アフィリエイト活動に役立つ優良ツールとマニュアルです。詳細説明

2011年1月28日金曜日

売れたま!特別編Vol.112 2011/01/27 売多真子と勝の初詣 7

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ■売れたマーケティング、バカ売れトレーニング:売れたま!■ 
 〜MBAの中小企業診断士がそっと教えるパワフルレッスン〜
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━特別編Vol.112 2011/01/27
購読者:23,600 (まぐまぐ:15,945 メルマ!:855 めろんぱん:6,800)

 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
 ■■■■__新種特別号:売多真子と勝の初詣 7__■■■■■
 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 今日のポイント ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

●国など公的機関のデータは使いでがある。色々なデータを組み合わ
 せて立体的に考えよう!


┃売れたま!は、実戦マーケティング戦略の副教材です。売れたま!
┃単独でもお役に立てますし、本と併用されれば効果倍増!

┃図解 実戦マーケティング戦略 → http://tinyurl.com/a6ul5

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆前回のまとめ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

真子:もうわかってます、前回のまとめですよね。まず、国のデータ
   が結構充実してることに驚きました。家計調査とか

勝 :注意点は?

真子:1人あたりに割り戻すとか、同じモノを同じモノと比べる。
   Apple to Appleですよね。

勝 :うん。それから?

真子:データ分析は、終着点じゃなくて始まり。ここから、定量と定
   性のやりとりが始まる。

勝 :OK。あと、外食の傾向はどうなってた?

真子:こんな感じです

●1ヶ月の外食出費(1人当たり)

20代  11,280円
30代   5,779円
40代   5,101円
50代   4,336円
60代   3,879円
70歳以上 2,995円

(家計調査2009 総世帯、1人当たりに換算)


真子:で、若い世代の方が和食より洋食を好みます。だから、そーれ
   ・しちりあーのも若い人が多く来る!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆お酒は誰が飲む?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

勝 :でさ、イタリアンなんかだと、やっぱりアルコールの利益って
   大きいだろ?

真子:ええ、うちは割と良心的な値付けだと思いますが、それでもや
   っぱり利益率は高いですね。

勝 :今回見ていくのはそのデータだ。「お酒」の消費傾向。

真子:へー、そんなのもあるんですかあ……

勝 :家計調査には、BtoC系のモノは大概あるぞ。で、みんなお
   酒飲むか?

真子:ええ、そうだと思いますけど……

勝 :お酒を飲む人って誰だと思う? 正確に言うと、お酒にお金を
   使う人。

真子:え? 若い人じゃないんですか? さっきと同じで……

勝 :そう思うか?

真子:はい……もったいぶらないで早く見ましょうよぉ!


勝が表計算ソフト上でぱぱ、っと計算式を入力する。家計調査のある
部分をハイライトした。


勝 :ほら、見てみろ。絶対額そのものは気にするな。傾向を見ろ。
   例によって1人あたりに換算してある。


真子が勝のほほに自らのほほが触れるくらいに近づけ、2人仲良く、
パソコンの画面を見た


●年間のお酒出費(1人当たり)

20代   7,347円
30代   9,260円
40代  10,517円
50代  14,985円
60代  19,264円
70歳以上16,938円

(家計調査2009 2人以上世帯、1人当たりに換算)


真子:これ、年間にしては金額は確かに低いですねー。私、20代で
   すけどこの100倍くらい使ってますよ、あはは

勝 :オマエは使いすぎだ。これは飲まない人も含めた金額だから、
   当然低くなる。全体の傾向を見ろ。

真子:あれ……ええ!? そうなんだ! ピークは……60代!

勝 :そうなんだよ。実は年齢が高い方がお酒の消費金額は大きい。

真子:で、でも、ワインとかは違うんじゃないですか? きっと若い
   人が……

勝 :じゃあ見てみるか? えっと……


真子は勝に寄り添うように、やや緊張した面持ちでデータがスクロー
ルしていくのをじっと見つめている。


勝 :ほら、見てみろ


●年間のお酒出費(1人当たり)

       ぶどう酒

20代    274円
30代    507円
40代    749円
50代    903円
60代  1,113円
70歳以上  770円

(家計調査2009 2人以上世帯、1人当たりに換算)


真子:ぶ、ぶどう酒って項目なんですね……まあ確かにワインはぶど
   う酒ですけど

勝 :いいから数字を見ろ

真子:えっと……え、ええーー!

