■売れたマーケティング、バカ売れトレーニング:売れたま!■
〜MBAの中小企業診断士がそっと教えるパワフルレッスン〜
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━戦略編Vol.200 2011/07/04
購読者:25,160 (まぐまぐ:16,334 メルマ!:901 めろんぱん:7,925)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■__注文率ほぼ100%の販促:プロダクトフロー__■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 今日のポイント ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
●低コストで魅力的な「あげる商品」を考え、「売れる商品」の注文
につなげよう!
┃売れたま!は、実戦マーケティング戦略の副教材です。売れたま!
┃単独でもお役に立てますし、本と併用されれば効果倍増!
┃
┃図解 実戦マーケティング戦略 → http://tinyurl.com/a6ul5
┃
┃戦略を考えるコツは実戦ケースで → http://ow.ly/3kb9T
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆成功率ほぼ100%の追加注文獲得手法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●お酒の追加注文を得る、成功率ほぼ100%のヒミツの方法は?
ある居酒屋で、成功率ほぼ100%という脅威の販促手法が生み出さ
れたそうです! その仕掛けは……?
-----------------------< 記事要約 >-----------------------
○滋賀県草津市の居酒屋「坐空」がアルコールの追加注文に成功。成
功率は「ほぼ100%」という。
○ヒミツは、酒の試飲を勧めること。来店から約1時間経過し、2人
組ならドリンクを4杯くらい注文したタイミングで、飲んだお酒の
感想を訊ねる。例えば梅酒を好みそうな顧客には「メニューに載っ
てない、とっておきの梅酒が……」などと話しかける。興味を持っ
てくれたら、その顧客が好みそうな酒の瓶3、4種類をテーブルま
で持っていき、目の前でミニグラスに注ぎ、試飲してもらう。
○ミニグラスに注ぐ酒の原価は1杯当たり20〜30円。4杯でも原
価は100円前後。1杯でも追加注文が取れれば元は取れる。
○時間がかかるために余裕のあるときにしかできないが、ある7営業
日を調べたところ、13組(客数は39人)に試飲を薦め、54杯
(3万5750円分)の追加注文を得ていた。
2011/04/22, 日経MJ(流通新聞), 15ページ
-----------------------< 記事要約 >-----------------------
コロンブスの卵というか、言われてみればなるほど、ですよね。
原価100円で、これだけ追加注文が取れればすごいですね!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆復習:プロダクトフロー
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●お客様を「売りたい商品」へと誘う「商品の流れ」
商品には、3段階の商品があります。
1)あげる商品
2)売れる商品
3)売りたい商品
です。
お客様は、いきなり高額な商品を買ってはくれません。まずは敷居の
低い、買いやすい商品から入ってもらい、徐々になじんでいってもら
おうという流れ(フロー)です。
○あげる商品=販促物
あげる商品は、試供品・おためし商品など、手にとっていただいたり
試していただいたりする商品です。
○売れる商品=売れるけどあまり儲からない商品
売れる商品は、通常は低価格で買いやすい商品です。
ガムで言えば、1パック120円の商品です。
○売りたい商品=あまり売れないけど儲かる商品
売りたい商品は、高価格、高利益率など買いにくいけれども儲かる商
品です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆低コストで魅力的な「あげる商品」を作ろう!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●「あげる商品」で追加注文を獲得!
プロダクトフローは、単純ですが、非常にパワフルなコンセプトなん
です。
今回は、
あげる商品: 4種類のお酒の試飲
売れる商品: 追加注文
売りたい商品:再来店? 次回来店時の再注文?
という感じでしょうか。
割とプロダクトフローのセオリー通りの実行例です。
ロジックは単純で、
○売りたいお酒があったとしても、それをカンタンにご注文はいただ
けない。味もわからないから、お客様はリスクを感じる。試飲とい
うお客様にとってハードルの低い「あげる商品」を提供することで
そのリスクを下げ、「売れる商品」を買いやすくする
ということです。
非常に単純ですが、非常にパワフルなコンセプトす。
拙著「売れる会社のすごい仕組み」*では、ヒロイン真子は「マルサ
ラワイン」を売るための相当ひねった仕組みを考え出しました。が、
あんなに複雑なことをしなくても、単に試飲していただくだけで、
100%に近い「追加注文率」を達成できる(場合もある)んです。
*「売れる会社のすごい仕組み」 佐藤義典著 青春出版社
売れる戦略構築から実行プロセスまでを物語で体感!
http://www.sandt.co.jp/shikumi.htm
●あげる商品は低コストで!
