アフィリエイト活動に役立つ優良ツールとマニュアルです。詳細説明

2010年4月29日木曜日

売れたま!戦略編Vol.134 2010/04/29 マニアトラップから脱出せよ13:ドラゴンクエストIX 星空の守り人 前編

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ■売れたマーケティング、バカ売れトレーニング:売れたま!■ 
 〜MBAの中小企業診断士がそっと教えるパワフルレッスン〜
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━戦略編Vol.134 2010/04/29
購読者:21,443 (まぐまぐ:15,272 メルマ!:710 めろんぱん:5,461)

 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
 ■■■__ドラゴンクエストIX 星空の守り人 前編__■■■■
 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 今日のポイント ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

●マニアトラップに落ちる前にマニアトラップから脱出しよう! そ
 れには、マニアトラップ脱出3カ条を実行しよう!


┃売れたま!は、実戦マーケティング戦略の副教材です。売れたま!
┃単独でもお役に立てますし、本と併用されれば効果倍増!

┃図解 実戦マーケティング戦略 → http://tinyurl.com/a6ul5

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ドラゴンクエスト9 星空の守り人
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●ドラゴンクエスト史上 最大のヒット ドラクエ9

今年発売され、社会現象を巻き起こしたドラクエの最新シリーズ、
「ドラゴンクエスト9 星空の守り人」。

正式にはドラゴンクエストIX(ローマ数字の9)ですが、ローマ数字
は機種依存文字ですので、9と表現いたします。

シリーズ9作目にして、国内出荷ベースでシリーズ最多の415万本
という快挙を成し遂げました。

(参考資料:2009/12/22, 日経産業新聞, P4)

この秘密は、何だったのでしょうか?

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆復習:マニアトラップ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●マニアトラップとは

マニアトラップとは、私の造語です。


1)顧客の新規参入の減少に伴い市場が縮小する
2)ヘビーユーザー(=マニア)が支える市場になる
3)マニアを狙ったマーケティングに集中する
4)ビギナーがさらに入りにくくなり、1)がさらに進む

という状況です。

統計をとったわけではありませんが、「成熟市場」と呼ばれる、多く
の業界で起こっているように思われます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆マニア化していたドラゴンクエスト
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●ユーザーがマニア化していたドラゴンクエスト

ドラクエがマニアトラップに陥っていたかどうかは、正直微妙なとこ
ろです。直前の「ドラクエ8 空と海と大地と呪われし姫君」も、世
界で480万本出荷しており、大ヒットになっているからです。売上
という意味では別に困っていなかったと思います。

しかし、ユーザーのマニア化は、確実に進んでいたと思われます。

従来のドラクエユーザーは、「従来のドラクエの中心購入客層は30
〜40代の男性」(2009/10/02, 日経MJ, P3)。

この世代はドラクエの成長と一緒に青春時代を過ごしてきました(と
言うとオーバーですが、あながちウソとも言えないと思います)。私
もモロにその世代です。

この世代のマニア化の過程をみてみましょう。


●単純だったドラクエ1

ドラクエ1(正式名称は「ドラゴンクエスト」)が出たのが1986
年です。ファミコンで動作しました。1は、1人で冒険するもので、
「りゅうおう」を倒すという、非常にシンプルなストーリーです。し
かも、その「りゅうおう」は、海を隔てた対岸にいます。最初から、
どこにいるかがわかっているんです(そこに行くのが大変だったんで
すけどね)。しかも、そこまでテクテクと歩いて行くんですよ。機械
の制約もあり、文字は全部ひらがなとカタカナでした。今考えると、
あのファミコンのスペックでここまでのゲームを作れたのは奇跡に近
いですね。セーブ機能もなく、「ふっかつのじゅもん」を写し間違え
て泣いたこともありましたけど(笑)。途中からは「やくそう」を1
つ使って「ふっかつのじゅもん」を変えて、2〜3通りメモするよう
にしました……そのメモを母親が捨てて大げんかになったりしました
が、どうでもいいですね、そんなこと。

