─[PR]─────────────────────────────────
「家を買う」って何となく自分には縁遠いものと思ってませんか?
でも、正しい知識を身につければマイホームはもっと身近になるんです!
▼サラッと読んでしっかり理解!詳しくはこちら▼
http://i.mag2.jp/r?aid=Ma0218
─────────────────────────────────[PR]─
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□ 速報! 海外SEO・ネットビジネス情報局 □
2015/05/18(No.578)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ソーシャルマーケティングの最新トレンドを教えます■
【海外SEO】鈴木謙一です。
「SEOを始めたばかり」という人があなたのまわりにいたら紹介してください。
●はじめてのSEO実践講座
https://techacademy.jp/workshops/first-seo
残席わずかになっています(毎回満席の人気講座です)。
メインコンテンツに入ります。
先週はラスベガスでカンファレンスに参加していました。
その関係で、Web担当者Forumの連載コラムはお休みです。
でもブログは、予約投稿も利用して金曜日以外は更新しました。
ということで、海外SEO情報ブログの"Wrap-up"です。
3月末に米サンディエゴで参加したソーシャルマーケティング系のカンファレンスレポートを記事にしました。
2本あります。
●Guy Kawasakiに学ぶ、視覚に訴えかけるソーシャルメディアマーケティングの極意
https://www.suzukikenichi.com/blog/proven-ways-to-pack-a-punch-with-visual-marketing-guy-kawasaki/?utm_source=mag2&utm_medium=email&utm_campaign=20150518
●2015年ソーシャルメディアマーケティングの7つのトレンド -- YouTube、Facebook動画、ポッドキャスト etc.
https://www.suzukikenichi.com/blog/seven-trends-of-social-media-marketing-in-2015/?utm_source=mag2&utm_medium=email&utm_campaign=20150518
Twitter社との再度の提携を経て、リアルタイムでツイートが検索結果に再び出てくるようになりましたよ。
●ツイッターの投稿がモバイル検索に出現、リアルタイム検索のテストをGoogleが開始
https://www.suzukikenichi.com/blog/google-begins-to-show-tweets-in-mobile-search-in-real-time/?utm_source=mag2&utm_medium=email&utm_campaign=20150518
好むと好まざるとにかかわらず、HTTPSはもう必須だと思っていいでしょうね。
●安全でないサイトではブラウザ新機能をサポートせず、Firefox開発元が決定。ウェブの世界はHTTPSに向かう
https://www.suzukikenichi.com/blog/mozilla-phase-out-access-to-new-browser-features-for-non-secure-sites/?utm_source=mag2&utm_medium=email&utm_campaign=20150518
今日はここまで。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□ おすすめのセミナー・講座のご案内 □
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★はじめてのSEO実践講座
https://techacademy.jp/workshops/first-seo
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□ 新時代のコンテンツマーケティング支援ツール □
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★MIERUCA(ミエルカ)
あなたのサイトのコンテンツの課題を見える化。
30日間無料トライアル実施中!
⇒ http://bit.ly/mi-e-ru-ca
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□ 日本初、動画でSEOを学べるサイト □
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★『SEOビジネス大学オンライン』
60本以上のオンライン動画でSEOのトレーニングを受けられる日本初のサービス。
中小企業のウェブ担当者と個人事業主のSEOをサポート。
登録無料。
⇒ http://bit.ly/seo-college
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□ 編集後記 □
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ようやくブログをモバイル対応にできそうです。
テスト環境でのチェックを終えて、あとは本環境で試すだけです。
万が一のことがあったときの影響を最小限にするために、次の土日のどちらかの早朝に移行予定です。
では〜。
ご意見、ご感想、情報提供のある方はメールをお待ちしています。
このメルマガに直接返信で届きます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□ 本メルマガのテーマ □
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
海外発の最新の検索エンジンマーケティング情報をお届けします。
「海外SEO情報ブログ」に先週アップした記事とWeb担当者Forumで連載中「海外&国内SEO情報ウォッチ」の新着をダイジェストで紹介。
すべてのブログ記事をチェックしましたか?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□ メルマガ発行媒体: まぐまぐ [ID:0000208949]
□ Publisher(発行人): 【海外SEO】鈴木謙一
□ Email(メール): white @ suzukikenichi.com
□ Web Site(ウェブサイト): https://www.suzukikenichi.com/
□ Blog(ブログ): https://www.suzukikenichi.com/blog/
□ Twitter(ツイッター): https://twitter.com/suzukik
□ Google+(グーグル・プラス): https://google.com/+KenichiSuzuki
□ YouTube(ユーチューブ): https://www.youtube.com/user/KaigaiSEO
□ Address(住所):東京都調布市多摩川1-7-1
□ Unsubscribe(配信解除): https://www.suzukikenichi.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★本メルマガの著作権は発行人にあります。
★文章の引用、メディア(ブログ、ウェブサイト、メルマガなど)への無許可の掲載を禁じます。
★情報は、発行人が独自に調査したもので、内容についての100%の保障はできかねます。
★本メルマガを読んだことにより生じた損害、トラブル等についての責任は負いかねます。
Ciao!
◎速報! 海外SEO・ネットビジネス情報局のブログはこちら
⇒ https://www.suzukikenichi.com/blog/
◎速報! 海外SEO・ネットビジネス情報局
のバックナンバー・配信停止はこちら
⇒ http://archive.mag2.com/0000208949/index.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▽こちらもいかが? "ビジネス/独立・起業"ジャンルの注目メルマガ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
●相馬一進の、好きなことを仕事にする「お金の心理学」
http://www.mag2.com/w/0001597028.html 日刊
・天職で1億稼いだ相馬一進が、お金、自己啓発、仕事について、
心理学とマーケティングの側面から語る本格派メールマガジン。
・著者の相馬一進は、ダライ・ラマ14世や、『7つの習慣』の
スティーブン・コヴィーや、リチャード・ブランソンなどの、
海外セミナーへの日本人ツアーを企画、集客した実績を持つ。
・最先端の起業・副業のノウハウや、マーケティングの原理原則、
生活の中からストレスを減らす方法、モチベーションの心理学、
複数の収入源を持つ方法、働く時間を減らす秘密などを配信中。
★発行者webもご覧ください↓
http://personal-promote.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【広告するなら、まぐまぐ!】━
大量に配信、確実な登録。メルマガ広告はクリック先のユーザー登録に強い!
30種類以上のメニューから、お客様に最適なプランをご提案いたします!
☆広告のお問い合わせ⇒ http://www.mag2.co.jp/contact/adinfo.html
☆低予算でご検討の方⇒ http://www.mag2.com/ad5/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「インド人を右に」とレスするたびに右に動いていくスレ
-
1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/30(土) 14:05:17.71
ID:yDRFQxCW0┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓┃ ┃┣
12 年前
0 件のコメント:
コメントを投稿