あげる商品にコストをかけてしまうと、販促の費用対効果が弱まって
しまいます。
4種類のお酒の試飲のコストは、わずか100円。
そして、あげる商品をわざわざ「手配」したり「作成」したりする必
要もありません。
「試飲用」のお酒は、手元にある瓶に入っているわけですから、それ
をお客様のテーブルに持って行けばいいだけです。
この「試飲」は、売り手としても、コストや手間という意味で、意外
にラクにできる販促手法ですね。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆「価値ギャップ」で費用対効果を高めよう!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●「試飲」の費用対効果
ではここで、この試飲施策の「費用対効果」を考えてみましょう。
4種類を試飲いただいても、材料原価は約100円。
100円の試飲コスト(材料原価)に対して得られるリターンは
「13組(客数は39人)に試飲を薦め、54杯(3万5750円
分)の追加注文」
ですから、
1人あたり1.4杯、916円
の追加注文をいただいていることになります。
あげる商品の材料原価100円に対して、9.2倍の売上です!
売上ではなく粗利で見たとしても、916円のドリンクの材料原価は
恐らく300円以下でしょうから、少なくとも、600円程度の粗利
を得られていることになります。つまり、費用対効果は「約6倍」と
いうことになります。
さらに、次にいらしていただいたときに、その好みのドリンクをご注
文いただければ、実質リターンはさらに高くなる、ということになり
ますよね。
非常に「費用対効果」の高い販促ですね。
●「価値ギャップ」を利用した「試飲」
なぜこんなに「費用対効果」が高いかというと……
まずは、ヒマな時間に自ら行うので、人件費がみかけ上ゼロ(正確に
言えば埋没原価、Sunk Cost)になります。
そして、「試飲の原価」は非常に低い、ということです。その理屈は
「原価」というところです。
飲食店では、アルコールは、仕入れ原価の2.5〜3倍で値付けする
ことが一般的なようです。2千円で仕入れるワインは、5〜6千円で
出されることが多いようです(あくまで一般論ですが)。
すると「材料原価が100円」だとしても、実は、お客様にとっての
価値は、その数倍はある、ということになります。その意味で、低コ
ストなのにお客様には「インパクト」がある販促なんですよね。
価値ギャップという言葉は、最近だと2006年1月26日号(全然
最近ではないですね……)に登場してきますが、売れたま!発行初期
から唱え続けている、大事なコンセプトです。
・売り手にとって価値が低い:原価が安い、手間がかからない
・買い手にとって価値が高い:お金がかかる、自分ではできない
この2つの条件を満たす(つまり、売り手と買い手の間に価値のギャ
ップが存在する)場合、売り手にも買い手にもメリットがある販促な
どがやりやすくなります。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆「売れる仕組み」を作ろう!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●試飲を「仕組み化」しよう!
さらに考えていきましょう。
この試飲は、成功率は素晴らしいですね。ただ、現在はこの「試飲販
促」ができているのは、社長などの限られた人材のようです。
そして、結構難しい技術です
「2人組ならドリンクを4杯くらい注文したタイミング」
「例えば梅酒を好みそうな顧客には」
「その顧客が好みそうな酒の瓶」
などと、さりげなく書かれていますが、このような
・タイミング
・好み
・好みに合った酒
を適切に見分け、判断し、提案する、というのは非常に高度な作業で
すよね。アルバイト店員にはまず難しいのではないでしょうか。
すると、次に必要なのは、「仕組み化」ですね。ルール・基準を決め
てしまうわけです。
例えば、
・入店から1時間後にお勧めに行く
・○○というお酒が注文された場合には、その15分後に、△△とい
うお酒の試飲を勧めに行く
などの「ルール」を決めれば、誰でも実行できるようになります。
プロダクトフローなどをベースに、それをルール化・体系化していく
と、「売れる仕組み」ができていきます。
ぜひ、お考えになってみてください!
さて……このプロダクトフローですが、マインドフローと合わせ、極
めて実戦的な考え方です。
この機会にあなたの会社の「プロダクトフロー」を、私と一緒に考え
てみませんか?
◆◆◆ 「マインドフロー&プロダクトフロー」セミナー! ◆◆◆
●「マインドフロー&プロダクトフロー」セミナー開催!
○日時:7月23日(土) 10〜19時
○場所:東京・青山(最寄り駅は銀座線の外苑前駅)
○価格:58,000円(税込み)
正味8時間以上、1.5日分の充実した内容を1日で行います!
