アフィリエイト活動に役立つ優良ツールとマニュアルです。詳細説明

2014年10月3日金曜日

売れたま!戦略編Vol.328 2014/10/02 カラオケでボイトレ:ハード資源は使いよう

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ■売れたマーケティング、バカ売れトレーニング:売れたま!■ 
 〜MBAの中小企業診断士がそっと教えるパワフルレッスン〜
━━━━━━━━━━━━━━戦略編Vol.328(累計1160) 2014/10/02
購読者:31,040 (まぐまぐ:16,384 メルマ!:948 めろんぱん:13,708)

 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
 ■■■__カラオケでボイトレ:ハード資源は使いよう__■■■
 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 今日のポイント ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

●ハード資源もアイディア1つで、「新たな戦場」へと展開できる!


┃売れたま!は、実戦マーケティング戦略の副教材です。売れたま!
┃単独でもお役に立てますし、本と併用されれば効果倍増!

┃図解 実戦マーケティング戦略 → http://tinyurl.com/a6ul5



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆待ち時間が長いという「苦情」を解決したお好み焼き店
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●ビッグエコーでボイストレーニング!

ビッグエコーと言えば、カラオケですよね。

そのビッグエコーで、「ボイストレーニング」ができるそうです。

どういうことかと言うと……?


−−−−−−−−−−−< 記事引用 >−−−−−−−−−−−−

◇『エンターテインメント関連会社シックスノート(東京・港)は、
 第一興商が運営するカラオケ店「ビッグエコー」と連携し、プロの
 講師によるボイストレーニングのサービスを始める』


◇『第1弾としてビッグエコー新浜松町店(東京・港)で始めた』
 『店内に常駐する講師が部屋でトレーニングする』『30分
 3000円(税別)でマンツーマン指導する』


◇『同店では昨年7月から試験的に導入。会社帰りの人やシニア層に
 人気で、多い日には8件の注文があった。課題だった平日の稼働率
 向上につながったことから本格導入を決めた』


2014/03/10 日経MJ P.11

−−−−−−−−−−−< 記事引用 >−−−−−−−−−−−−


ビッグエコーに常駐プロ講師をおいて、30分3000円で指導が受
けられるということですね。

1日8件の注文とは、ニーズがあったということですね。



シックスノートのHPによると、

−−−−−−−−−−−< HP引用 >−−−−−−−−−−−−

カラオケビッグエコー内の新しいカタチの音楽教室。
 今流行のDAM精密採点DXの得点力UP講座など
 カラオケルーム内で気軽にレッスン♪

ビッグエコー公認のカラオケ&ミュージックスクールはシックスノー
トだけ!


http://www.6notes.jp/

−−−−−−−−−−−< HP引用 >−−−−−−−−−−−−

とのことです。

いわゆるボイストレーニングに留まらず、カラオケの採点マシンの得
点をあげる講座、など色々とあるようです。


ボイストレーニングの運営主体はシックスノートですが、今回は、カ
ラオケのビッグエコーの視点から見ていきたいと思います。



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆復習:戦略BASiCS
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●戦略BASiCS マーケティング戦略を考える5つの要素

使いやすくて実戦的な戦略ツール、戦略BASiCS。

経営戦略・マーケティング戦略で考えるべきポイントは以下の5つ。

Battlefield:戦場・競合 →自社商品の代替選択肢
Asset:独自資源     →強みを競合がマネできない理由
Strength:強み     →お客様が競合ではなく自社を選ぶ理由
i
Customer:顧客     →強みを重視する相思相愛になれる人
Selling message:メッセージ→強みの伝え方


マーケティング戦略を考える際には、これだけあれば十分というシン
プルで使いやすい、実戦的なツールです。

詳細は、「経営戦略立案シナリオ」(かんき出版刊)で!
http://www.sandt.co.jp/scenario.htm

最新刊も発売中!
経営のすべてを顧客視点で貫く<社長の最強武器>戦略BASiCS
http://sandt.co.jp/basicsbook.htm



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆A:「独自資源」とS:「強み」は分けて考えよう!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●ハード資源とソフト資源

