけです。

すると、商品開発担当者の意図が、広告宣伝担当者、営業担当者、カ
タログ制作担当者などの方々にきちんと伝わっていなければ、


「お客様に伝わる前に、情報が社内でモレる・歪む」


ということになります。


イオンの場合も、商品を仕入れる方は商品知識があるでしょう。

しかし、商品につけるPOPを書いたり、お客様に説明する立場の従
業員の方々にその商品知識が伝わっていなければ、良いPOPは作れ
ませんし、お客様への説明もできませんよね?

だから、まずは社内に伝える必要があるんです。


これは、社長の指示という場合でも全く同じです。社長が戦略を考え
て実行しようとしても、社内に伝わっていなければ、それが実行され
ない、あるいはねじまがって実行される、ということになるのです。


「ああ、うちの会社はそれがひどいんだ……」

と悲観される必要はありません。ほぼ全ての会社で、これは頻発して
いることです(モレていることに気づいていない、という場合も含め
て)。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆隗より始めよ:お客様に伝える前に、社内に伝えよう
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●隗(かい)より始めよ:社内でのモレはないか?

「隗(かい)より始めよ」という故事成語があります。

私の理解している範囲で説明します(それが正しいという保証はでき
かねます)。

中国のとある国の王様が、人材が採れないと悩んでいました。そこで
家臣の「隗(かい)」さん(郭隗)という人が現れて言うには、「私
をまずは厚遇してください。そうすれば、私よりも優秀な人が「隗で
もあの厚遇なら、私ならもっと!」と思って、この国に士官を願い出
るでしょう」とのこと。実際に隗さんを厚遇してみると、その通りに
なりました、とさ。


ということのようです。

「まずは自分のスタッフから」ということ、なんですね。


ということで、「隗より始めよ」です。

まずは社内から伝えていきましょう。



●社内でのメッセンジャーを増やそう!

メッセージが社内でモレていれば、お客様にも伝わらなくなります。

逆に、社内でメッセージを正しく拡散してくれる「メッセンジャー」
のような存在を作ることができれば、それは強力な味方となってくれ
るでしょう。

100人の人に伝えようとするとき、1人で100人の人に伝えても
良いですが、「メッセンジャー」を例えば3人作って、そしてまたそ
の「メッセンジャー」が次の「メッセンジャー」を作って、という方
が効率が良いです。

それこそ「隗より始めよ」で、自分の身近に「メッセンジャー」を増
やせるといいですね。



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆メニューを従業員が食べて説明力アップ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●メニューをスタッフに試食させる海鮮居酒屋

ある人気海鮮居酒屋でも、「隗より始めよ」を実戦しています。

どういうことかと言いますと……


−−−−−−−−−−−< 記事引用 >−−−−−−−−−−−−

◇『日経レストラン 戸田顕司編集長

 「魚まみれ眞吉 宮益坂店」(東京・渋谷)は2012年のオープ
 ン以来、鮮魚料理と日本酒を看板に繁盛している海鮮居酒屋。築地
 市場から仕入れる新鮮な魚と日本酒を目当てにお客が訪れ、連日、
 満席が続く。店舗面積は25坪(82・6平方メートル)で、月商
 850万円を売り上げる』


◇『魚の処理や日持ちのさせ方などの知識や技術は、日紫喜氏がスタ
 ッフに丁寧に指導している。それによってスタッフが魚の扱いに習
 熟し、新鮮な魚を最良の状態でお客に提供できて、同時にロスを減
 らせる』


◇『店内では、お客の求めに応じて、スタッフが料理や魚の種類につ
 いて丁寧に説明する』『まず、アルバイトも含めたスタッフ全員に
 すべてのメニューを試食させる。お客に聞かれたとき、その場で自
 分の言葉で答えられるようにするためだ。さらに魚に関する幅広い
 知識を習得させるため、スタッフ全員に一般社団法人日本さかな検
 定協会による「日本さかな検定」を受験させている』


2015/05/01 日経MJ P.15

−−−−−−−−−−−< 記事引用 >−−−−−−−−−−−−



『アルバイトも含めたスタッフ全員にすべてのメニューを試食させ
る』という取組は素晴らしいですよね。

スタッフも、自分で食べたことがあるメニューであれば、自信を持っ
てお客様にそのおいしさを伝えられるでしょう。


居酒屋の場合、料理のおいしさを伝える手段としては、

1)メニュー
2)従業員

の2つが主要な媒体となるでしょう。


お客様に「これってどんなメニュー?」と聞かれ、

「私もこれ食べましたけど、これ、○○○みたいな感じで、すっごく
 おいしいですよ」

と従業員の方に言われれば、ついつい頼んでしまいそうです。

この店は、お客様に伝える前にまずは従業員に伝えているわけです。

それは、従業員こそがお客様に伝えるための強力な「媒体」だからな
のでしょう。



●新人OL、社長になって会社を立て直す

この「スタッフに試食させる」という話をお読みいただいて、

「あれ? これどっかで聞いたことあるぞ? どこだっけ?」

と思われた読者様、ありがとうございます! 拙著「新人OL、社長
になって会社を立て直す」(=売れる会社のすごい仕組み)ではない
でしょうか?