●複雑化・マニア化していったドラクエ

その後、ドラクエが進化していきます。複数人数のパーティ制になっ
て、戦闘が複雑になりました。複数の仲間と複数のモンスターが同時
に戦うようになっていきます。

「冒険の書」というセーブシステムがドラクエ3で出てきたときは、
感動モノでした。ああ、ふっかつのじゅもんを書き間違えて泣くこと
もなくなった、と……


「職業」という概念が加わり、「転職」できるようになりました。
「魔法使い」として魔法を極めてから「剣士」に転職すると、魔法も
使え、体力もある剣士が誕生します。

ドラクエ1ではひたすら自分の足で歩くだけでしたが、馬車、船、な
どの乗り物もできます。

ストーリーもどんどん大作化・複雑化していきます。途中で花嫁が選
べ、それによってストーリーが微妙に変わる(ドラクエ5 天空の花
嫁、しょこたんが身も蓋もない発言をしてマニアの間で物議を醸して
ました)、2つの違う世界を行き来する(ドラクエ6 幻の大地)な
ど、どんどん長く、複雑になっていきました。登場人物も増えて、最
後の方には最初に起きたことを忘れて、つながりがわからなくなった
りもしました。

その一方で、ドラクエがとにかく「重い」ものになっていきました。
ゲーム機の進化もあり、色々と詰め込まれてきました。魔法が増えて
どれがどれだかわからなくなったり、戦闘が複雑で、面倒になったり
してきたのも事実です。


「魔法」「道具」はどんどん増え、ドラクエ8(空と海と大地と呪わ
れし姫君)では「練金」「スキル」などの概念も登場し、複雑化・マ
ニア化の一途をたどっていきます。その頂点がドラクエ8だと思いま
す。もはや攻略本無しでは(少なくとも私は)攻略できなくなってし
まうような複雑さです。ストーリーも複雑で、ドラクエ8では、賢者
が7人いて、その子孫が……というストーリーなのですが、賢者7人
の名前が覚えられず途中でワケがわからなくなりました。


ドラクエマニアの回顧録みたいになってしまいましたが、ともかくそ
うやってマニア化してきたわけです。少なくとも私は(笑)。
1986年のドラクエ1から2004年のドラクエ8(空と海と大地
と呪われし姫君)と、18年かけてドラクエとユーザーが一緒にマニ
ア化していきました。


そして……仮に高校2年生の17歳でドラクエ1(1986年)には
まったユーザーは、2009年には、なんと40歳に! 冒頭の、従
来のドラクエユーザーは、「従来のドラクエの中心購入客層は30〜
40代の男性」(2009/10/02, 日経MJ, P3)という記事とぴったり
合いますね。

この世代は、さすがにもう「ドラクエだ!」と騒ぐ年齢ではなくなり
ました(と言いつつ私もドラクエ8はやりましたけどね)。むしろ、
子供がやる世代になったわけですね。学生時代は、ドラクエが発売さ
れると、3日間徹夜に近い状態で数十時間ぶっ続けてやりこみ、仮眠
して起きると、「あれ、今どこにいるんだっけ? ○×の町か?」と
現実とゲームの区別がつかなくなってることもあったりしました……
が、さすがにそんなことができる年齢でもなくなったわけですね。