勝 :うるせー、耳元で大声出すな

真子:だ、だって……ワインも50〜60代がピークなんて……

勝 :少なくとも金額では、な。これ、年齢が高い方がそもそも年収
   が高いから、気をつけないといけないけどな。

真子:でも、若い方が可処分所得は多いですよね? だから外食に使
   うお金だって多いんでしょ?

勝 :お、鋭いな。そのあたりはこのデータからだけじゃわからない
   から、色々仮説を立ててみると面白いぞ。えっと……ほら。


再び勝がパソコンをいじりだし、ある部分をハイライトした。


●年間のお酒出費(1人当たり)

       ビール      発泡酒   

20代   2,346円    1,918円
30代   2,990円    2,192円
40代   3,275円    1,907円
50代   4,947円    2,295円
60代   6,779円    2,045円
70歳以上 5,720円    1,324円

(家計調査2009 2人以上世帯、1人当たりに換算)


真子:あれ? ビールはやっぱり年配者の方が出費が多いけど、発泡
   酒は年齢を問わず、変わらない……

勝 :酒類全体に占める金額、という意味では、若い人の方が発泡酒
   の割合が高いよな。

真子:そっか! 節約してるんだ! 若い人の方が量を飲むし……じ
   ゃあさ、ワインも安いのなら若い人も飲めるんじゃないの?

勝 :そう! そうやってデータを見ながら考えて行くんだよ!

真子:面白いですね〜、これ。今まで見たこと無かったよぉ……もっ
   と早く教えてくださいよ……

勝 :真子のレベルに合わせてるんだよ! 1つの店を建て直す、と
   いう意味では立地優先だろうが。

真子:そ、そりゃそうかもしれないけど

勝 :これからそーれ・しちりあーのを数十店舗に拡大って言う場合
   は、マクロ傾向は知っておいたほうがいいから今やってるんだ

真子:はい……いつもいつも、ありがとうございます!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆疑問に思ったら調べてみよう!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

真子:でも、まだ納得いかない。若い人の方がお酒飲むと思うんだけ
   どなあ……大学生とかいっぱい飲んでるし。

勝 :そういうときは調べろ。データだけでもダメだし、思い込みだ
   けだと危険だからな。

真子:ね、ね、そういうデータないんですか?

勝 :確か、お酒は……


勝が、検索エンジンなどを使いながら、キーを叩き続ける間、真子は
そんな勝の姿を嬉しそうに眺める。


真子:ね、勝さん、ホントこういうの好きだよね〜。楽しそうだし。

勝 :マーケティングは趣味みたいなもんだからな。全然苦痛は感じ
   ないよな。っていうか楽しいぞ。

真子:ああ、勝さん、やっぱり真子といて楽しいんだあ♪

勝 :ああ、こういうのはそうだな。

真子:え? ほ、ホント? 珍しいじゃないですか、素直に……

勝 :いや、真子ホント成長したよ。こういう会話ができるくらいに
   さ。知的会話ができるのは、楽しいぞ

真子:私もすっごく楽しいです、こうやって色々考えるの!

勝 :だろ? 国も結構色々なデータを用意してくれてるんだよ。

真子:ホントですね〜

勝 :最近結構、例の「仕分け」で予算切られたりしてるけど、こう
   いうのはお金使ってほしいよなあ……法人税払ってるんだしさ

真子:そうだよねぇ……国しかできないもんね、こんな調査は

勝 :あった、これだ。厚労省のデータ。

●性・年代別「飲酒習慣者」の率

      男性     女性
平均   36.4    6.9

20代  13.4    4.9
30代  32.4   11.6
40代  45.2   13.2
50代  48.7    8.7
60代  43.4    4.8
70以上 25.0    1.4

厚労省 国民健康・栄養調査 2009
http://ow.ly/3IyxA

飲酒習慣のある人:週に3日以上飲酒し、飲酒日1日あたり1合以上
を飲酒すると回答した者

真子:え……えええ!? 若い人が飲まない!

