─[PR]─────────────────────────────────
◆◇48歳サラリーマンが語る。自信喪失からの復活劇!◆◇
体力がもたないし、夜もいまいち調子がでない。
おかげで妻には魅力がないと言われるし、もう男として終わったのかも?
そんなある日、同僚がサントリーのアレを教えてくれて・・・
http://a.mag2.jp/9Z4W
─────────────────────────────────[PR]─
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□ 速報! 海外SEO・ネットビジネス情報局 □
2013/03/24(No.454)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■Google SEOに強いスマホ向けサイトの作り方■
【海外SEO】鈴木謙一です。
臨時発行号です。
Googleがこんな調査データを公表しています。
・日本のスマートフォンユーザーの67%が
商品やサービスの購入検討時に
日常的にモバイル端末から検索を行っており、
33%がさらに購入までモバイル端末で行っている。
・モバイルは、求める情報や購入に対する利便性の高いアクセスを
どこでも提供する「デスクトップの拡張」として使われている。
・購買プロセスのおよそ 1/3 は、モバイルからの検索に始まる。
特に、旅行関連の購買検討の半数はモバイルからはじまる。
(出典: http://goo.gl/3q6uP )
米サンノゼで今月開催されたカンファレンスで
Googleのマット・カッツ氏は次のように言っていたそうです。
「モバイルの伸びは多くの人を脅かしている。
自分のサイトがモバイルでどのように表示されるか、
どのように機能するかを、必ず確かめておかなければならない。」
モバイル対応は必須です。
今さら言うまでもないことですね。
(ここで言う「モバイル」は「スマートフォン/スマホ」のこと)
あなたのサイトはモバイル対応ができていますか?
できていると答えた人に質問します。
あなたのモバイルサイトは
本当に検索エンジンに適した構成になっていますか?
Googleは、モバイルサイトに対して3つの構成を推奨しています。
ドキュメントが、公開から9ヶ月以上たってようやく
日本語に翻訳されました。
⇒ https://developers.google.com/webmasters/smartphone-sites/?hl=ja
ちなみに僕はこのドキュメントの公開と同時に
Googleの人から直接説明を聞いています。
⇒ http://www.suzukikenichi.com/blog/google-recommends-responsive-web-design-for-smartphone-optimized-sites/?utm_source=mag2&utm_medium=email&utm_campaign=20130324
モバイルサイトは単に作ればいいというものではありません。
いかにしてGoogleに対して適切な構成にするかがとても重要です。
もっと直接的に言い換えると、
"Googleの推奨を何も考えずに作ったモバイルサイトはSEOに失敗"
するかもしれません。
Googleの公式ドキュメントを読んで、
「3つの推奨構成のうち、自分のサイトにはこれが最適だ」
と迷うことなくあなたは判断できますか?
Googleは「レスポンシブ・ウェブデザイン」を勧めていますが、
それは"Googleにとって都合がいいから"という側面があります。
はやりでレスポンシブ・ウェブデザインに飛びついたはいいけれど
前よりも成果が落ちてしまった、なんていうケースが
ざらにあるんです。
ひょっとしたらあなたのサイトでは
レスポンシブ・ウェブデザインよりも
「動的な配信」のほうが合っているかもしれません。
ただ動的配信を選ぶ場合は、
「アノテーション」の設定が必須です。
それに「Vary HTTP ヘッダー」を返すことが強く推奨されます。
「レスポンシブ・ウェブデザイン」に「動的な配信」、
「アノテーション」、「Vary HTTP ヘッダー」。
ほかには「メディア クエリ」や「レンダリング」、
こんな技術用語がドキュメントにはごろごろ出てきます。
あなたは、自分の力だけでドキュメントを100%理解して
自分のサイトに合った構成を選ぶことができますか?
モバイル対応が必要なのはわかっている、
でもどうすればいいのかわからない、
かといってGoogleのドキュメントは難しすぎる、
そんな悩みを抱えていたらこのセミナーに参加してください。
●売れるスマートフォンサイト作成セミナー
http://www.self-design.jp/college/smart_site.html
僕が要点を絞ってきっちり解説します。
セミナー受講後は自社のビジネスにふさわしいモバイルサイトを
あなたは設計できるでしょう。
セミナーは2部構成です。
僕は1部の担当で、
2部では別の講師が"売れる"モバイルサイトの作り方を教えます。
いくらGoogleに最適化したとしても、
あなたのサイトが相手にするのは最終的には人間のお客さまです。
ユーザーの反応率が高い、売上の出せるモバイルサイトの作り方を
山田講師が伝授します。
セミナーは遠方の方でも参加できるように
動画配信によるオンライン受講も可能です。
会場受講は約30名、オンライン受講は50〜70名の予定です。
Google+とTwitterで週末に簡単に告知しただけなのに
すでに申し込みが入っています。
応募者多数の場合はそうそうに募集を打ち切ることもあるので
お申し込みはお早めに。
なお今回のオンライン配信は後からの動画販売はありません。
1回限りの実施です。
●売れるスマートフォンサイト作成セミナー
http://www.self-design.jp/college/smart_site.html
今日はここまで。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□ 被リンク不要の「コンテンツSEO」 □
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★『【海外SEO】鈴木謙一 セミナー DVD』
知らなかったでは済まされない自作自演リンクと有料リンクの危険性。
被リンクに頼らずに、誰もが予測できないロングテールキーワードを
片っ端から大量に捕まえる「コンテンツSEO」とは?