●余談:ドラクエ転職理論

思いっきり余談になりますが、ドラクエにおける「転職」の概念は秀
逸です。キャリアメイキングにそのまま使えます。

ドラクエにおいては「魔法使い」と「僧侶」を極めると、「賢者」と
いう魔法のエキスパートが完成します。これを現実にあてはめると、
例えば「まーけてぃんぐ」という職業を極めて「しゃちょう」に転職
すると「まーけてぃんぐにつよいしゃちょう」という職業が生まれま
す。「えいぎょう」という職業を極めて「まーけたー」に転職すると
「じぶんでうれるまーけたー」というキャリアが生まれます。下手な
キャリア理論よりよっぽどわかりやすいです。それに気づいてから、
私は自分のキャリアメーク(BASiCSで言うところの戦場と強み
の関係)をこの「ドラクエ転職理論」で考えるようになりました。私
は、マーケティングの「賢者」を目指し、「営業」「BtoCマーケ
ティング」「BtoBマーケティング」「マスマーケティング」「D
Bマーケティング」「クリエイティブ制作」をそれなりに経験しまし
た。「マーケティングのエキスパート」という「賢者」になるためで
す。マーケティングの奥は無限に深く、知れば知るほど真の「賢者」
への道の遠さを思い知るわけですが、それでも、「BtoBtoC」
のような、BtoCとBtoB両方できないと完成しない概念を体系
化できるようになったのは、ドラクエの転職システムのおかげです
(笑)。自分のキャリアを、「ドラクエ転職理論」でGWに考えてみ
るのもいいと思います。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆マニアトラップ脱出戦略
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●シリーズ最大の国内出荷

そこで出てきたのが、「ドラゴンクエスト9 星空の守り人」。それ
までの、海外やリメークを除いた国内出荷最高のドラクエ7の410
万本を更新(参考資料:2009/12/22, 日経産業新聞, P4)。9作目に
して、シリーズ最高記録更新です。


さて……この成功は? はい、まさにマニアトラップから脱出した、
と言っていいと思います。

マニアトラップ脱出3カ条は

1)ビギナー顧客を狙う
2)新しいTPOを提案する
3)ハードルを下げる

です。

ドラクエ9において、1つずつ見ていきましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆1)ビギナーを狙ったドラクエ9
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●明確にビギナーを狙ったドラクエ9

ドラクエ9のターゲットは、ビギナーでしょう。

まず、任天堂DSで出したことがその現れです。DSは、若い女性や
年配の方などに受け入れられたゲーム機(ゲーム機という表現が適切
かどうかはここでは置いておきます。もっと広くとらえた方がしっく
り来ます)です。

一方、マニアが使っているのは、PS2、PS3ですね。携帯ゲーム
機であればPSPです。マニアを狙うのであれば、この辺のゲーム機
でしょう。

●ドラクエビギナーの女性と子供を狙う取組

また、女性と子供を狙うために、色々な仕掛けをしました。


-----------------------< 記事要約 >-----------------------

○ドラクエ9の好調を支えるのは、ドラクエに触れたことのなかった
 新規層。ドラクエ9は企画でも販促でもこれまでになく女性を意識
 した。今回新たに加えたのが「登場人物を着替えさせる楽しさ」
 (スクウェア・エニックスの市村龍太郎プロデューサー)。アバタ
 ーに色々な服を着せておしゃれさを競う若い女性が増えていること
 に着目。装備にジーンズやミニスカートなど強さではなく見た目を
 追求したものも多く、おしゃれ好きな女性の心をとらえた。


○子供に人気の業務用カードゲーム機「ドラゴンクエストモンスター
 バトルロードII」と連動させたのも新しい試み。バトルロードの
 投入は2年前だが、そもそもドラクエの名前を冠したカードゲーム
 機を作ったこと自体「ドラクエ9の発売前に、子供の間でドラクエ
 の認知度を上げるのが目的」(市村氏)。

2009/10/02, 日経MJ(流通新聞), 3ページ

-----------------------< 記事要約 >-----------------------

特に「子供」は重要な意味合いを持っています。「次世代のマニア」
なわけですから、それをこのタイミングで獲得したかった、というこ
とではないかと思っています。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆2)新しいTPOを狙ったドラクエ9
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

次に、ドラクエ9は、新しいTPOを提案しているかどうかをチェッ
クしましょう。結論から言うと、「イエス」です。


●手軽にプレーして欲しいドラクエ

まずは、DSで出した優位性です。これは明確に意識しているようで
す。

ドラクエシリーズを作った人、と言ってもいい、ゲームデザイナーの
堀井雄二さんは、こう発言されています。

「DSだと、ちょこんとスイッチを入れればどこでもできるし、いつ
でもやめられるし。それがすごく楽なんですよね」

http://touch-ds.jp/mfs/st108/interview5.html


それまでの全てのドラクエは、家庭用ゲーム機でやるものでした。す
ると、「ドラクエをやる時間」というのを取る必要があります。また
家族がTVを見たい、というときにはチャネル(?)争いが起きます
よね。