勝 :だからうるせーよ。っていうかもっとオレから離れろ

真子:しょうがないじゃないですか。パソコンの画面が小さいんです
   から……もう、照れちゃって♪

勝 :ともかく、ほら、年配者の方が「飲酒習慣者」、要は週3日以
   上晩酌する人が多いんだよ。若者は晩酌なんかしないだろ

真子:そうなんだあ……

勝 :しかし今はありがたいよなあ……昔だったら、こういうのを調
   べるのには都立広尾図書館とかに行かないと無かったからな

真子:そうなんですね−。今はネットで何でもできちゃいますよね

勝 :だからこそ、データを「調べる力」じゃなくて「解釈する力」
   が大事になってくる。「使う力」だな。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆複数のデータを組み合わせて、立体的に見ていこう!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

勝 :このデータからわかることは?

真子:20代は飲酒習慣者が少ない

勝 :それから?

真子:えっと……女性も少ない。あんまり飲まないんだね……でもさ
   うちの店に来てる若い女性は飲んでるよ?

勝 :全く飲まないわけじゃないだろ。これは週に3回以上飲む人の
   割合だから

真子:そっか。週1、2回くらい飲んでる人が多いのかもね

勝 :この年のデータでは、それはわからないみたいみたいなんだよ
   な……で、他に無いか?

真子:……女性40代の割合が高いのは意外だったけど……でもそれ
   ほど高いわけじゃないし……

勝 :前の、家計調査のページを出すか。この2つのデータを組み合
   わせてみろ


●性・年代別「飲酒習慣者」の率

      男性     女性
平均   36.4    6.9

20代  13.4    4.9
30代  32.4   11.6
40代  45.2   13.2
50代  48.7    8.7
60代  43.4    4.8
70以上 25.0    1.4


●年間のお酒出費(1人当たり)

20代   7,347円
30代   9,260円
40代  10,517円
50代  14,985円
60代  19,264円
70歳以上16,938円


勝 :どうだ?

真子:いや……だから若い人が飲まないし、お金を使わないんでしょ

勝 :そうか?

真子:だって……20代は、飲む人が少なくて、だからお酒の出費も
   少ない……

勝 :本当にそうか?

真子:え? あ……そうか! 飲む人が少なければ、1人当たり単価
   が高いのかもしれない!

勝 :そうなんだよ! 20代についてみると、飲酒習慣者が劇的に
   少ない。でも、年間のお酒の出費はそれほどでもない。

真子:ってことは……飲む人は、結構飲んでるってことだ!

勝 :そうかもしれない。もしくは、週3回は飲まないけど、たまに
   飲むときには結構お金使う、とかかもしれないな。

真子:気がつきませんでしたよ……そっか、飲むときはそーれ・しち
   りあーので飲むけど、家では飲まない、とか?

勝 :オマエだってそうだろ? 晩酌するか?

真子:家ではそんなに飲みません……あ、お酒は「ハレ」の日の需要
   なのかも!

勝 :そうだな。イタリアンレストランで発泡酒は飲まないだろ? 
   やっぱりスプマンテ(スパークリングワイン)とかだよな

真子:はい! そうやって自分のビジネスを見直していけばいいんで
   すね!

勝 :こうやってデータを組み合わせて見ていくと、また色々と仮説
   が出てくるだろ。それで、また事実を検証すればいい

真子:そうやって考えていくんですね〜

勝 :こういう、国のデータは意外に見落とされてるから、結構使え
   るぞ。

真子:ええ、初めて見ました

勝 :よくTV番組で、「○○の消費が一番多い県は?」って言うの
   やってるよな

真子:ええ。

勝 :家計調査だと、県はわからないけど、「市」単位でなら、すぐ
   できるぞ。「県庁所在地」に限るけどな

真子:へえ、そうなんだあ……じゃあじゃあ、ワインの消費トップ3
   とかはどうなってるのかな? 

勝 :それ、すぐわかるぞ。調べる間に、考えてみろ。

真子:えっとね……じゃあ書いておくね……


勝のカタカタ、カチカチ、というキーボードを打つ音が響く。


勝 :やっぱりあったぞ。真子の答えは?

