アフィリエイト活動に役立つ優良ツールとマニュアルです。詳細説明

2014年6月2日月曜日

売れたま!戦略編Vol.308 2014/06/02 戦略は振り切る:コスメに振り切ったドラッグストア

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ■売れたマーケティング、バカ売れトレーニング:売れたま!■ 
 〜MBAの中小企業診断士がそっと教えるパワフルレッスン〜
━━━━━━━━━━━━━━戦略編Vol.308(累計1125) 2014/06/02
購読者:30,488 (まぐまぐ:16,500 メルマ!:946 めろんぱん:13,042)

 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
 ■■_戦略は振り切る:コスメに振り切ったドラッグストア_■■
 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 今日のポイント ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

●振り切った強みを作り、「○○ならあそこが一番」を目指そう!


┃売れたま!は、実戦マーケティング戦略の副教材です。売れたま!
┃単独でもお役に立てますし、本と併用されれば効果倍増!

┃図解 実戦マーケティング戦略 → http://tinyurl.com/a6ul5



◆戦 略 B A S i C S 2 日 間 集 中 セ ミ ナ ー !

戦略BASiCSの最高峰&超実戦的なセミナーです。

○日程:2014年7月19日(土)〜20日(日)
○場所:東京・市ヶ谷を予定

戦略を考え抜くための2日間。振り切った強みを作るためにも、じっ
くりと考え抜いてみませんか?


16名限定の少人数制ですので、BASiCSの開発者(私)からの
個別アドバイスももらえます!


詳細・お申し込みはこちらから!
http://www.sandt.co.jp/seminar-sb.htm



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆コスメに振り切ったドラッグストア
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●つけまつげ・マスカラが他店の2倍の品揃えのドラッグストア!

ドラッグストアの激戦地、東京・恵比寿で売上を順調に伸ばしている
店があります。


どんなことをしているかと言うと……?


−−−−−−−−−−−< 記事引用 >−−−−−−−−−−−−

◇『「すごい品ぞろえ。テンション上がるね」──。ココカラファイ
 ン恵比寿店(東京・渋谷)で化粧品や関連商品を集めたコスメ売り
 場で、若い女性2人組が笑顔を見せた』


◇『コスメ類は他のドラッグストアに比べ充実している。化粧品の品
 ぞろえに加え、つけまつげやマスカラも120品目以上と通常店の
 2倍以上。ネイルやマニキュア関連も100品目以上をそろえる』


◇『恵比寿店を含め大手ドラッグストア3店がひしめく激戦地。競合
 店は比較的リスクの高い第1類の大衆薬も取りそろえるために薬剤
 師を常駐。専門の美容部員を置き差異化している』


◇『開店後から売り上げは順調に推移していたが、満を持して今年2
 月に改装した。もともと売り場面積は300平方メートルと一般店
 より広かったが、倉庫だったスペースも売り場にかえコスメ類を一
 段と充実させた。コスメの売り場占有率は3割から4割に拡大。
 「とにかく圧倒的な品ぞろえが女性客の関心をひき付ける」
 一方、日用品売り場はやや縮小した』


◇『改装後の毎月の売上高は3月まで2桁増。増税後の4月も5%増
 えた』


2014/05/21 日経MJ P.10

−−−−−−−−−−−< 記事引用 >−−−−−−−−−−−−


恵比寿というお土地柄もあるのかもしれませんが、コスメ(化粧品)
の品揃えを大胆に厚くしたら、店の売上が上がったわけですね。


私も一時期、このエリアで働いていたことがあるのでわかりますが、
意外に恵比寿近辺って、ドラッグストアが多くあるんですよ。

だからこそ、思い切ってどこかに振り切らないと、差別化できない、
ということになるんですよね。



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆コスメの品揃えの一番店
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●品揃えをコスメ(化粧品)に振り切って、売上2ケタアップ