BASiCSのAは、Asset:独自資源です。

独自資源は「ハード資源」と「ソフト資源」の2つに分けられます。


ハード資源
・設備
・技術・特許
・立地

ソフト資源
 1)Skill:スキル
 2)Human resources:人材・組織
 3)Outside relations:外部との関係
 4)Philosophy:理念・文化


今回の「カラオケ」の場合は、店舗の施設・設備という「ハード資
源」です。



●BASiCSの強みが、「独自資源」と「強み」の分類

BASiCSをご存じの読者さんは、「独自資源」と「強み」を分け
て考えることが「当たり前」になっているかもしれませんが、実はそ
れは相当に高度な考え方です。

世の中の多くの戦略論では、本来は全く違う概念である「独自資源」
も「強み」も一緒くたにして考えてしまっています。

それぞれの定義を確認してみましょう。


○S:強み  :お客様が競合ではなく自社を選ぶ理由

○A:独自資源:競合が強みをマネできない理由


それぞれに定義を見ると、「主語」が違うことがわかります。

「強み」は、「お客様」にとって、のことです。

「独自資源」は、「競合」にとって、のことです。


例えば、「技術力」は「強み」ではなく「独自資源」です。

というのも、技術力自体はお客様にとってはどうでも良いことだから
です。

その「技術力」がもたらしてくれる自分(お客様)にとっての
・使いやすさ
・便利さ
などが「強み」(お客様が競合ではなく自社を選ぶ理由)になるわけ
です。


「技術力」はお客様にとってはどうでも良いことですが、「競合」対
策と言う意味では非常に重要です。

その「技術力」が独自でなければ、すぐに競合にマネされてしまうか
らです。

逆に、その「技術力」が独自であれば、マネされません。従って、そ
の「技術力」がもたらす「強み」である
・使いやすさ
・便利さ
もマネされない、ということになります。


このように「独自資源」と「強み」は、概念としても全く違うもので
すし、分けて考えることで「顧客」「競合」それぞれに対してきちん
と考えられるので、分けて考えるべきだという考え方がBASiCS
に内包されているのです。



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆独自資源の「新しい使い方」で「新しい戦場」へ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●「常駐プロ講師」で新しい戦場へと進出!

ビッグエコーにとっては、カラオケ設備自体が変わったとか、新たな
投資をした、というわけではなさそうです。


大きなポイントは、シックスノートと組んで、「常駐プロ講師」を置
いた、ということです。

しかし、それで「カラオケボックス」が「カラオケスクール」「ボイ
ストレーニングスクール」に早変わりしたわけです。


これは、ビッグエコーにとっては、今までと異なる「戦場」です。



●戦場価値公式:戦場=ベネフィット=使い方・TPO


戦略BASiCSにおけるBは「Battlefield:戦場・競合」です。

○戦場=自社+競合

というのは問題ないかと思います。

では、誰が競合になって、誰が競合にならないか、という「戦場の範
囲」はどうやって決まるかというと……

「お客様の価値(=ベネフィット)」

で決まります。

「価値は使い方に現れる」というのは売れたま!の主張です。

マクドナルドがスターバックスと競合するのは、

「ちょっと一休み」という「ベネフィット(=使い方)」が同じだか
らです。

この場合は、マクドナルドもスターバックスも

「ちょっと一休みをするための場所・飲み物・時間の提供屋さん」と

なります。この「ベネフィット」が「戦場の括り」となるのです。


○戦場=自社+競合=ベネフィット=使い方・TPO

という関係が成立していることがわかります。

これが「戦場価値公式」です。


戦場は、「設備」ではなく「使い方」「ベネフィット」で決まるので
す。


逆に言えば「独自資源」の「新しい使い方」を考えれば、「独自資
源」自体は変わらなくとも、新たな戦場に進出できる、ということに
なります。



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆「戦場」が変われば、「独自」な資源となる
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●「戦場」が変われば、ただの資源が「独自」資源となる