スライドも、90枚前後と、通常のセミナーの2倍以上、という圧倒
的な情報量。
このセミナーは、他ではやりません。ここでしか行わない内容です。
売れたま!のマインドフローはどうなっているのか? これもここで
しか明かしません。
メルマガと、実際に「ライブ」で、自分でやってみるのは全然違いま
すよ。成果を出したい、という方はぜひ!
○内容の詳細はこちらへ
http://sandt.co.jp/seminar.htm
●今回も少人数制です!
ぜひ濃密なディスカッションをして、実戦に落とし込みましょう。
●お申し込みは、このメールにご返信ください!
メールの件名を
「マインドフロー&プロダクトフローセミナー参加希望」
としていただき、このメールにご返信ください。
1)会社名
2)部署・役職
3)お名前
4)セミナーに期待すること・リクエスト
をご記入いただき、メールいただければ、追ってお申し込み方法など
の詳細をお送りいたします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆今日のまとめ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●低コストで、かつお客様に魅力的な「あげる商品」を考え、そこか
ら「売れる商品」へとお客様を自然に導こう!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆売れたま!を解除するには
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
売れたま!は、以下の3つの配信会社さんから配信されています。
こちらには読者様のアドレスはわかりません。配信会社さんをご確認
の上、以下から解除をご自身にてお手続き下さい
○まぐまぐ
http://www.mag2.com/m/0000111700.html
○melma!
http://www.melma.com/backnumber_92209/
○めろんぱん
http://www.melonpan.net/melonpa/mag-detail.php?mag_id=010361
ご購読ありがとうございました! ご活躍をお祈りしております。
**************************************************************
▼今日の日記▲
今日は、昼食抜きで19時までお客様先でお仕事。朝ご飯は元々食べ
ないので、結局20時まで、カプチーノとエスプレッソとチョコレー
ト2つくらいで頑張りました。よくあること、というか、あえてやっ
ていることですので、それ自体特に問題はありません。
で……さすがにおなかが減るので、そのまま銀座の一風堂に直行。行
ってみると「づけ麺」という見慣れないメニューがいつの間にか登場
しています。
一風堂はそもそもつけ麺を提供していないので、こういうメニューは
相当不安です。しかも季節限定メニュー。やり慣れないことをすると
うまくいかないのが世の常なので、覚悟の上で注文したんですが……
滅茶苦茶おいしくて、超びっくり! 会社の近くのつけ麺の「名店」
(行列できてます)り私好み!(おいしいかどうかは、好みです)。
その「名店」のスープを飲み干したことは無いのですが、一風堂のは
スープ割りして全部いただきました。
麺は、その「名店」の方がさすがに一日の長があったようですが、ス
ープは私は一風堂の方がおいしいと思いました。いや、久々においし
いつけ麺をいただきました……(ひょっとして、1日何も食べてなか
ったからかもしれませんが)。
全部の店で提供しているわけでは無いようですので、また探して行っ
てみたいですね……
一風堂って、こういうチャレンジというかテストマーケティングとい
うか、「冒険」を平気でやりますよね。見習いたいところです。
かくいう私は、今回は「戦略編」記念すべき200号だというのに、
イベントも何もなく……200号って、週2回、2年間出し続けてや
っと到達する数字なので、結構すごいんですが……すみません、正直
なところ、今は、週2回発行するだけで一杯一杯です……。あせらず
急がず、頑張ってまいりますね。
●今日のiPod Tune:雨に似合う歌2011
毎日真夏、全然「雨の季節」という感じではありませんが……雨が降
って涼しくなることを祈り(笑)、続けていきましょう。
今日の曲は……
○Purple Rain by Prince and the The Revolution
80sを代表するアーティストの1人、Princeの代表曲の1つ。
1300万枚以上と言われるお化けセールスを記録したアルバム、
Purple Rainのタイトルソングで、シングルも1984年に全米2位
まで行った大ヒット曲。
ギターとドラムスでシンプルに聞かせるパワーバラード。シンプルだ
からこそ、普遍的な味わいを持つんですよね……
永く聞かれ続けるであろう名曲♪
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓<免責事項等>〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
●紹介した会社の各商標は各会社の登録商標です。紹介した会社・商
品等は、例であり、戦略や商品の良し悪しの評価ではありません。
●無断転載は禁じますが企画や会議のネタにぜひどうぞ。全文転送な
ら構いませんので、部下・上司・同僚など周囲の方にもお勧めを!