この店(ココカラファイン恵比寿店)がやったことは、改装時に

○コスメの売り場占有率を3割→4割に拡大
○通常店の2倍以上のつけまつげ、マスカラを品揃え

という、コスメ(化粧品)に振り切った品揃えをしたことです。


ある意味で「偏った」品揃えを実現したことで、

「すごい品揃え。テンション上がるね」

とお客様におっしゃっていただけるようになったのです。


その結果、

『改装後の毎月の売上高は3月まで2桁増。増税後の4月も5%増』

と、売上という意味で成果が出たわけです。


「まんべんなく、何でも」

強化したわけではありません。


「とにかくコスメ!!」

と、コスメに振り切って強化したのが売上につながった、と言えそう
です。



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆「振り切った強み」を作ろう!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●メーターは振り切る。アクセルはベタ踏みする。

BASiCSにおける「S:強み」の定義は、

「お客様が競合ではなく自社を選ぶ理由」

です。

この「お客様が選ぶ理由」を「振り切る」ことで、よりお客様に選ば
れやすくなるのです。


「振り切る」

とは、ある方向に行くメーターが0〜100だったとして、120ま
で、一方へと「振り切る」ことです。


先ほどのココカラファイン恵比寿店のように、

「とにかくコスメ!」

と、方針を明確にするわけですね。


車の運転に例えると、

○アクセルを「ベタ踏み」

している状態です。

アクセルやブレーキをコントロールしながら75〜85kmに調節す
る、という「中途半端」な状態ではなく、「とにかく踏む、いいから
踏む、思いっきり踏む」と、ベタ踏みするわけです。



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆強みを振り切ると、一貫性が取れる!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●戦略のカギは一貫性。振り切って一貫性を取ろう!

経営における「設計図」が「戦略」。経営において一番大事なことの
1つです。

そしてその戦略立案において重要なことは、「一貫性」です。

当たり前と言えば当たり前なのですが、組織全体として同じ考え方を
共有し、いわゆる「一丸となって戦う」状態を作ることは、大変難し
いことです。


そうできない1つの原因が、「振り切れていない」、すなわちアクセ
ルをベタ踏みできていない、ということです。



戦略を「振り切る」メリットは、大きく3つあります。


○1)振り切ると、従業員が動く!

振り切ると、従業員に伝わります。

「完全にAではなくて、Bにも近くて、Cの要素も少しあって、でも
やっぱり一番大きいのはAで……」

と言われると、「どっちやねん!」となりますよね。


「いいか、Aだからな。Aだぞ。BでもCでもない。Aだからな?
 わかったな? Aだぞ、Aだぞ? BでもCでもないぞ?」

と言われれば、「はいはい、Aなんですね」と伝わります。


また、その状態の方が従業員が動きやすくなります。

「Aなんだけど、BとCの要素もあって……」

というのは、アクセルを中途半端な状態で保つような動き方ですので
人によるブレも出やすくなります。

「Aだぞ!」と振り切ることで、アクセルがベタ踏みできます。


アキュフェーズというオーディオ機器メーカーがあります。

オーディオマニアならまずご存じでしょう。私はオーディオの「マニ
ア」ではなく、「ファン」くらいですが、それでも知っています。

同社のアンプは安いモノでも数十万円と他メーカーの普及品の数倍以
上の価格です。

パーツにお金をかけ、「音質が良い!」で振り切っているメーカーで
すね。


『「開発をしている社員に「コストを抑えろ」なんて言ったことはあ
りません。「なんでこんなチープな材料を使おうとするんだ!」って
怒ることはしょっちゅうだけど」。創業メンバーで、現在社長を務め
る齋藤重正はこう笑う』(日経トップリーダー2009年10月号
 P.37、肩書きは当時)

だそうです


「品質は大事だ、でもコストも……」と言われると、アクセルを微妙
に操作しないといけません。

「何でそんな安いチープな材料を使うんだ!」

と言われれば、従業員も安心して「高音質」へとアクセルをベタ踏み
できます。

コストよりも音質だ、という優先順位が明確になっていると、従業員
も動きやすいですね。



○2)振り切ると、お客様に伝わる!