「独自資源」は「独自」な資源です。わざわざ「独自」資源という名
前になっているのは、「競合にはない」ということを強調するためで
す。


「カラオケ戦場」においては、「カラオケ設備」があることは当たり
前ですから、「独自資源」にはなりません。


しかし、「ボイストレーニング」戦場においては、「カラオケ設備」
があることは、「独自資源」になる(かもしれない)のです。

通常のボイストレーニング教室などでは、フルのカラオケ設備はなか
なかないとすれば、カラオケ設備が「独自資源」となり、そのカラオ
ケ設備で「歌が歌える」ということが「強み」になるのです。


 B:戦場・競合 A:独自資源  S:強み

 カラオケ    カラオケ設備  歌が歌える →当たり前

 ボイス     カラオケ設備  歌が歌える →差別化できる
 トレーニング


戦場がカラオケ→ボイストレーイングと変わることで、それまでは、
「単なる資源」だった設備が、「独自」な資源となるのです。



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆「独自資源」の新しい「使い方」を考えて新しい戦場へ!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●「独自資源」の新しい「使い方」を考えて新しい戦場に行こう!

ここまでをまとめますと、


○「持っている資源」の「新しい使い方」を考えると、「新しい戦
 場」に行ける

○「戦場」が変わると「持っている資源」が「独自資源」に変わる

となります。


例えば、カラオケボックスの「独自資源」は

・防音のきいた部屋
・歌が歌える設備
・飲食が出せる厨房

などですね。これらは「カラオケ」としては当たり前です。

しかし、「新しい使い方」を考えれば、その「資源」が「独自」資源
となる戦場は色々とありそうです。


例えば、「楽器の練習」なんかはありそうですよね。

楽器の練習を住宅地の家の中でやると苦情が来そうです。

しかし、カラオケボックスでなら、存分にできます。しかも、カラオ
ケでの伴奏つき!

さらに、それに「楽器の先生」をつければ、音楽学校に早変わり!!



あと、「スピーチの練習」なんかもあるかもしれません。

特に、「マイクを使ったスピーチの練習」というのはなかなかできな
いように思います。

人前でマイクを使って話す機会、というのがある人は結構いらっしゃ
るでしょう。

マイクを使うと、自分の声が若干違って聞こえるように思います。マ
イクを通して、きちんと声が通るような練習などにも使えます。



あなたが「持っている」ものは、「今の戦場」では「ただの資源」か
もしれません。

しかしその新しい使い方を考えて、新しい戦場に進出すれば、それが
「独自資源」となるかもしれません。


ぜひお考えになってみてください!



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆今日のまとめ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●ハード資源もアイディア1つで、「新たな戦場」へと展開できる。
 新たな戦場では、「ただの資源」が「独自資源」になる!


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆売れたま!を解除するには
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

売れたま!は、以下の3つの配信会社さんから配信されています。

こちらには読者様のアドレスはわかりません。配信会社さんをご確認
の上、以下から解除をご自身にてお手続き下さい


○まぐまぐ
http://www.mag2.com/m/0000111700.html

○melma!
http://www.melma.com/backnumber_92209/

○めろんぱん
http://www.melonpan.net/melonpa/mag-detail.php?mag_id=010361


ご購読ありがとうございました! ご活躍をお祈りしております。


**************************************************************
▼今日の日記▲

すごく嬉しいニュースが飛び込んできました。


アマゾンが「オールタイムベスト ビジネス書100」を発表。

Amazon.co.jpは2000年11月1日に、日本で書籍のオンライン販売を
 開始しました。13年にわたる書籍の販売で蓄積した販売数、カスタ
 マーレビューの評価をはじめとする各種データをもとに、これだけ
 は読んでおきたい「オールタイムベストブック」を選定しました』


とのこと。つまり、アマゾンが13年間本を売り続けた、その歴史の
全ての本の中で、ベスト100を選定したんです。

そしてそして……その中の2冊が私の本です! 


