29800円で昨年10月に行われたセミナーの映像が
今、無料で放出されてます。
極秘セミナーだったそうなので、
手にしておいて損はないでしょう。
http://luminosite.biz/cs/c/03174.html
………………………………………………………………………………………
※更沙のまぐまぐは、2014年10月よりパートナーの
児島さんに一部の執筆をお任せてしています。
私と同じ女性で、私以上に「これから稼ぎたい!」という方への
アドバイスが上手なので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
………………………………………………………………………………………
児島です。
数秒の時間が短縮されたとしたらどう思います?
・・・正直、数秒ならあまりピンときませんよね。
ですが意外とアフィリエイトの作業では
「この数秒の作業が面倒臭さを増幅させる」
と厄介だったりします。
また意外と稼げない人の典型パターンとして
「この作業は簡単だから別に今のままで構わないや」
そう思って何の工夫も効率化も行おうと
せずに、結果損をしてしまうこと。
今日お話するショートカットの話でも
キーボードのショートカットを使わなくても
・マウスで右クリックして・・・
でコピーしたり貼り付けたりすることは可能。
しかし、結果が同じだったとしても
そこに至るまでの
・時間(数秒であっても)
・手間
は変わります。
作業を行う中で100回コピーしたとします。
4秒ほどかかっとすると、
4秒×100回=400秒(6分40秒)
これだけの時間をロスします。
また、100回コピーするということは
・右クリックして「コピー」の箇所をマウスでクリック
この作業を繰り返すわけです。
二つの工程を経て行っているわけで、
単にショートカットキーを使ってコピーするのに
比べると倍の労力がかかってきます。
このへんは前に話をしたかもしれませんが
★意外と大切な部分
だったりもするので、伝えてみました。
では今日私が使っている便利ツールをご紹介しますね。
以前ショートカットキーのお話をしましたが
"コピー"してそれを"貼り付け"する場合には
………………………………………………………………
「Ctrl+C」を押す
↓
コピーされた文字がPC上の「クリップボード」
というところに保存される。
↓
コピーしたい場所にカーソルを持っていき
「Ctrl+V」を押すと貼り付け。
………………………………………………………………
こういう工程を経て行われます。
ここのカラクリはOKでしょうか。
この「クリックボード」とは、目に見えて
いるわけではなくパソコンの中にあるもので
ここに保存された文字等は次に新しい文字が
保存されるまでは直近のものを保存し続けてくれます。
エクセルやワードなどのウインドウズソフトには
設定すればクリックボードに複数の文字を
保存できますが、これは一時的な保存で
パソコンの電源Offをすると履歴は消えてしまいます。
コンテンツ作成や原稿書きの作業では
「さっきコピペした○○、もう一回使うのに
またコピぺしないと・・・」
ってよくあります。
それとか、良く使う名称や文章など
その都度打ち込むのはすごく面倒くさい。
最初のころは、ただの文字なら
キーボード入力の練習になるかな
なんて思ってましたが
URLや再々使う文字とかになると
回数が増えるのと比例して
ストレスもどんどん増えてきます。
そんな不満を解消してくれる
クリップボード履歴を残せるツールがあります。
私が使っているのは有料のツールになりますが
「ペースター」
http://luminosite.biz/cs/c/03175.html
というもの。
サイトを見ると現在の価格は
1728円(税込)でした。
先日ご紹介したログイン管理ツールのように
他のPCと共有出来ないのが難点ですが
これを使ってからの作業効率UPはハンパないです。
これを入れてない方のPCで文章入力の作業なんて
絶対したくない!って思うくらいです。
ちなみにこのツール、かなりの確率で
稼いでいるアフィリエイターさんは利用していましたw
これも師匠に薦められて使い始めたので
他のツールを知らなくて
「どんなものがあるかな?」
と参考にするためネット検索してみました。
それで同じような機能で無料のツール
「Clibor]を発見しました。
Clibor
http://luminosite.biz/cs/c/03176.html
さっそくダウンロードして使ってみたのですが
やはり「ペースター」の方が使いやすい。
さすが、有料だけありますね!