振り切った戦略をとると、お客様にも伝わりやすくなります。

競合との差が明確になる、平たく言うと「違いが目立つ」ようになる
からです。

ココカラファイン恵比寿店の場合も、「通常店の2倍以上のつけまつ
げ、マスカラを品揃え」しています。


20%増しでは、わかるお客様もいればわからないお客様もいる、と
いう感じでしょうが、2倍違えば、気づきやすくなりますよね。


また、従業員も「自社のウリ」を理解していますから、お客様にも、
自信を持って勧められるでしょう。従業員を通じても、伝わりやすく
なります。


さらに何が良いかというと、

コスメに振り切ると、コスメを求めるお客様がいらっしゃるのです。
コスメに振り切ると、コスメを求めるお客様がいらっしゃるのです。
コスメに振り切ると、コスメを求めるお客様がいらっしゃるのです。


これ、当たり前のようで極めて重要なポイントです。これが

「強みと顧客の一貫性」

です。


「コスメも、風邪薬も、歯ブラシも、何でもあります!」

とやると、「選ぶ理由」(=強み)が明確ではないので、色々なお客
様がいらっしゃいます。

すると、「ふーん、普通の店だな」となります。


コスメに振り切って、「コスメなら何でもあります!」とすれば、コ
スメを求めるお客様がいらっしゃいます。

そして、コスメを求めるお客様は、コスメを求めていらっしゃるので
(こう書くと、本当に当たり前なんですが……)、コスメの品揃えに
満足されますよね(それが自社の強みだからです)。

『すごい品揃え。テンション上がるね』

と、お客様におっしゃっていただけるわけです。すると、「コスメを
買うならあの店に行こう」と、リピートにつながるわけです。



○3)振り切ると、競合が諦める

中途半端にやると、競合がすぐにマネしてきます。

「極端にやる」ことで、競合が「そこまでやるなら、じゃあもうそこ
はいいよ」と競合が諦めやすくなります。

競合にマネされるうちは、振り切っていない、ということですね。

そしてこれこそが、お客様に選ばれる理由でもあります。

「競合ではなく、自社を選ぶ理由」(=強み)が明確になると同時に
競合がマネしないので、自社が選ばれ続ける、ということにもなるの
です(=独自資源)。



●競合がいるからこそ、振り切ろう!

「振り切ると売上が減る」と言われそうですが、現実にはその逆とな
ることが多いように思います。

今回の事例もそうですね。

なぜかというと、振り切れずに中途半端だと

○競合に埋もれる

からです。


意外に競合の存在は意識されていません。競合を意識していれば、振
り切ると売上が減る、ということはなかなか言えないはずです。

競合が全くいなければ、「何でもあります。何でも強いです」で、で
きるだけ広くアピールした方が良いでしょう。

しかし、競合がいる(現在、ほとんどの国内市場で競合がいるどころ
か競合が激烈ですよね)状態では、「何でもあります。何でも強いで
す」では、振り切ってきた競合に負けてしまうのです。


競合に埋もれないためにも、「振り切る」わけです。



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆戦略は振り切る、戦術はやり切る。そのために割り切る!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●「○○なら、あそこが一番」を目指せそう

「振り切る」を具体的に言うと、


「○○なら、あそこが一番」


とお客様におっしゃっていただけるようになることです。


ココカラファイン恵比寿店の場合は、「コスメの品揃え」ですね。

「コスメの品揃えなら、このあたり(恵比寿近辺)でこの店が一番」

とお客様に言われれば、差別化できている、ということになります。


「何でもあります」というのは、基本的にはありえません。「アマゾ
ンには何でもあるぞ」などと言われそうですが、アマゾンでは、車も
産業用ロボットも家も売ってません。「何でも」ではないんですね。