DSというハードを選んだのは、通勤中などのすきま時間にやってほ
しい、ということだと思います。

実際、一時期電車の中でDSでドラクエ9をやっているユーザーが相
当数いました。隣でDSをやっている人を見るとみなドラクエだった
というような時もありました。


また、「クエスト」という仕組みをドラクエで初めて導入しました。
それまでのドラクエは、数十時間かけて1つの長い長い物語をクリア
するものでしたが、短時間でクリアできるショートストーリーを導入
したのです。ちなみにクエストという名前も仕組みも、元は大ヒット
したモンスターハンターだと思われます。「CLEAR」と言うスタ
ンプの押され方も、モンハンそっくり。というか、ワザとそっくりに
したんでしょうね……カプコンさんすみません的な意味も含めて(苦
笑)。「クエスト」っていう名前はドラゴン「クエスト」が先だ!と
スクウェア・エニックスさんは言うかもしれませんが。

ともかく、その「クエスト」のおかげで、通勤時間にクエスト1つク
リア、というような「手軽」な遊び方もできるようになりました。

●マルチプレイ・すれ違い通信

また、今回ドラクエに初めて導入されたのが、「仲間と楽しむ」とい
う概念です。ゲーム内ではなく、「リアル」な人間の仲間です。
「マルチプレイ」という、無線通信で友人と協力してゲームをしたり
通りすがりのドラクエプレーヤーのDSと勝手に通信し、ゲーム内で
使える「アイテム」を受け取る「すれ違い通信」などの機能が初めて
ドラクエに導入されました。新しい遊び方を提案したわけですね。

ゲームマニアから言わせれば、それもモンスターハンターが先だ、と
なりますが、ドラクエとしては初めてですから、TPOを広げたと言
えるでしょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆3)ハードルを下げたドラクエ9
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

マニアトラップ脱出3カ条、3つめは「ハードルを下げたかどうか」
です。これも、「イエス」です。


●カンタンになった「冒険」

ドラクエの(マニアにとっての)1つの魅力は、「謎解き」でした。
「洞窟」などに初めて入るときは、どこにどんなワナが仕掛けてある
か、どういう構造になっているか、などは(当然ですが)事前には全
くわかりません。昔のドラクエは「洞窟」などの「マップ」とその進
み方を自分でメモに書いて、迷わないように進んだものです。確か、
ドラクエ2の「ロンダルキアへの洞窟」などは、あまりに複雑で、マ
ップを書かずには進めなかったと思います。当時は攻略本などは無か
ったんですよね、確か。一歩間違うと全滅して、また洞窟の最初から
やり直し、というのも(マニアにとっては)スリリングな楽しみの1
つでした……が、これは、ビギナーにとっては「苦痛」うです。

ですので、ドラクエ9では、はじめから「マップ」が用意され、(な
ぜか)洞窟などの構造が初めからわかっています。「マップを埋め
る」というマニアックな楽しみ(=ビギナーにとっての苦痛)を排除
し、ハードルを下げています。個人的には違和感を感じますが、今は
ドラクエにかける時間も無いので、そのくらいでいいかとも思いま
す。マニアにとっては「ふざけるな」かもしれませんけど。

●「ガイド」の存在

ドラクエ9では、「ガングロの妖精」、サンディがガイドとして登場
しました。ギャル語でしゃべるガイドには違和感を感じた方も多いよ
うです。「中世ヨーロッパ騎士の世界」というドラクエの世界観的に
は確かに違和感アリアリです。

違和感はともかく、このような形でガイドがついたのはドラクエ史上
初めてだと思います。この意図としては、初めてドラクエをやる人が
次に何をするか、わかるように、でしょう。

