─[PR]─────────────────────────────────
┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓ ━━━━━━━━━━
┃朝┃か┃ら┃グ┃ッ┃タ┃リ┃ しっかり休めてない?
┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┛ ━━━━━━━━━━
その原因は、『休息の質』にあるのかもしれません
http://i.mag2.jp/r?aid=Ma0137
─────────────────────────────────[PR]─
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□ 速報! 海外SEO・ネットビジネス情報局 □
2014/10/20(No.540)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■モバイルファーストとUXを制すものはSEOを制す■
【海外SEO】鈴木謙一です。
毎年この時期に僕は米ラスベガスで、PubConという検索エンジンマーケティングのカンファレンスに参加します。
所属する(株)Faber Companyの海外遠征プログラムの一環です。
今年参加すれば5年連続だったんですが、今回は見送りました。
参加した当社の古澤CEOが次のような所感をメールで送ってきました。
▼▼▼ ここから ▼▼▼
「スマホはPCの上位互換」であり「モバイルファースト」がいよいよ現実に。
そうなればより一層UX(ユーザーエクスペリエンス)の重要性が増す。
(中略)
PCが主流だった時代からスマホ(モバイル機器)に主流が移りつつあり、
「デスクトップを優先しモバイルを後回しに」という方針から
「モバイルを優先し、デスクトップを後回しに」というモバイルファーストへの
方針転換が我々にも必要となる。
そうなればPCとは違い、
・小さな画面サイズでのストレスの無い操作性
・多種な利用シチュエーション(電車、TV視聴しながら、布団の中etc)の想定を
検討しなければならず、一層、UX(ユーザーエクスペリエンス)への取り組みが
重要になってくる。
▲▲▲ここまで▲▲▲
・モバイルファーストで考える
・SEOはUXと密接に関わってくる
これはまさしくGoogleが考えていることと合致しています。
●モバイルユーザー体験をGoogleがランキングシグナルに使用する可能性あり!?
http://www.suzukikenichi.com/blog/will-google-use-mobile-user-experience-as-a-ranking-signal/?utm_source=mag2&utm_medium=email&utm_campaign=20141020
Googleが考えているということは、取りも直さず、検索ユーザーがそれを望んでいるとうことにほかなりません。
なぜなら、Googleが最も重要視しているのはユーザーを喜ばせる検索サービスを提供することだからです。
少なくともこれから数年はこの2つがSEOでも不可欠な要因になるでしょうね。
あなたは「モバイルファースト」と「UX」にどの程度真剣に取り組んでいますか?
10月28日(火)に開講する「検索エンジン集客の達人養成講座:第9期」では、このようなスマホから始まる検索体験を見据えて、
「どんな作戦を実行すればコンバージョンが最大化するか?」
についても力を入れて解説していく予定です。
"モバイルファースト"時代のSEOノウハウを養うには絶好のチャンスです。
検索エンジン集客の達人養成講座9期の詳細はこちらからどうぞ。
⇒ http://www.self-design.jp/college/group-c2nd.html (残り2席)
ではメインコンテンツに入ります。
まずはWeb担当者Forumの連載コラムからです。
「モバイルファースト」だの「ユーザー体験」だの単なるセールストークでしょ、と思ったあなたは大間違いです。
サイバーエージェントが運営するアメーバブログでインハンスSEOチームのリーダーをやっている木村氏もまったく同じことを実感してます。
●スマホSEOには、リンクやテキストだけでなくUX向上が効くようになっていく!? など10+4記事
http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2014/10/17/18459?utm_source=suzukik&utm_medium=email&utm_campaign=20141020
講座に参加しようがしまいが、モバイルとUXには本当に全力で取り組んだほうがいいですよ。
ここからは「海外SEO情報ブログ」の先週の"Wrap-up"です。
日本語版の公式ブログで当日に翻訳が出るだろうと予想していたんですが外れました。
そんなわけで、いち早く日本語で解説したためかホットエントリ入りしました。:)
●XMLサイトマップとRSSフィードの両方を送信することをGoogleが公式に推奨
http://www.suzukikenichi.com/blog/google-officially-recommends-to-submit-both-sitemaps-and-feeds/?utm_source=mag2&utm_medium=email&utm_campaign=20141020
あなたは「音声検索」を日常的に使っていますか?
僕は、半年くらい前からスマホではもっぱら音声検索です。
米Googleが米国での音声検索の利用動向を調査しました。
こんな結果が出ています。
●10代の若者の50%以上がGoogle音声検索を毎日使う、音声検索を使う大人は"情強"?