拙著「新人OL、社長になって会社を立て直す」 P.107から、
このような描写があります。

この本の舞台は、そーれ・しちりあーのというイタリアンレストラン
です。


真子たちが、スタッフに料理教室を行う、というシーンです。


−−−−−−−−−−−< 著書引用 >−−−−−−−−−−−−

『店のホールスタッフが練習台として清川の料理教室を受けると、思
 わぬ副産物があった。

 料理教室で取り上げた料理の注文数がその後ハネ上がったのだ。望
 の観察では、ホールスタッフがお客様に自信を持って料理を説明で
 きていた。スタッフが素材や調理方法を目の前で見て、実際に食べ
 たことで自信と説明力がついたようだ。
 
 逆にいえば、ホールスタッフの料理に対する理解度や説明力が、望
 たちが思っていたより低かったということでもある。』


「新人OL、社長になって会社を立て直す」 佐藤義典著
P.107〜108

−−−−−−−−−−−< 著書引用 >−−−−−−−−−−−−


もうお気づきの通り、これはまさに「隗より始めよ」なんです。

本書では、わずか6行のエピソードです。その6行のエピソードに、
色々な理論的背景があるわけです。本のスペースの都合上、1つ1つ
理論説明はできませんが、こういったことが詰め込まれています。


本書は、イタリアンレストランの話ではありますが、イタリアンレス
トランに限った話ではありません。

業種業態を超えて色々なところで起きる普遍的な成功・失敗事例を、
イタリアンレストランという舞台に置き換えただけなんです。


と、本書をお読みいただいた方ならご存じかと思いますが、まずは

「隗より始めよ」

ということで、お伝えしてみました。



★今日の「アタマに問いかけるべき適切な質問」

あなたの会社の戦略や、商品・サービスの強みは、社内にきちんと伝
わっていますか? 確認したことはありますか?


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆今日のまとめ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●社内に理解されていなければ、お客様に伝わるはずがない。まずは
 従業員にきちんと伝えよう!


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆売れたま!を解除するには
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

売れたま!は、以下の3つの配信会社さんから配信されています。

こちらには読者様のアドレスはわかりません。配信会社さんをご確認
の上、以下から解除をご自身にてお手続き下さい


○まぐまぐ
http://www.mag2.com/m/0000111700.html

○melma!
http://www.melma.com/backnumber_92209/

○めろんぱん
http://www.melonpan.net/melonpa/mag-detail.php?mag_id=010361


ご購読ありがとうございました! ご活躍をお祈りしております。


**************************************************************
▼今日の日記▲

今日は、神奈川県某所の海岸沿いでお泊まりセミナー。6ヶ月間グル
ープコンサルティングの2回目、です。

海が見える研修会場で、ひたすら「独自資源」について考えていただ
きました。

長時間に渡って相当突っ込んでお考えいただき、最後の方はかなりお
疲れになられたと思いますが、それでも皆さん、最後まで盛り上がっ
てディスカッションをされていました。


海岸沿いの会場で、今はそのホテルでこれを書いています。今も波の
音が聞こえてきます。と言いつつも、海辺に出ている時間は全くない
んですけどね……

東京などのいわゆる「会社」「オフィス」「研修会場」でやるのと違
い、いつもの環境から隔離され、集中できたと思います。

明日もこのテンションで頑張ってまいります!



●今日のiPod Tune:元気が出る歌2015

いつの間にか5月。5月病などと言われますが、ノリノリの歌で、吹
き飛ばしてしまいましょう!


落ち込む理由の1つが「失恋」かもしれません。

でもそんな「ふられ気分」も、吹き飛ばしてしまいましょう!


ということで、今日の曲は……


○ふられ気分でRock'n' Roll by TOM★CAT


1984年リリース、翌年にかけて大ヒット! サングラスをかけた
小柄なTOMさんが、パワフルに歌いまくるノリノリの曲。

私、この曲大好きで、カラオケの18番、かつ、TOM★CATのフ
ァーストコンサートにも行きました! もう30年も前のことになる
んですねえ……。

ボーカルのTOMさんは、今は工場のようなところで働いてらっしゃ
るみたいなことを、「あの人は今」みたいな番組で見た記憶がありま
す。お元気であれば何よりです。


ふられたのは辛いですが、うまく行く方がむしろ珍しいわけで(そ、
そうですよね?)、ふられ気分を受け止めてRock'n' Roll!



〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓<免責事項等>〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
●紹介した会社の各商標は各会社の登録商標です。紹介した会社・商
 品等は、例であり、戦略や商品の良し悪しの評価ではありません。
●無断転載は禁じますが企画や会議のネタにぜひどうぞ。全文転送な
 ら構いませんので、部下・上司・同僚など周囲の方にもお勧めを!
●メルマガの内容の実行は、読者さんの責任でお願いします。
●自社の売上向上のために使うのは歓迎ですが、このメルマガの内容
 の販売・コンサルティングへの利用で利益を得る行為は禁じます。
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓<発行者情報>〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
●発行者:佐藤義典   ●発行頻度:月・木の週2回目標
●感想、質問、実行の結果などは uretama@mpara.com へどうぞ!
http://www.mpara.com(マーケティングパラダイス)
 マーケティングパラダイスはエルパラ(www.Lpara.com)傘下サイト
●購読の登録・解除はまぐまぐ、メルマ!、Macky! の各サイトか、
 http://www.mpara.com/mag.htm (マーケティングパラダイス)で
●バックナンバー抜粋 http://www.mpara.com/backno.htm

マーケティングコンサルティング・研修・セミナーは
ストラテジー&タクティクス株式会社へ
http://www.sandt.co.jp/index.htm

Copyright 2003-2015 Yoshinori Sato

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆売れたま!提携メルマガ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
以下は、売れたま!独自の基準で厳選している提携メルマガです。

●小笠原昭治の マーケティング&ストローク
http://www.mag2.com/m/0000111010.html

お奨め書 「売りこむな!期待をくすぐれ!!」
http://tinyurl.com/4vyk4


●後悔しないための読書【ビジネス書の本格的書評】
http://www.mag2.com/m/0000125885.html


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆売れたま!発行者 佐藤義典 の本 : 合わせて読めば最強!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


●最新刊! 実戦的な打ち手に落ちる「マインドフロー」の本

「実戦 顧客倍増マーケティング戦略」
佐藤義典著 日本能率協会マネジメントセンター
http://ow.ly/LncLt

─────────< 経営戦略の最高峰 >──────────

●戦略BASiCSの現時点での集大成にして最高峰

経営のすべてを顧客視点で貫く<社長の最強武器>戦略BASiCS
佐藤義典著 日本経営合理化協会
http://sandt.co.jp/basicsbook.htm

●「経営戦略立案シナリオ」 佐藤義典 著 かんき出版
経営戦略のガイドブック:経営者は必読!
http://www.sandt.co.jp/scenario.htm

●「売れる数字 〜組織を動かすマーケティング〜」 
 佐藤義典著 朝日新聞出版
戦略を実行に落とし込み、組織を動かそう!
http://ow.ly/32zKP

──────< 物語でわかるマーケティング >────────

●「新人OL、つぶれかけの会社をまかされる」 佐藤義典著
 マーケティング入門:読みやすい小説
http://ow.ly/qBY9o

●「新人OL、社長になって会社を立て直す」 佐藤義典著
 上の本の続編。主人公が社長になり、戦略構築から実行プロセスま
 で物語で体感!
http://ow.ly/6s63d

●「白いネコは何をくれた?」 佐藤義典著 フォレスト出版
 物語形式でわかりやすいマーケティング戦略と人生戦略
http://www.sandt.co.jp/shiroineko.htm

─────< マーケティング戦略のベストセラー >──────

●「図解 実戦マーケティング戦略」 佐藤義典 著
 マーケティング戦略入門:戦略はここから
 日本能率協会マネジメントセンター
http://www.sandt.co.jp/jissen.htm

●「事例でわかる 実戦BtoBマーケティング」 佐藤義典著
 BtoBマーケティング戦略の標準テキスト
 日本能率協会マネジメントセンター
http://ow.ly/7Wvdq

●「マーケティング戦略実行チェック99」 佐藤義典 著
 マーケティング戦略実践:実行のためのチェックリスト
 日本能率協会マネジメントセンター
http://www.sandt.co.jp/check.htm

●「ことわざで鍛えるマーケティング脳」 佐藤義典著 毎コミ新書
 ことわざだからわかりやすい、伝えやすい、マーケティング戦略
http://www.sandt.co.jp/kotowaza.htm

────────< マーケティングの思考法 >────────

●「実戦マーケティング思考」 佐藤義典著
 日本能率協会マネジメントセンター
 右脳と左脳をフル活用、売れる思考・発想ができるようになる!
http://www.sandt.co.jp/shiko.htm


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆次号予告:「ジョゼフ」絶好調!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●オンワードの「ジョゼフ」が絶好調。その理由はシンプルで……?


▼飲み会に、数部印刷して行こう。グチ大会より、前向きの話を!

▼彼氏・彼女・家族との、知的な話題づくりに!

▼ご無沙汰していたあの人との会話のきっかけに、転送しよう!

▼お客様訪問の際のおみやげに、プリントアウトして渡そう!


売れたま!があなたのお仕事に少しでも役立ちますように……

〓〓次号の売れたま!でお会いできるのを楽しみにしています!〓〓
◎売れたマーケティング バカ売れトレーニング:売れたま
のバックナンバー・配信停止はこちら
http://archive.mag2.com/0000111700/index.html

0 件のコメント:

コメントを投稿