●メルマガの内容の実行は、読者さんの責任でお願いします。
●自社の売上向上のために使うのは歓迎ですが、このメルマガの内容
の販売・コンサルティングへの利用で利益を得る行為は禁じます。
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓<発行者情報>〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
●発行者:佐藤義典 ●発行頻度:月・木の週2回目標
●感想、質問、実行の結果などは uretama@mpara.com へどうぞ!
●http://www.mpara.com(マーケティングパラダイス)
マーケティングパラダイスはエルパラ(www.Lpara.com)傘下サイト
●購読の登録・解除はまぐまぐ、メルマ!、Macky! の各サイトか、
http://www.mpara.com/mag.htm (マーケティングパラダイス)で
●バックナンバー抜粋 http://www.mpara.com/backno.htm
マーケティングコンサルティング・研修・セミナーは
ストラテジー&タクティクス株式会社へ
http://www.sandt.co.jp/index.htm
Copyright 2003-2007 Yoshinori Sato
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆売れたま!提携メルマガ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
以下は、売れたま!独自の基準で厳選している提携メルマガです。
●あなたは一国一城の主!小さな会社を成功させる方法
http://www.mag2.com/m/0000111010.html
お奨め書 「売りこむな!期待をくすぐれ!!」
http://tinyurl.com/4vyk4
●行列のできるお店のためのマーケティング戦略
http://www.mag2.com/m/0000122871.html
●エンジニアがビジネス書を斬る!
http://www.mag2.com/m/0000132223.html
●後悔しないための読書【ビジネス書の本格的書評】
http://www.mag2.com/m/0000125885.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆売れたま!発行者 佐藤義典 の本 : 合わせて読めば最強!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●最新刊 「売れる数字 〜組織を動かすマーケティング〜」
佐藤義典著 朝日新聞出版
戦略を実行に落とし込み、組織を動かそう!
http://ow.ly/32zKP
─────────< 経営戦略の最高峰 >──────────
●「経営戦略立案シナリオ」 佐藤義典 著 かんき出版
経営戦略のガイドブック:経営者は必読!
http://www.sandt.co.jp/scenario.htm
─────< マーケティング戦略のベストセラー >──────
●「図解 実戦マーケティング戦略」 佐藤義典 著
マーケティング戦略入門:戦略はここから
日本能率協会マネジメントセンター
http://www.sandt.co.jp/jissen.htm
●「マーケティング戦略実行チェック99」 佐藤義典 著
マーケティング戦略実践:実行のためのチェックリスト
日本能率協会マネジメントセンター
http://www.sandt.co.jp/check.htm
●「ことわざで鍛えるマーケティング脳」 佐藤義典著 毎コミ新書
ことわざだからわかりやすい、伝えやすい、マーケティング戦略
http://www.sandt.co.jp/kotowaza.htm
────────< マーケティングの思考法 >────────
●最新刊 「実戦マーケティング思考」 佐藤義典著
日本能率協会マネジメントセンター
右脳と左脳をフル活用、売れる思考・発想ができるようになる!
http://www.sandt.co.jp/shiko.htm
──────< 物語でわかるマーケティング >────────
●「白いネコは何をくれた?」 佐藤義典著 フォレスト出版
物語形式でわかりやすいマーケティング戦略と人生戦略
http://www.sandt.co.jp/shiroineko.htm
●「ドリルを売るには穴を売れ」 佐藤義典著 青春出版社
マーケティング入門:読みやすい小説
http://www.sandt.co.jp/drill.htm
●「売れる会社のすごい仕組み」 佐藤義典著
青春出版社
売れる戦略構築から実行プロセスまでを物語で体感!
http://www.sandt.co.jp/shikumi.htm
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆次号予告:スーツケース ドットドロップス
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●自分で柄をデザインできるスーツケースが登場! とても画期的で
すが、その仕組みは極めてシンプルで……
▼飲み会に、数部印刷して行こう。グチ大会より、前向きの話を!
▼彼氏・彼女との、知的な話題づくりに!
▼ご無沙汰していたあの人との会話のきっかけに、転送しよう!
▼お客様訪問の際のおみやげに、プリントアウトして渡そう!
売れたま!があなたのお仕事に少しでも役立ちますように……
〓〓次号の売れたま!でお会いできるのを楽しみにしています!〓〓
◎売れたマーケティング バカ売れトレーニング:売れたま
のバックナンバー・配信停止はこちら
⇒ http://archive.mag2.com/0000111700/index.html
0 件のコメント:
コメントを投稿