真子:東京、横浜、山梨!

勝 :「県庁所在地」だって言ってるだろうが。

真子:あ、そっかあ……山梨市ってワインの産地なんですけどね〜。
   県庁所在地は……甲府だ。ね、ね、勝さん、答えは答えは?

勝 :こんな感じだな

●ワインの年間消費金額

1)東京都区部 3,077円
2)さいたま市 2,905円
3)甲府市   2,033円
4)神戸市   1,633円
5)札幌市   1,518円

(家計調査2009 総世帯、1人当たりに換算)

真子:やっぱり東京がトップかあ……でもさいたま市ってすごく高い
   ですね……甲府が高いのはよくわかるけど。勝沼が近いですし

勝 :横浜市なんかが入ってこないのは意外だな。でも1,361円
   で7位だな。

真子:惜しい! でもあんまり高くないんだね

勝 :横浜は広いからだろ。まあやっぱりワインの消費で神戸なんか
   が入ってくるのは何となくわかるよな。

真子:これ、面白いね〜。ね、ね、お酒全体で見ると、どうなるの?

勝 :もうめんどくさいからヤだ。

真子:え〜。じゃあ自分でやる。やり方教えてくださいよぉ!

勝 :もっとめんどくせーよ……まあ知っておいた方がいいか……


真子がきゃあきゃあはしゃぎながら表計算ソフトを操作し、メモを取
り続ける。しばらくした後……


真子:できた! 北九州市は、県庁所在地じゃないですけどデータに
   あったのでそのまま加えておきました。


●お酒の年間消費金額

1)松江市   20,713円
2)札幌市   19,761円
3)山口市   19,717円
4)北九州市  19,489円
5)山形市   19,426円
6)さいたま市 19,385円

(家計調査2009 総世帯、1人当たりに換算)


勝 :え? ホントか……?


勝が念のため計算結果を確かめる


勝 :ホントみたいだな……松江、山口、北九州あたりの方って、お
   酒好きなんだな……

真子:札幌、山形とかの北国はわかりますよね。寒いと飲みたくなる
   だろうし。

勝 :こういうデータには、何かが隠れていることが多い。松江、山
   口当たりのお酒事情を調べてみると面白いかも

真子:東京都区部は18,596円で9位ですね。

勝 :もっと高いかと思ったけどな……

真子:そう考えると、ワインの東京の高さはすごいよねえ。飲む人に
   限って言えば、年間数十万円じゃないの?

勝 :そうなんだろうな。酒全体とワインを比較するとよくわかる。
   まさにこうやって組み合わせて考えるんだ。いや、真子偉い。

真子:へっへえ。褒められたあ♪

勝 :疲れたな……そろそろ帰るか……

真子:ちょ、ちょっと待ってくださいよぉ。まだ、若者がお酒飲まな
   いって問題が……

勝 :あ、それか……そもそも、お酒を飲まなく「なってる」がホン
   トか、検証しないとな……

真子:そうですよ〜。そーれ・しちりあーのの将来にとっては死活問
   題なんですからあ!


今日はここまでにして、続きは次号で!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆今日のまとめ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●国や公的機関などから色々なデータが公開されている。それを組み
 合わせて、立体的に考えていこう!

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆ 「事例でわかる! 実戦マーケティング戦略ワークブック」 ◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

有料メルマガ発行中! BASiCSの本当の実戦演習! 実際の事
例をとりあげて、私がBASiCSを「添削」する、まさに読む「コ
ンサルティング」。BASiCSを「使う力」を身につけたい方はぜ
ひどうぞ。

お申し込み・詳細はこちらから↓

http://ow.ly/3kb9T

●発行頻度 月1回 、420円/月

●誌上コンサルティングを応募中!