旅行でも、ビギナー向けのパック旅行には、旗を持って案内する「ガ
イド」さんがつきますよね。旅行マニアには不要ですが、ビギナーに
は「ガイド」が必要なのです。

マニアは、次に何をすればいいのか、おおよその見当はつきますし、
あるレベル以下で行ってはいけないところにいくと、瞬殺されてカン
タンに全滅してやりなおし!となることは知っています。しかし、ビ
ギナーは色々と戸惑います。そこでつまづかないように、案内役が必
要なのです。クリエイターの堀井雄二氏も、新しいユーザーのために
次に何をするかがわかるように、今の言葉で話すガイドをつけたかっ
た、という趣旨のことを語っています。

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0908/24/news041.html

ガングロのギャル語がマニアの不評を買っている、ということ自体は
堀井さんも認めています(笑)。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆マニアトラップから脱出した、ドラクエ9
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

このように、ドラクエ9は、マニアトラップ脱出3カ条を全てクリア
しています。

その結果、ビギナー「も」獲得することができ、シリーズ史上最大の
国内出荷を達成できたわけです。


-----------------------< 記事要約 >-----------------------

○ドラクエ9の好調な出足を支えているのが、最近ほとんどゲームを
 していなかった人たち。発売初日の午後、日本経済新聞がヨドバシ
  カメラ新宿西口本店とビックカメラ池袋本店で66人の購入者に
  無作為に聞いたところ、18人が「1年以上、ゲームソフトを買
  っていない」と答えた。

○なぜ眠っていた層がドラクエ9で動いたのか。30代のある男性は
 「最近のゲームは複雑でついていけない」と話す。

2009/07/14, 日本経済新聞 朝刊, 31ページ

-----------------------< 記事要約 >-----------------------

これがその成功を端的に物語っていますね。

●マニアトラップを寸前で食い止めたドラクエ9

冒頭でも書きましたが、ドラクエはマニアトラップに陥る寸前だった
と思います。出荷としては、ドラクエ7から8がほぼ横ばい(国内に
ついては微減)、そしてユーザーがマニア化していました

もし、ドラクエ9をPlayStation3で、さらにマニア向け
に「進化」したものとして出していたら、間違いなくマニアトラップ
に陥ったと私は思います。

ドラクエ9は、ドラクエがマニアトラップに陥る寸前に食い止めた、
絶妙なタイミングだと思います。そして、ドラクエ9は国内最大出荷
を記録したわけです。

タイミングとして、非常に良かったと思います。

●アマゾンの評価がまっぷたつ!

いつもであれば、めでたしめでたし、で、これで終了ですが、まだ続
きます。マニアトラップ理論も進化しているんです(笑)。


ドラクエ9に対する評価は、賛否両論です。アマゾンの評価をみても
高いとは言えません。

2010年4月26日現在の、アマゾンのドラクエ9のレビューは

1,451レビュー
星5つ: (272)
星4つ: (277)
星3つ: (280)
星2つ: (272)
星1つ: (350)

となっています。これほどまでに評価が分かれる商品は珍しいです。
アマゾンのレビューは、買って無くてもできますから必ずしも額面通
りには受け取れませんが、おおよその目安にはなります。


アマゾンのレビュー↓
http://tinyurl.com/lun5x2


これをどう見ればいいのでしょうか……

次号に続きます!

世間はGWでも、売れたま!は休みません。

●ドラクエについてのご意見大募集!

ドラクエ9ユーザーの方、ドラクエについての意見をぜひください!
「オレは一家言ある」というマニアの方も、初めてドラクエやったと
いうビギナーの方も、お待ちしています!


ちなみに私は、と言うと……ドラクエは1〜8まで、全てやったマニ
アですが、ドラクエ9は最近始めたばっかりです(笑)。あまりやる
気は無かったんですが、これを書くために始めたようなものです……
始めるとそれなりに面白いので、きっとやってしまうんでしょう……

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆今日のまとめ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●マニアトラップに陥りそうだ、と思ったら、マニアトラップ脱出3
 カ条で、マニアトラップに落ちる前に脱出しよう!