「図解 実戦マーケティング戦略」 (マーケティング・セールス)
「経営戦略立案シナリオ」 (経営・ビジネス読み物)

の2冊が選ばれました。

もちろん両方とも戦略BASiCSの本です。

アマゾンが「全てのビジネス書の中で、この100冊は読もう」と勧
める本のうちの2冊が拙著ということです。年間とかではなく、現在
売られている全てのビジネス書の中で、ですから、私も驚きました。


URLはこれです↓

ow.ly/Cd7Hc


「マーケティング・セールス」分野は、たった10冊。

その中で、「図解 実戦マーケティング戦略」は、日本人の著者とし
てはただ1人選ばれました!

他の本は、あのコトラー氏、ポジショニング理論のアル・ライズ氏、
キャズムのムーア氏など名だたる名著が並びます(私もほとんど読ん
でました)。

戦略BASiCSもその1つに入った、というか、日本代表、という
ことになります。それは私が目指していたところでもありますので、
感慨深いものがありました。


2冊選ばれている著者も、ほとんどいません。ビジョナリー・カンパ
ニーのジム・コリンズ氏などごく少数です。


売上・カスタマーレビュー共に、お買い上げいただいたりご評価いた
だいた方々のおかげです。

本当にありがとうございました!


この評価に恥じないように、今後とも読者さんのお役に立てる本・メ
ルマガを書いてまいります。

本・メルマガを書く際に気をつけているのは「実戦的で、わかりやす
いものを」ということです。

戦略BASiCSで、自らの強みを磨き上げ、充実した人生が送れる
ことをお手伝いできるよう、頑張ってまいりますので、今後ともよろ
しくお願い申し上げます。



●今日のiPod Tune:食欲の秋! 食べものの歌

もう秋! いつの間にか10月突入!

秋は食欲の秋、食べものにちなむ歌特集。思ったより続きます。

さて、食事の最後はやっぱり甘い物で。

ということで、今日の曲は……


○American Pie by Madonna


2000年の世界的大ヒット曲。

もともとは、1972年の大ヒット曲のカバー。オリジナル曲を書い
たDon McLeanは、この曲をアメリカのフィラデルフィアで書いたそう
です。フィラデルフィアは私も2年間住んでいた街。ちょっと懐かし
くなりました。

残念ながらPieの歌ではなく、歌詞の意味は正直よくわかりません。

でもMadonnaバージョンはダンスポップ風アレンジ、彼女が歌うとや
っぱりデザートらしい「甘い」感じがしていいですね。



〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓<免責事項等>〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
●紹介した会社の各商標は各会社の登録商標です。紹介した会社・商
 品等は、例であり、戦略や商品の良し悪しの評価ではありません。
●無断転載は禁じますが企画や会議のネタにぜひどうぞ。全文転送な
 ら構いませんので、部下・上司・同僚など周囲の方にもお勧めを!
●メルマガの内容の実行は、読者さんの責任でお願いします。
●自社の売上向上のために使うのは歓迎ですが、このメルマガの内容
 の販売・コンサルティングへの利用で利益を得る行為は禁じます。
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓<発行者情報>〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
●発行者:佐藤義典   ●発行頻度:月・木の週2回目標
●感想、質問、実行の結果などは uretama@mpara.com へどうぞ!
http://www.mpara.com(マーケティングパラダイス)
 マーケティングパラダイスはエルパラ(www.Lpara.com)傘下サイト
●購読の登録・解除はまぐまぐ、メルマ!、Macky! の各サイトか、
 http://www.mpara.com/mag.htm (マーケティングパラダイス)で
●バックナンバー抜粋 http://www.mpara.com/backno.htm

マーケティングコンサルティング・研修・セミナーは
ストラテジー&タクティクス株式会社へ
http://www.sandt.co.jp/index.htm

Copyright 2003-2013 Yoshinori Sato

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆売れたま!提携メルマガ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
以下は、売れたま!独自の基準で厳選している提携メルマガです。