誌上で取り上げる事例を募集中です。BASiCSに関する質問にも
誌上でお答えしますのでぜひどうぞ。

この売れたま!にご返信いただければ、私にメールが届きます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆売れたま!を解除するには
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

売れたま!は、以下の3つの配信会社さんから配信されています。

こちらには読者様のアドレスはわかりません。配信会社さんをご確認
の上、以下から解除をご自身にてお手続き下さい


○まぐまぐ
http://www.mag2.com/m/0000111700.html

○melma!
http://www.melma.com/backnumber_92209/

○めろんぱん
http://www.melonpan.net/melonpa/mag-detail.php?mag_id=010361


ご購読ありがとうございました! ご活躍をお祈りしております。


**************************************************************
▼今日の日記▲

今日は、売れたま!読者さんの会社の方とお茶というか顔合わせ。戦
略BASiCSをご活用されて、イベントでの顧客訴求が好評だった
という嬉しいニュースをいただきました。名前の知られた一部上場企
業の方ですが、創業者の息子さんもご一緒でした。会社をお継ぎにな
ると2代目経営者さん、ということになりますね。

現在は、70〜80年代に創業された会社の「引き継ぎ期」に当たり
後継者をどうするか、というのが1つの課題になっているようです。
私も、あちこちで「後継者セミナー」に呼ばれ、2代目、3代目の方
々に経営戦略のお話をさせていただくことが結構あります(もちろん
お話しするのは戦略BASiCSです)。2代目・3代目の経営者の
方々のお話を伺うと、経営課題が結構共通していて、非常に興味深い
です。

70〜80年代に創業された方々は、ここまでの日本の経済成長を引
っ張ってこられた方々ですね。しかし、90年頃を境に日本の環境は
激変しましたので、70〜80年代の経営体験が通用しなくなってき
ている、というのは大きな課題です(BASiCSはそれに対する回
答でもあります)。

2代目経営者の方々は、これから日本を引っ張っていかれる方々です
ので、ぜひとも頑張っていただきたいですし、応援していきたいです
ね。

●今日のiPod Tune:冬のポップソング特集!


大寒をすぎて、すこし寒さが緩んできた感じがします。乾燥している
のは相変わらずのようで、都心で少し雨が降りましたがまだ乾燥して
いますよね。あちこちで女性が「お肌がカピカピ〜」と話しているの
を耳にします。


さて、先週は渡辺満里奈さんの1987年1月1日の曲でした。

そしてそれをさかのぼること丁度1年前に、この曲がリリース。おニ
ャン子全盛期の幕開けを告げます。


○冬のオペラグラス by 新田恵利


1986年1月1日リリース、人気絶頂期のおニャン子クラブのエー
ス、新田恵利さんのデビュー曲。デビュー曲にして、いきなり4週連
続オリコン1位。この曲が、おニャン子メンバーの初めてのオリコン
1位でしたが、そのすさまじい勢いは、1986年、歌謡界を席巻し
たおニャン子ブームの号砲。この年のオリコン1位曲のおよそ2/3
までがおニャン子でしたね。新田さん自身もこの年なんと4曲ものオ
リコン1位曲を送り出します。

秋元康・佐藤準両氏のゴールデンコンビの曲を素朴に歌う歌唱力も話
題になりましたね……あの「いぇい いぇい いえーー」は、誰もマ
ネできない歌いっぷりでした。

タイトル通り、冬の曲です。知らないうちに恋に落ちていた、そんな
愛らしい青春時代を歌い上げた1曲。80sに多感な青春時代を過ご
した世代(私もそうです)には、時代を代表する曲の1つですね。

**************************************************************
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓<免責事項等>〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
●紹介した会社の各商標は各会社の登録商標です。紹介した会社・商
 品等は、例であり、戦略や商品の良し悪しの評価ではありません。
●無断転載は禁じますが企画や会議のネタにぜひどうぞ。全文転送な
 ら構いませんので、部下・上司・同僚など周囲の方にもお勧めを!
●メルマガの内容の実行は、読者さんの責任でお願いします。
●自社の売上向上のために使うのは歓迎ですが、このメルマガの内容
 の販売・コンサルティングへの利用で利益を得る行為は禁じます。
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓<発行者情報>〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
●発行者:佐藤義典   ●発行頻度:月・木の週2回目標
●感想、質問、実行の結果などは uretama@mpara.com へどうぞ!
http://www.mpara.com(マーケティングパラダイス)
 マーケティングパラダイスはエルパラ(www.Lpara.com)傘下サイト
●購読の登録・解除はまぐまぐ、メルマ!、Macky! の各サイトか、
 http://www.mpara.com/mag.htm (マーケティングパラダイス)で
●バックナンバー抜粋 http://www.mpara.com/backno.htm