◆起動が簡単
「ペースター」は
設定すればPC起動時に自動で立ち上がるし
そうでなければアイコンをダブルクリックで
簡単起動。
「Clibor」は
ダウンロードしたファイルを開いて
アプリケーションをダブルクリックで起動
ただこちらはクラウドにファイルを置いていると
違うPCで共有できるらしいので
検証してみる価値ありだと思っています。
それが出来るなら少々の難は我慢してもいいかなと。
◆定型文が扱いやすい
「ペースター」はクリップボードと定型文が
別々な呼び出しになっているので
使いたい方を一発で開ける。
「Clibor」は同じウインドウで開くから
必要な法を選択する手間が一つ余分にかかる。
とまあ、私がずっと使って慣れているから
「ペースター」の方が使いやすいと思うけど
これから使う人には「Clibor」でも
十分作業効率UPになると思います。
・違うPCと共用できる
・履歴が1000件
など「Clibor」の方が良い点もあるので
とりあえず今ペースターの入ってない方のPCで
私も導入して使ってみようと思います。
「ペースター」は1か月無料で使えるので
両方使ってみて考えるといいと思いますよ。
ほんとにこの手のツールは使わないと
かなりの作業ロスになりますからね。
ストレスは出来る限り取り除いて!
私の情報が少しでも快適な作業環境作りの
お手伝いになれたらと思います。
児島
編集後記:
29800円で昨年10月に行われたセミナーの映像が
今、無料で放出されてます。
極秘セミナーだったそうなので、
手にしておいて損はないでしょう。
http://luminosite.biz/cs/c/03177.html
追伸:
ネットビジネスで今まで稼げていない人でも
100%収入を手にできる方法があったって知ってますか?
http://luminosite.biz/cs/c/03178.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆発行者情報
『アフィリエイトスキルを使って30代で引退生活する方法』
発行者:更沙
発行周期:不定期
運営サイト:http://affiliate-luminosite.com/
発行者情報:http://luminosite.biz/mailmaga/intai/tokusho.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆裏メルマガを発行しています。
まぐまぐとは全く異なる内容でメルマガをお届け中。
まぐまぐ以上に濃い情報を配信中です♪
購読無料。登録はこちらから
http://luminosite.biz/cs/c/02433.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆お問い合わせ ※広告依頼はお断りしております。
メルマガの内容に関する質問・感想は以下からどうぞ。
http://luminosite.biz/sarasa/form/
全てのお問い合わせに必ず目を通させていただいていますが、
有料コンサルを行っている関係で直接的なアドバイスは
行っておりませんので、その点のみご了承ください。
※質問、感想は弊社スタッフが事務受付を行うため、
複数の担当者が開封する場合があります。ご了承ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆代理登録について
更沙の無料レポートをダウンロードしてくれた方や、
レポートスタンドで更沙のメルマガを選んでくれた方、
更沙がスポンサーになっている無料レポートをダウンロードしてくれた方に
代理登録の了承を得てこのメルマガを送らせていただいています。
当メルマガにおいては不正に入手したアドレスを
代理登録する、といったことは一切しておりません。
万が一、購読を解除されたい場合は、
お手数ですがメルマガの最後にあります
配信解除URLより、手続きをお願い致します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆購読解除
このメルマガを配信解除されたい方はお手数ですが、
こちらのURLより解除手続きをお願いいたします。
⇒http://www.mag2.com/m/0000255849.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆メールアドレスの変更について
このメルマガの配信システムはメールアドレスの変更が出来ません。
恐れ入りますが購読しているメールアドレスの変更をご希望の場合は
現在のメールアドレスを一度解除していただき、
新しいメールアドレスで再度、購読手続きをお願い致します。
⇒http://www.mag2.com/m/0000255849.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆購読解除
このメルマガを配信解除されたい方はお手数ですが、
こちらのURLより解除手続きをお願いいたします。
⇒http://www.mag2.com/m/0000255849.html
◎アフィリエイトスキルを使って30代で引退生活する方法
のバックナンバー・配信停止はこちら
⇒ http://archive.mag2.com/0000255849/index.html
「インド人を右に」とレスするたびに右に動いていくスレ
-
1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/30(土) 14:05:17.71
ID:yDRFQxCW0┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓┃ ┃┣
12 年前
0 件のコメント:
コメントを投稿