当たり前だ、と言われそうですがその通りで、「何でもあります」な
んてあり得なくて当たり前なんです。


そうではなく、

「○○なら、何でもあります」

は十分にあり得る戦略です。


「○○なら」が極めて重要なんです。○○に振り切るわけです。



●振り切るためには、割り切る

どこかに振り切る、ということは、他の何かを捨てる・諦める、とい
うことです。つまり「割り切る」わけです。

そうでなければ、振り切れていません。

ココカラファイン恵比寿店の場合は、「倉庫スペース」「日用品売り
場」を犠牲にしたわけです。

倉庫スペースを犠牲にすれば、欠品率は高まります。日用品売り場を
犠牲にすれば、品揃えが悪化します。

だからこそ、「コスメに振り切る」ことができたわけですね。


「そんなことはない、両立を目指すべきこそ真の戦略だ」とか言われ
そうですね。

「両立」が可能な場合も確かにあります。それは、完全競争状態では
ない場合、すなわち、「競争がゆるい」状態です。


競合状態が行き着くところまで行くと「何かを犠牲にしないと、何か
を強くできない」という状態になります。


競合が激しい場合には、「割り切らないと、振り切れない」のです。



●振り切り、割り切るのは怖いからこそ、考え抜く

そうは言っても、振り切る、割り切るのは怖いですよね。

だからこそ、「考え抜く」わけです。

考え抜くためには、シンプルな道具を使った方がいいです。

だから、戦略BASiCSなんですよ。

たった5つの要素で戦略を考え抜こう、ということです。


さて、あなたはどこかに「振り切って」いますか?

そのためには、何を「割り切り」ますか?



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆今日のまとめ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●振り切った強みを作り、「○○ならあそこが一番」を目指そう!


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆売れたま!を解除するには
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

売れたま!は、以下の3つの配信会社さんから配信されています。

こちらには読者様のアドレスはわかりません。配信会社さんをご確認
の上、以下から解除をご自身にてお手続き下さい


○まぐまぐ
http://www.mag2.com/m/0000111700.html

○melma!
http://www.melma.com/backnumber_92209/

○めろんぱん
http://www.melonpan.net/melonpa/mag-detail.php?mag_id=010361


ご購読ありがとうございました! ご活躍をお祈りしております。


**************************************************************
▼今日の日記▲

いきなり暑くなりましたね!

4月でも寒いときにはヒーターをつけていましたが、一気にクーラー
になっちゃいました。

日曜日は、渋谷・表参道に出かけていたんですが(残念ながら遊びで
はないです)、熱中症になりそうな暑さ! 10分歩いただけで、背
中にはじっとりと汗が……

これだけ気温の変化が激しいと、カラダがついて行かないですね……
ちょっと前まで冬モードだったわけですから、カラダもびっくりして
いるでしょう。


ちょっと睡眠時間を増やすなどして、体調管理に気をつけたいと思い
ます。



●今日のiPod Tune:初夏に似合う曲 2014

もう、もはや夏! もう少ししたら梅雨ですが、今はまだ新緑という
か、まださわやかな季節。

そんなときに似合う曲の特集!


シリーズ1曲目は……


○Getcha Back by The Beach Boys


1985年リリース、The Beach Boysという彼らの名を冠したアルバ
ムの1曲目にして、最初のシングルカット曲。

大ヒットというわけには行きませんでしたが、メンバーの死を乗り越
えた後の最初の曲だけに、注目を浴びました。

曲のアレンジは、そのまんま大瀧詠一さんです。大瀧さんの方が先で
すね。

さわやかな曲調は、初夏にぴったり♪



〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓<免責事項等>〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
●紹介した会社の各商標は各会社の登録商標です。紹介した会社・商
 品等は、例であり、戦略や商品の良し悪しの評価ではありません。
●無断転載は禁じますが企画や会議のネタにぜひどうぞ。全文転送な
 ら構いませんので、部下・上司・同僚など周囲の方にもお勧めを!
●メルマガの内容の実行は、読者さんの責任でお願いします。
●自社の売上向上のために使うのは歓迎ですが、このメルマガの内容
 の販売・コンサルティングへの利用で利益を得る行為は禁じます。
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓<発行者情報>〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
●発行者:佐藤義典   ●発行頻度:月・木の週2回目標
●感想、質問、実行の結果などは uretama@mpara.com へどうぞ!
http://www.mpara.com(マーケティングパラダイス)
 マーケティングパラダイスはエルパラ(www.Lpara.com)傘下サイト
●購読の登録・解除はまぐまぐ、メルマ!、Macky! の各サイトか、
 http://www.mpara.com/mag.htm (マーケティングパラダイス)で
●バックナンバー抜粋 http://www.mpara.com/backno.htm