●小笠原昭治の マーケティング&ストローク
http://www.mag2.com/m/0000111010.html

お奨め書 「売りこむな!期待をくすぐれ!!」
http://tinyurl.com/4vyk4

●エンジニアがビジネス書を斬る!
http://www.mag2.com/m/0000132223.html

●後悔しないための読書【ビジネス書の本格的書評】
http://www.mag2.com/m/0000125885.html

●行列のできるお店のためのマーケティング戦略(休刊中)
http://www.mag2.com/m/0000122871.html



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆売れたま!発行者 佐藤義典 の本 : 合わせて読めば最強!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


●最新刊! 戦略BASiCSの現時点での集大成にして最高峰

経営のすべてを顧客視点で貫く<社長の最強武器>戦略BASiCS
佐藤義典著 日本経営合理化協会

http://sandt.co.jp/basicsbook.htm


─────────< 経営戦略の最高峰 >──────────

●「経営戦略立案シナリオ」 佐藤義典 著 かんき出版
経営戦略のガイドブック:経営者は必読!
http://www.sandt.co.jp/scenario.htm


●「売れる数字 〜組織を動かすマーケティング〜」 
 佐藤義典著 朝日新聞出版

戦略を実行に落とし込み、組織を動かそう!
http://ow.ly/32zKP

──────< 物語でわかるマーケティング >────────

●「新人OL、つぶれかけの会社をまかされる」 佐藤義典著
 マーケティング入門:読みやすい小説
http://ow.ly/qBY9o

●「新人OL、社長になって会社を立て直す」 佐藤義典著
 上の本の続編。主人公が社長になり、戦略構築から実行プロセスま
 で物語で体感!
http://ow.ly/6s63d

●「白いネコは何をくれた?」 佐藤義典著 フォレスト出版
 物語形式でわかりやすいマーケティング戦略と人生戦略
http://www.sandt.co.jp/shiroineko.htm

─────< マーケティング戦略のベストセラー >──────

●「図解 実戦マーケティング戦略」 佐藤義典 著
 マーケティング戦略入門:戦略はここから
 日本能率協会マネジメントセンター
http://www.sandt.co.jp/jissen.htm

●「事例でわかる 実戦BtoBマーケティング」 佐藤義典著
 BtoBマーケティング戦略の標準テキスト
 日本能率協会マネジメントセンター
http://ow.ly/7Wvdq


●「マーケティング戦略実行チェック99」 佐藤義典 著
 マーケティング戦略実践:実行のためのチェックリスト
 日本能率協会マネジメントセンター
http://www.sandt.co.jp/check.htm

●「ことわざで鍛えるマーケティング脳」 佐藤義典著 毎コミ新書
 ことわざだからわかりやすい、伝えやすい、マーケティング戦略
http://www.sandt.co.jp/kotowaza.htm


────────< マーケティングの思考法 >────────

●「実戦マーケティング思考」 佐藤義典著
 日本能率協会マネジメントセンター
 右脳と左脳をフル活用、売れる思考・発想ができるようになる!
http://www.sandt.co.jp/shiko.htm



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆次号予告:大庄のアルバイトの評価制度
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●居酒屋の大庄が、アルバイトの給与制度を大変革。人手不足時代の
 給与体系とは?


▼飲み会に、数部印刷して行こう。グチ大会より、前向きの話を!

▼彼氏・彼女・家族との、知的な話題づくりに!

▼ご無沙汰していたあの人との会話のきっかけに、転送しよう!

▼お客様訪問の際のおみやげに、プリントアウトして渡そう!


売れたま!があなたのお仕事に少しでも役立ちますように……

〓〓次号の売れたま!でお会いできるのを楽しみにしています!〓〓
◎売れたマーケティング バカ売れトレーニング:売れたま
のバックナンバー・配信停止はこちら
http://archive.mag2.com/0000111700/index.html

0 件のコメント:

コメントを投稿