受講者から高評価を獲得したSEOセミナーを完全DVD化。
⇒ http://j.mp/conent-seo-webinar
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□ 日本初、動画でSEOを学べるサイト □
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★『SEOビジネス大学オンライン』
60本以上のオンライン動画で
SEOのトレーニングを受けられる日本初のサービス。
中小企業のウェブ担当者と個人事業主のSEOをサポート。
登録無料。
⇒ http://j.mp/seo-college
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□ SEO コンサルティング サービス □
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★『SEOブレーン』
"Webを自在に操る集客師"こと
(株)セルフデザイン・ホールディングスCEO「古澤暢央」と
【海外SEO】鈴木謙一がタッグを組んだ。
「順位アップ」+「売上アップ」を実現する実績抜群のSEOコンサルティング。
⇒ http://j.mp/seo-brain
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□ 編集後記 □
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
モバイルサイトの知識を深めるために
海外の情報をここ数ヶ月研究しまくってます。
良いセミナーにできる自信があります。
⇒ http://www.self-design.jp/college/smart_site.html
では〜。
ご意見、ご感想、情報提供のある方はメールをお待ちしています。
このメルマガに直接返信で届きます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□ 本メルマガのテーマ □
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
海外発の最新の検索エンジンマーケティング情報をお届けします。
「海外SEO情報ブログ」に先週アップした記事と
Web担当者Forumで連載中の「海外&国内SEO情報ウォッチ」の新着を
ダイジェストで紹介。
すべての記事をチェックしましたか?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□ メルマガ発行媒体: まぐまぐ [ID:0000208949]
□ Publisher(発行人): 【海外SEO】鈴木謙一
□ Email(メール): white @ suzukikenichi.com
□ Web Site(ウェブサイト): http://www.suzukikenichi.com/
□ Blog(ブログ): http://www.suzukikenichi.com/blog/
□ Twitter(ツイッター): https://twitter.com/suzukik
□ Google+(グーグル・プラス): http://gplus.to/suzukik
□ YouTube(ユーチューブ): http://www.youtube.com/user/KaigaiSEO
□ Address(住所):東京都調布市多摩川1-7-1
□ Unsubscribe(配信解除): http://www.suzukikenichi.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★本メルマガの著作権は発行人にあります。
文章の引用、メディア(ブログ、ウェブサイト、メルマガなど)への
無許可の掲載を禁じます。
★情報は、発行人が独自に調査したもので、
内容についての100%の保障はできかねます。
★本メルマガにより生じた損害、トラブル等についての責任は負いかねます。
Ciao!
◎速報! 海外SEO・ネットビジネス情報局
のブログはこちら
⇒ http://www.suzukikenichi.com/blog/
◎速報! 海外SEO・ネットビジネス情報局
のバックナンバー・配信停止はこちら
⇒ http://archive.mag2.com/0000208949/index.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▽こちらもいかが? "ビジネス・キャリア/独立・起業"ジャンルの注目メルマガ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
●1000億円を動かす男ジェームス・スキナーの成功研究会
http://www.mag2.com/w/0001115200.html 日刊
ジェームス・スキナーをご存知ですか?
・100社以上の大企業や政府機関を指導
・自身でも30社以上の会社の経営
・日本で100万部以上の『7つの習慣』を日本に広める
・1000億円以上のビジネスを立ち上げ
メルマガ登録された方は、
・ジェームスの秘蔵音声CDを無料でプレゼント!
・¥55,500円のプラチナ席が前売で完売!伝説の京都1DAYセミナーが無料
でダウンロードできます!
ジェームスが15年以上かけて研究した成功者の秘訣を明かします。
★発行者webもご覧ください↓
http://www.jamesskinner.jp/dynamic/?ts=mag_JMS_com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【まぐまぐ!】━
┏┛ ̄ ̄┗┓
┣┳┳┏┻┃今なら!まぐポイント 【100億円】相当 プレゼント中!
┃┃┃┗┳┛~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
┗┻┻┫┃ イマナラ!
…… ┃┃ 新規の有料メルマガ購読に使える【まぐポイント】を
…… ┃┃ 全ユーザ様にもれなく 【1000pt】 プレゼント!
…… ┗┛ 詳しくはURLへ!!
http://a.mag2.jp/FrB1
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【広告するなら、まぐまぐ!】━
大量に配信、確実な登録。メルマガ広告はクリック先のユーザー登録に強い!
30種類以上のメニューから、お客様に最適なプランをご提案いたします!
☆広告のお問い合わせはこちらから⇒ http://a.mag2.jp/iIks
☆低予算でご検討の方はこちらから⇒http://www.mag2.com/ad5/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「インド人を右に」とレスするたびに右に動いていくスレ
-
1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/30(土) 14:05:17.71
ID:yDRFQxCW0┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓┃ ┃┣
12 年前
0 件のコメント:
コメントを投稿