マーケティングコンサルティング・研修・セミナーは
ストラテジー&タクティクス株式会社へ
http://www.sandt.co.jp/index.htm

Copyright 2003-2010 Yoshinori Sato

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆売れたま!提携メルマガ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
以下は、売れたま!独自の基準で厳選している提携メルマガです。

●あなたは一国一城の主!小さな会社を成功させる方法
http://www.mag2.com/m/0000111010.html

お奨め書 「売りこむな!期待をくすぐれ!!」
http://tinyurl.com/4vyk4

●行列のできるお店のためのマーケティング戦略
http://www.mag2.com/m/0000122871.html

●エンジニアがビジネス書を斬る!
http://www.mag2.com/m/0000132223.html

●後悔しないための読書【ビジネス書の本格的書評】
http://www.mag2.com/m/0000125885.html

───────────────────────────────

ご参加希望のメルマガ発行者は売れたま!にご返信ください。

提携メルマガオーナーに声をかけます。提携基準は厳しいので、提携
できるとは限らないこと、あらかじめご了承ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆売れたま!発行者 佐藤義典 の本 : 合わせて読めば最強!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●最新刊 「売れる数字 〜組織を動かすマーケティング〜」 
 佐藤義典著 朝日新聞出版

戦略を実行に落とし込み、組織を動かそう!
http://ow.ly/32zKP

─────────< 経営戦略の最高峰 >──────────

●「経営戦略立案シナリオ」 佐藤義典 著 かんき出版
経営戦略のガイドブック:経営者は必読!
http://www.sandt.co.jp/scenario.htm

─────< マーケティング戦略のベストセラー >──────

●「図解 実戦マーケティング戦略」 佐藤義典 著
 マーケティング戦略入門:戦略はここから
 日本能率協会マネジメントセンター
http://www.sandt.co.jp/jissen.htm

●「マーケティング戦略実行チェック99」 佐藤義典 著
 マーケティング戦略実践:実行のためのチェックリスト
 日本能率協会マネジメントセンター
http://www.sandt.co.jp/check.htm

●「ことわざで鍛えるマーケティング脳」 佐藤義典著 毎コミ新書
 ことわざだからわかりやすい、伝えやすい、マーケティング戦略
http://www.sandt.co.jp/kotowaza.htm

────────< マーケティングの思考法 >────────

●最新刊 「実戦マーケティング思考」 佐藤義典著
 日本能率協会マネジメントセンター
 右脳と左脳をフル活用、売れる思考・発想ができるようになる!
http://www.sandt.co.jp/shiko.htm

──────< 物語でわかるマーケティング >────────

●「白いネコは何をくれた?」 佐藤義典著 フォレスト出版
 物語形式でわかりやすいマーケティング戦略と人生戦略
http://www.sandt.co.jp/shiroineko.htm

●「ドリルを売るには穴を売れ」 佐藤義典著 青春出版社
 マーケティング入門:読みやすい小説
http://www.sandt.co.jp/drill.htm

●「売れる会社のすごい仕組み」 佐藤義典著
 青春出版社
 売れる戦略構築から実行プロセスまでを物語で体感!
http://www.sandt.co.jp/shikumi.htm


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆次号予告:売多真子と勝の初詣 8
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●若者がお酒を飲まなくなっている、というのは本当なのか? 本当
 ならどうすればいいのか? 


▼飲み会に、数部印刷して行こう。グチ大会より、前向きの話を!

▼彼氏・彼女との、知的な話題づくりに!

▼ご無沙汰していたあの人との会話のきっかけに、転送しよう!

▼お客様訪問の際のおみやげに、プリントアウトして渡そう!


売れたま!があなたのお仕事に少しでも役立ちますように……

〓〓次号の売れたま!でお会いできるのを楽しみにしています!〓〓
◎売れたマーケティング バカ売れトレーニング:売れたま
のバックナンバー・配信停止はこちら
http://archive.mag2.com/0000111700/index.html

0 件のコメント:

コメントを投稿