─[PR]─────────────────────────────────
☆★『所さんの世田谷ベースin鹿児島』開催決定!★☆
9月13日(土)〜 28日(日)@イオンモール鹿児島
鹿児島に行けない方も楽しめる無料メルマガ好評配信中!
『世田谷ベース通信』登録はこちら⇒ http://i.mag2.jp/r?aid=Ma0115
─────────────────────────────────[PR]─
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□ 速報! 海外SEO・ネットビジネス情報局 □
2014/09/15(No.534)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■レスポンシブ・ウェブデザインがSEOに強いって本当? ⇒ いいえ■
【海外SEO】鈴木謙一です。
「実質のないコンテンツ」に対するGoogleの手動対策(手動ペナルティ)が最近増えてきています。
「不自然なリンク」に対する手動対策は多少の変動はありこそすれ、絶えず実施されています。
どちらも解除が非常に難しいのが実情です。
・ペナルティに怯えないサイト運営を続けていくにはどうすればいいのか?
・もしペナルティを受けてしまった場合はどうやって解除にこぎつければいいのか?
こういったノウハウを百戦錬磨のSEOプロから学んでみたくありませんか?
特に、アフィエイトで生計をたてている人、SEOサービスを提供している人は、ペナルティに対する正しい理解が必須です。
Googleのペナルティを知らずして、アフィエイトやSEOサービスの業界に携わるなんて、絶対にあり得ません。
水を確保しないで砂漠に行くようなものです。
待っているのは最悪、死、つまりインデックス削除です。
ペナルティとは無縁のSEOを実施したければこちらに参加するといいでしょう。
●検索エンジン集客の達人・養成講座
http://www.self-design.jp/college/group-c2nd.html
今回で9期目の開催です。
1〜8期まですべて満席でした。
すでに申し込みが入っているので決断はお早めに。
⇒ http://www.self-design.jp/college/group-c2nd.html
ではメインコンテンツに入ります。
スマートフォン向けサイトとして、3つの構成をGoogleがサポートしていることは当然知っていますよね?
・レスポンシブウェブデザイン
・動的配信
・モバイル向けの別URL
SEOという観点から見た場合、僕は基本的に、レスポンシブウェブデザインを勧めています。
でもだからといって、レスポンシブウェブデザインにするとGoogleの評価が上がるからではありません。
レスポンシブウェブデザインにしたら検索トラフィックが上がったという話をちらほら聞きます。
でもそれは間接的な効果です。
間違えないようにしたいものです。
Web担当者Forumの連載コラムの注目ピックアップで取り上げました。
●「レスポンシブ・ウェブデザインはグーグルの評価が高い」は完全に間違い など10+4記事(海外&国内SEO情報)
http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2014/09/12/18224?utm_source=suzukik&utm_medium=email&utm_campaign=20140915
ここからは「海外SEO情報ブログ」の先週の"Wrap-up"です。
スマホ向けサイトをPC向けとは異なるURL構成にしていたサイトを、レスポンシブウェブデザインに移行する際のリダイレクトに注意してください。
Googleの推奨が変わりました。
●スマートフォン向けサイトの移行には302ではなく301を使うようにGoogleがガイドライン変更
http://www.suzukikenichi.com/blog/google-now-recommends-301-not-302-when-moving-smartphone-websites/?utm_source=mag2&utm_medium=email&utm_campaign=20140915
Googleの検索結果から、自分のサイトのサイト内検索に直接誘導することができるようになりました。
大規模サイト向けですが、今までにない新しい機能です。
今"旬"なschema.orgも関わってきます。
●schema.orgを使ってGoogleの検索結果にサイト内検索ボックスを表示させよう
http://www.suzukikenichi.com/blog/google-sitelinks-search-box/?utm_source=mag2&utm_medium=email&utm_campaign=20140915
ペンギンアップデートの最後の更新から間もなく1年が経過しようとしています。
ペンギンにやられてしまったとしたら、リカバリには更新が必要です。
ところが更新以外のタイミングで順位が元に戻ることもあるようです。
●問題点修正の効果が出るにはアルゴリズム更新が必要、でも意識すべきはサイトを全体的にすばらしくすること
http://www.suzukikenichi.com/blog/algorithm-must-be-refreshed-to-see-changes/?utm_source=mag2&utm_medium=email&utm_campaign=20140915
"セマンティック"関連の記事を2つあわせて紹介してます。
●米Google、ウィキペディアからの検索結果に"事実"をスニペットに表示
http://www.suzukikenichi.com/blog/google-displays-facts-in-search-results-from-wikipedia/?utm_source=mag2&utm_medium=email&utm_campaign=20140915
●B級有名人が"In the news"としてナレッジグラフのパネルに表示
http://www.suzukikenichi.com/blog/in-the-news/?utm_source=mag2&utm_medium=email&utm_campaign=20140915
今日はここまで。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□ おすすめのセミナー・講座のご案内 □
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★検索エンジン集客の達人・養成講座
http://www.self-design.jp/college/group-c2nd.html
★コンテンツSEO実践セミナー
http://eventregist.com/e/self-design_contents
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□ 日本初、動画でSEOを学べるサイト □
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★『SEOビジネス大学オンライン』
60本以上のオンライン動画でSEOのトレーニングを受けられる日本初のサービス。
中小企業のウェブ担当者と個人事業主のSEOをサポート。
登録無料。
⇒ http://j.mp/seo-college
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□ 編集後記 □
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
明日かあさってに臨時メルマガを発行する予定です。
目的はこちらのセミナーのプロモーションです。
●コンテンツSEO実践セミナー
http://eventregist.com/e/self-design_contents
これは絶対に面白いですよ。
僕が保証します。
USTREAMでのオンライン配信もあります。
詳しくは後日。(もちろん今すぐ申し込んでOKです!)