http://www.suzukikenichi.com/blog/teen-use-voice-search-more-than-half-of-teens-use-voice-search-daily/?utm_source=mag2&utm_medium=email&utm_campaign=20141020
モバイルユーザーのユーザー体験を高めるために、Googleは検索結果でテストを繰り返しています。
UXを重要視している証拠ですね。
●非スマホ対応を示すアイコンを表示するモバイル検索結果をGoogleがテスト中か
http://www.suzukikenichi.com/blog/google-testing-smartphone-unfriendly-icons-in-mobile-search/?utm_source=mag2&utm_medium=email&utm_campaign=20141020
●Google、スマホ対応していることを今度はテキストで示すテストをモバイル検索で実施中
http://www.suzukikenichi.com/blog/google-testing-displaying-mobile-friendly-in-mobile-search-results/?utm_source=mag2&utm_medium=email&utm_campaign=20141020
今日はここまで。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□ おすすめのセミナー・講座のご案内 □
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
検索エンジン集客の達人・養成講座
http://www.fabercompany.co.jp/college/group-c2nd.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□ 日本初、動画でSEOを学べるサイト □
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★『SEOビジネス大学オンライン』
60本以上のオンライン動画でSEOのトレーニングを受けられる日本初のサービス。
中小企業のウェブ担当者と個人事業主のSEOをサポート。
登録無料。
⇒ http://j.mp/seo-college
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□ 編集後記 □
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
米国ノースカロライナ在住の僕のメルマガ読者さんが、NHK BS-1の「地球アゴラ」という番組にレポーターとして出演したそうです。
http://www.nhk.or.jp/agora/
放送は夏だったんですが、10月27日(月)20:00〜21:00に再放送があります。
来週の夜ですね。
テーマは野生と人々との共存で、昔住んでいたサウスカロライナから街中にあふれるワニについてレポートしたとのことです。
て、サウスカロライナって街なかにワニがいるんかい!?
BS放送に加入している方はぜひご覧ください。
僕は入ってないので見れないんです、残念。
では〜。
ご意見、ご感想、情報提供のある方はメールをお待ちしています。
このメルマガに直接返信で届きます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□ 本メルマガのテーマ □
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
海外発の最新の検索エンジンマーケティング情報をお届けします。
「海外SEO情報ブログ」に先週アップした記事とWeb担当者Forumで連載中「海外&国内SEO情報ウォッチ」の新着をダイジェストで紹介。
すべてのブログ記事をチェックしましたか?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□ メルマガ発行媒体: まぐまぐ [ID:0000208949]
□ Publisher(発行人): 【海外SEO】鈴木謙一
□ Email(メール): white @ suzukikenichi.com
□ Web Site(ウェブサイト): http://www.suzukikenichi.com/
□ Blog(ブログ): http://www.suzukikenichi.com/blog/
□ Twitter(ツイッター): https://twitter.com/suzukik
□ Google+(グーグル・プラス): http://google.com/+KenichiSuzuki
□ YouTube(ユーチューブ): http://www.youtube.com/user/KaigaiSEO
□ Address(住所):東京都調布市多摩川1-7-1
□ Unsubscribe(配信解除): http://www.suzukikenichi.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★本メルマガの著作権は発行人にあります。
★文章の引用、メディア(ブログ、ウェブサイト、メルマガなど)への無許可の掲載を禁じます。
★情報は、発行人が独自に調査したもので、内容についての100%の保障はできかねます。
★本メルマガを読んだことにより生じた損害、トラブル等についての責任は負いかねます。
Ciao!
◎速報! 海外SEO・ネットビジネス情報局のブログはこちら
⇒ http://www.suzukikenichi.com/blog/
◎速報! 海外SEO・ネットビジネス情報局
のバックナンバー・配信停止はこちら
⇒ http://archive.mag2.com/0000208949/index.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▽こちらもいかが? "マネー/株式/投資情報"ジャンルの注目メルマガ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
●日本株投資家「坂本彰」公式メールマガジン
http://www.mag2.com/w/0000202500.html 不定期
株式投資に必要な資産運用ノウハウや売買法をお伝えしている日本株投資家、
坂本彰の公式メールマガジンです。雑誌等のメディア掲載歴多数。成功するた
めの投資、マネー情報も配信しており既存の読者様からも絶賛されているノウ
ハウが満載です。ご登録は今すぐ!
「日本株投資家」は株式会社リーブルの商標登録です。(第 5516631号)
★発行者webもご覧ください↓
http://www.toushi01.com/al3085.html?ad=02
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【まぐまぐ!】━
┏┛ ̄ ̄┗┓
┣┳┳┏┻┃今なら!まぐポイント 【100億円】相当 プレゼント中!
┃┃┃┗┳┛~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
┗┻┻┫┃ イマナラ!
…… ┃┃ 新規の有料メルマガ購読に使える【まぐポイント】を
…… ┃┃ 全ユーザ様にもれなく 【1000pt】 プレゼント!
…… ┗┛ 詳しくはURLへ!!
http://10billion.mag2.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【広告するなら、まぐまぐ!】━
大量に配信、確実な登録。メルマガ広告はクリック先のユーザー登録に強い!
30種類以上のメニューから、お客様に最適なプランをご提案いたします!
☆広告のお問い合わせ⇒ http://www.mag2.co.jp/contact/adinfo.html
☆低予算でご検討の方⇒ http://www.mag2.com/ad5/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「インド人を右に」とレスするたびに右に動いていくスレ
-
1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/30(土) 14:05:17.71
ID:yDRFQxCW0┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓┃ ┃┣
12 年前
0 件のコメント:
コメントを投稿