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆売れたま!を解除するには
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

売れたま!は、以下の3つの配信会社さんから配信されています。

こちらには読者様のアドレスはわかりません。配信会社さんをご確認
の上、以下から解除をご自身にてお手続き下さい


○まぐまぐ
http://www.mag2.com/m/0000111700.html

○melma!
http://www.melma.com/backnumber_92209/

○めろんぱん
http://www.melonpan.net/melonpa/mag-detail.php?mag_id=010361


ご購読ありがとうございました! ご活躍をお祈りしております。


◆◆◆◆◆◆◆◆ お奨めの本 紹介コーナー! ◆◆◆◆◆◆◆◆

--------------------------------------------------------------

購読者千人以上のビジネス系メルマガの発行者さん、1万人メルマガ
売れたま!との相互紹介をしてみませんか?

 ●詳細は、http://www.mpara.com/sougo.htmをお読みください●

お読みいただいていないと思われるメールには御返事できないこと、
ご了承いただければ幸いです。発行前のメルマガのご紹介は原則とし
て行っておりません。ご了承下さい。

アフィリエイト、e-bookの宣伝などは全てお断りしております。返事
をする時間すら惜しいので、恐縮ですが無視させていただきます。

また、「ビジネス系メルマガ」に限らせていただいています。


**************************************************************
▼今日の日記▲

世間はGWですね。明日を休日にして、連休にされている方も結構い
らっしゃると思います。今日は、東京は晴れていい陽気でした。私は
いつものオフィス近くのスタバでこの売れたま!と、あとマニアトラ
ップの本を進めたりしていました。

休日のスタバは、いつもと客層が違います。家族が3人で来店して、
それぞれ小説、雑誌、コミックを読んでいたり、勉強している学生さ
んと社会人が多かったり……同じ店でも日・時間によって「ベネフィ
ット」が違うことがよくわかります。

私はあまのじゃくなので、GWみたいに、周りが混んでいるときこそ
都心でゆったりするのが好きですが、ぜひ良いGWをお過ごしくださ
いね! 私は……ドラクエやろうかな(笑)

●今日のiPod Tune:春のチャンス&チェンジ


昨日は寒かったですが、今日は暖かかったですね。

春と言えば、芽吹きの季節! 色々と環境が変わることも多いと思い
ます。そんなときは「チェンジ」の「チャンス」。

ということで、「春のチャンス&チェンジ」特集!

今日の曲は……


○Human by Human League


1986年、全米1位をとった大ヒット曲で、彼らの代表曲の1つで
もあります。メロディの美しいラブ・バラード。

歌詞はちょっと情けなくて、自分の浮気という過ちを謝罪して、戻っ
てきてほしい、という歌なんです……で、なんでそれがチャンス&チ
ェンジかというと……

「私は人間だ。そして人間は間違いをおかすものだ」

というこの曲で繰り返されるサビの歌詞。浮気はダメですけど、人間
は確かに間違いをするものです。

もちろん浮気はダメですけど、チャンス&チェンジのためには、少々
の間違いは気にせずにトライしていきましょう!

**************************************************************
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓<免責事項等>〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
●紹介した会社の各商標は各会社の登録商標です。紹介した会社・商
 品等は、例であり、戦略や商品の良し悪しの評価ではありません。
●無断転載は禁じますが企画や会議のネタにぜひどうぞ。全文転送な
 ら構いませんので、部下・上司・同僚など周囲の方にもお勧めを!
●メルマガの内容の実行は、読者さんの責任でお願いします。
●自社の売上向上のために使うのは歓迎ですが、このメルマガの内容
 の販売・コンサルティングへの利用で利益を得る行為は禁じます。
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓<発行者情報>〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
●発行者:佐藤義典   ●発行頻度:月・木の週2回目標
●感想、質問、実行の結果などは para@Lpara.com へぜひどうぞ!
http://www.mpara.com(マーケティングパラダイス)
 マーケティングパラダイスはエルパラ(www.Lpara.com)傘下サイト
●購読の登録・解除はまぐまぐ、メルマ!、Macky! の各サイトか、
 http://www.mpara.com/mag.htm (マーケティングパラダイス)で
●バックナンバー抜粋 http://www.mpara.com/backno.htm