マーケティングコンサルティング・研修・セミナーは
ストラテジー&タクティクス株式会社へ
http://www.sandt.co.jp/index.htm

Copyright 2003-2013 Yoshinori Sato

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆売れたま!提携メルマガ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
以下は、売れたま!独自の基準で厳選している提携メルマガです。

●小笠原昭治の マーケティング&ストローク
http://www.mag2.com/m/0000111010.html

お奨め書 「売りこむな!期待をくすぐれ!!」
http://tinyurl.com/4vyk4

●エンジニアがビジネス書を斬る!
http://www.mag2.com/m/0000132223.html

●後悔しないための読書【ビジネス書の本格的書評】
http://www.mag2.com/m/0000125885.html

●行列のできるお店のためのマーケティング戦略(休刊中)
http://www.mag2.com/m/0000122871.html



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆売れたま!発行者 佐藤義典 の本 : 合わせて読めば最強!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


●最新刊! 戦略BASiCSの現時点での集大成にして最高峰

経営のすべてを顧客視点で貫く<社長の最強武器>戦略BASiCS
佐藤義典著 日本経営合理化協会

http://sandt.co.jp/basicsbook.htm


─────────< 経営戦略の最高峰 >──────────

●「経営戦略立案シナリオ」 佐藤義典 著 かんき出版
経営戦略のガイドブック:経営者は必読!
http://www.sandt.co.jp/scenario.htm


●「売れる数字 〜組織を動かすマーケティング〜」 
 佐藤義典著 朝日新聞出版

戦略を実行に落とし込み、組織を動かそう!
http://ow.ly/32zKP

──────< 物語でわかるマーケティング >────────

●「新人OL、つぶれかけの会社をまかされる」 佐藤義典著
 マーケティング入門:読みやすい小説
http://ow.ly/qBY9o

●「新人OL、社長になって会社を立て直す」 佐藤義典著
 上の本の続編。主人公が社長になり、戦略構築から実行プロセスま
 で物語で体感!
http://ow.ly/6s63d

●「白いネコは何をくれた?」 佐藤義典著 フォレスト出版
 物語形式でわかりやすいマーケティング戦略と人生戦略
http://www.sandt.co.jp/shiroineko.htm

─────< マーケティング戦略のベストセラー >──────

●「図解 実戦マーケティング戦略」 佐藤義典 著
 マーケティング戦略入門:戦略はここから
 日本能率協会マネジメントセンター
http://www.sandt.co.jp/jissen.htm

●「事例でわかる 実戦BtoBマーケティング」 佐藤義典著
 BtoBマーケティング戦略の標準テキスト
 日本能率協会マネジメントセンター
http://ow.ly/7Wvdq


●「マーケティング戦略実行チェック99」 佐藤義典 著
 マーケティング戦略実践:実行のためのチェックリスト
 日本能率協会マネジメントセンター
http://www.sandt.co.jp/check.htm

●「ことわざで鍛えるマーケティング脳」 佐藤義典著 毎コミ新書
 ことわざだからわかりやすい、伝えやすい、マーケティング戦略
http://www.sandt.co.jp/kotowaza.htm


────────< マーケティングの思考法 >────────

●「実戦マーケティング思考」 佐藤義典著
 日本能率協会マネジメントセンター
 右脳と左脳をフル活用、売れる思考・発想ができるようになる!
http://www.sandt.co.jp/shiko.htm



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆次号予告:好調デニーズの独自資源
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●ファミレスのデニーズが最近好調です。デニーズにはセントラルキ
 ッチンがないのですが、ではどうしているかと言うと……?


▼飲み会に、数部印刷して行こう。グチ大会より、前向きの話を!

▼彼氏・彼女・家族との、知的な話題づくりに!

▼ご無沙汰していたあの人との会話のきっかけに、転送しよう!

▼お客様訪問の際のおみやげに、プリントアウトして渡そう!


売れたま!があなたのお仕事に少しでも役立ちますように……

〓〓次号の売れたま!でお会いできるのを楽しみにしています!〓〓
◎売れたマーケティング バカ売れトレーニング:売れたま
のバックナンバー・配信停止はこちら
http://archive.mag2.com/0000111700/index.html

0 件のコメント:

コメントを投稿