では〜。
ご意見、ご感想、情報提供のある方はメールをお待ちしています。
このメルマガに直接返信で届きます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□ 本メルマガのテーマ □
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
海外発の最新の検索エンジンマーケティング情報をお届けします。
「海外SEO情報ブログ」に先週アップした記事とWeb担当者Forumで連載中「海外&国内SEO情報ウォッチ」の新着をダイジェストで紹介。
すべてのブログ記事をチェックしましたか?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□ メルマガ発行媒体: まぐまぐ [ID:0000208949]
□ Publisher(発行人): 【海外SEO】鈴木謙一
□ Email(メール): white @ suzukikenichi.com
□ Web Site(ウェブサイト): http://www.suzukikenichi.com/
□ Blog(ブログ): http://www.suzukikenichi.com/blog/
□ Twitter(ツイッター): https://twitter.com/suzukik
□ Google+(グーグル・プラス): http://google.com/+KenichiSuzuki
□ YouTube(ユーチューブ): http://www.youtube.com/user/KaigaiSEO
□ Address(住所):東京都調布市多摩川1-7-1
□ Unsubscribe(配信解除): http://www.suzukikenichi.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★本メルマガの著作権は発行人にあります。
★文章の引用、メディア(ブログ、ウェブサイト、メルマガなど)への無許可の掲載を禁じます。
★情報は、発行人が独自に調査したもので、内容についての100%の保障はできかねます。
★本メルマガを読んだことにより生じた損害、トラブル等についての責任は負いかねます。
Ciao!
◎速報! 海外SEO・ネットビジネス情報局のブログはこちら
⇒ http://www.suzukikenichi.com/blog/
◎速報! 海外SEO・ネットビジネス情報局
のバックナンバー・配信停止はこちら
⇒ http://archive.mag2.com/0000208949/index.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▽こちらもいかが? "語学・資格/英語/英会話"ジャンルの注目メルマガ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
●私にもできた!英会話・TOEICをグングン伸ばすコツ
http://www.mag2.com/m/0000135343.html 平日刊
「英会話をやっぱり話したい」「仕事でTOEICが650必要になった」
そんなあなたにお役に立てるメルマガです。英語が苦手な方でもどんどんうま
くなれる、ちょっと型破りな英語上達のコツを書いています。
英語学習塾「六単塾」の公式メールマガジン。
英会話が苦手な方、仕事で英語を使う方、趣味で英会話したい方は今すぐ登録
くださいね♪
★発行者webもご覧ください↓
http://rokutan.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【まぐまぐ!】━
┏┛ ̄ ̄┗┓
┣┳┳┏┻┃今なら!まぐポイント 【100億円】相当 プレゼント中!
┃┃┃┗┳┛~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
┗┻┻┫┃ イマナラ!
…… ┃┃ 新規の有料メルマガ購読に使える【まぐポイント】を
…… ┃┃ 全ユーザ様にもれなく 【1000pt】 プレゼント!
…… ┗┛ 詳しくはURLへ!!
http://10billion.mag2.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【広告するなら、まぐまぐ!】━
大量に配信、確実な登録。メルマガ広告はクリック先のユーザー登録に強い!
30種類以上のメニューから、お客様に最適なプランをご提案いたします!
☆広告のお問い合わせ⇒ http://www.mag2.co.jp/contact/adinfo.html
☆低予算でご検討の方⇒ http://www.mag2.com/ad5/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「インド人を右に」とレスするたびに右に動いていくスレ
-
1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/30(土) 14:05:17.71
ID:yDRFQxCW0┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓┃ ┃┣
12 年前
0 件のコメント:
コメントを投稿