マーケティングコンサルティング・研修・セミナーは
ストラテジー&タクティクス株式会社へ
http://www.sandt.co.jp/index.htm

Copyright 2003-2007 Yoshinori Sato

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆売れたま!提携メルマガ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
以下は、売れたま!独自の基準で厳選している提携メルマガです。

●あなたは一国一城の主!小さな会社を成功させる方法
http://www.mag2.com/m/0000111010.html

お奨め書 「売りこむな!期待をくすぐれ!!」
http://tinyurl.com/4vyk4

●行列のできるお店のためのマーケティング戦略
http://www.mag2.com/m/0000122871.html

●エンジニアがビジネス書を斬る!
http://www.mag2.com/m/0000132223.html

●後悔しないための読書【ビジネス書の本格的書評】
http://www.mag2.com/m/0000125885.html

--------------------------------------------------------------

ご参加希望のメルマガ発行者はpara@Lpara.comまでメールをどうぞ。
提携メルマガオーナーに声をかけます。提携基準は厳しいので、提携
できるとは限らないこと、あらかじめご了承ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆売れたま!発行者 佐藤義典 の本 : 合わせて読めば最強!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●最新刊 「実戦マーケティング思考」 佐藤義典著
 日本能率協会マネジメントセンター
 右脳と左脳をフル活用、売れる思考・発想ができるようになる!
http://www.sandt.co.jp/shiko.htm


-------------------< 経営戦略の最高峰 >-------------------

●「経営戦略立案シナリオ」 佐藤義典 著 かんき出版
経営戦略のガイドブック:経営者は必読!
http://www.sandt.co.jp/scenario.htm

-----------< マーケティング戦略のベストセラー >-----------

●「図解 実戦マーケティング戦略」 佐藤義典 著
 マーケティング戦略入門:戦略はここから
 日本能率協会マネジメントセンター
http://www.sandt.co.jp/jissen.htm

●「マーケティング戦略実行チェック99」 佐藤義典 著
 マーケティング戦略実践:実行のためのチェックリスト
 日本能率協会マネジメントセンター
http://www.sandt.co.jp/check.htm

-----------------< 超わかりやすい入門書 >-----------------

●「白いネコは何をくれた?」 佐藤義典著 フォレスト出版
 物語形式でわかりやすいマーケティング戦略と人生戦略
http://www.sandt.co.jp/shiroineko.htm

●「ドリルを売るには穴を売れ」 佐藤義典著 青春出版社
 マーケティング入門:読みやすい小説
http://www.sandt.co.jp/drill.htm

●「ことわざで鍛えるマーケティング脳」 佐藤義典著 毎コミ新書
 ことわざだからわかりやすい、伝えやすい、マーケティング戦略
http://www.sandt.co.jp/kotowaza.htm

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆次号予告:ドラゴンクエスト9 後編
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●なぜ、これほど売れたドラクエ9の評価がこれほど割れるのか? 
 どうすればよいのか? 考えていきましょう!

 ドラクエ9についてのご意見もお待ちしています!


▼飲み会に、数部印刷して行こう。グチ大会より、前向きの話を!

▼彼氏・彼女との、知的な話題づくりに!

▼ご無沙汰していたあの人との会話のきっかけに、転送しよう!

▼お客様訪問の際のおみやげに、プリントアウトして渡そう!


売れたま!があなたのお仕事に少しでも役立ちますように……

〓〓次号の売れたま!でお会いできるのを楽しみにしています!〓〓
◎売れたマーケティング バカ売れトレーニング:売れたま
のバックナンバー・配信停止はこちら
http://archive.mag2.com/0000111700/index.html

0 件のコメント:

コメントを投稿