アフィリエイト活動に役立つ優良ツールとマニュアルです。詳細説明

2013年7月1日月曜日

売れたま!ビジネスモデル編Vol.006 2013/07/01 PCデポのスマートパック:継続的売上

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ■売れたマーケティング、バカ売れトレーニング:売れたま!■ 
 〜MBAの中小企業診断士がそっと教えるパワフルレッスン〜
━━━━━━━━━ビジネスモデル編Vol.006(累計1029) 2013/07/01
購読者:28,387 (まぐまぐ:16,218 メルマ!:942 めろんぱん:11,227)

 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
 ■■■■__PCデポのスマートパック:継続的売上__■■■■
 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 今日のポイント ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

●「物販」「サービス」を組み合わせて、「一瞬の売上」から「継続
 的な売上」を目指そう!


┃売れたま!は、実戦マーケティング戦略の副教材です。売れたま!
┃単独でもお役に立てますし、本と併用されれば効果倍増!

┃図解 実戦マーケティング戦略 → http://tinyurl.com/a6ul5



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆PCデポの「スマートパック」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●PCデポがノートPC、タブレット、ネットなどをセット販売!

パソコンショップのPCデポが、パソコン、タブレット、ネット通信
などをセットにして、月額定額制で販売し始めました。


−−−−−−−−−−−< 記事引用 >−−−−−−−−−−−−

◇「パソコン専門店のピーシーデポコーポレーション(PCデポ)
 が、デジタル機器のトラブル解決に悩む消費者をつかみリピーター
 を増やしている」


◇「6月1日から開始した新サービス「スマートパック」。米アップ
 ルのパソコン、タブレットの機器代、定額モバイルインターネット
 の通信料、雑誌1誌のデジタル版の購読料、ネットの接続といった
 初期設定料込みで、月額5990円。(中略)そこにあるのは「も
 のを大量にすばやく売るというビジネスモデルからの転換」(同
 社)だ。ヒット商品にかかわらずサービスで付加価値を上げ、安定
 した収益基盤づくりを目指す」


◇「PCデポのサービス関連の売上高は2013年3月期で前の期比
 21%増の140億円。連結売上高の27%を占める。連結売上高
 は同3%増の513億円、経常利益は同30%増の9億円。白物家
 電まで幅広く扱う大手家電量販とビジネスモデルは異なるが、他社
 が減収減益となる中でPCデポの堅調ぶりが目立つ」


◇「野島隆久社長は「これからはスマートライフパートナー店を目指
 す」という。これは会社ロゴにもある「コンピュータースーパース
 トア」からの転換を意味する。デジタル機器に関するトラブルや消
 費者の悩みは日々起きる。サービスを強化すれば顧客と長期間にわ
 たり関係が保てる。その結果、収益に貢献するというわけだ」


2013/06/12 日経MJ P.7

−−−−−−−−−−−< 記事引用 >−−−−−−−−−−−−


PCデポのサイトによると、例えば、

・レタスクラブ デジタル版
・iPad mini
・MacBookPro 13インチ
・イーモバイルのネット端末

のセットで税込み6,289円(3年間の定期購読プラン)

などのプランがあるようですね。

http://www.pcdepot.co.jp/ebooks/wifiset.html

この後パソコンがもらえるのか、レンタルなのか、などまではわかり
ません。


3年間の合計金額は、

6,289円×3年間(36ヶ月)=226,404円

です。

恐らく同等と見られる「MacBookPro 13インチ」を買う
と、価格が118,800円(税込み)です。

store.apple.com/jp/browse/home/shop_mac/family/macbook_pro


このあたりの違いをどう判断するか、だとは思いますが、セットにし
て、定額制にする、というのは面白い「売り方」ですね。


よく考えれば、スマートフォンも、通話料は変動しますが、機器代と
ネット・パケットなどは定額ですから、それのパソコン版と言えるか
もしれませんね。


(このサービスに興味を持たれて購入される場合、よくお調べいただ
 いたうえで、自己責任でお願いしますね)



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆久々のビジネスモデル編:ビジネスモデルとは?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●ビジネスモデルとは何か?

思い出したように発行する「ビジネスモデル編」。前号は、2012
年10月18日でした。


「ビジネスモデル」という言葉は非常に曖昧に、「何となく」使われ
ていると思います。ビジネスモデルとは何か定義せよ、と言われたら
結構難しいですね。

「ビジネスの仕組み」くらいの意味で使われていると思いますが、そ
れでは何の説明にもなっていません。その定義では、ビジネスモデル
の無いビジネスなんてありえません。

結局、新しいビジネスモデルであろうとなかろうと、お客様にとって
は、

・どんな価値を
・どのような対価で

得られるのか、というところが問題なのです。

「ビジネスモデル編」と名付けておいてナンですが、ビジネスモデル
という不思議な言葉より、「価値」と「対価」をきっちりと考えてい
くべきだと思います。

ですから、お客様から見た場合の「革新的なビジネスモデル」とは、

1)新しい価値を
2)新しい支払い方法・価格体系で

得られる、ということだと私は考えています。


そう定義したうえで、新しいビジネスモデルを普遍化し、他業種でも
活用・応用できるようにしていこう、というのがビジネスモデル編の
趣旨です。



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆新しい支払い方法・価格体系:継続的売上の獲得
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●「継続的売上」を作ることを狙う「スマートパック」

新しいビジネスモデルとは

1)新しい価値
2)新しい支払い方法・価格体系

のことだと先ほど申し上げました。


ここでは、「2)新しい支払い方法・価格体系」について考えていき
ましょう。

PCデポのスマートパックの狙いの1つが、「継続的な売上」です。

売上の得方を時間軸で考えると、以下の2つがあります。


○一瞬の売上

  ■■       ■■
  ■■       ■■
  ■■       ■■
  ■■       ■■
 →→→→→→→→→→→→→→→→→t(時間)


○継続的売上


  ■■■■■■■■■■■■■■■■
 →→→→→→→→→→→→→→→→→t(時間)



PCの販売は、「一瞬の売上」です。1回売るとそこで大きな売上が
得られますが、そこで終わりです。

対して、スマートパックは「継続的売上」です。1回あたりの売上は
千円単位ですからそれほど大きくありませんが、毎月毎月それが「継
続的」に得られるわけです。


お客様にとっては、一度に大きな金額を払わなくてよい、というメリ
ットがありそうです。


売り手にとっては、「継続的売上」のメリットには以下のようなもの
があります。


1)売上が読みやすい

売上が大きく上下にぶれないため、費用配分、店舗開設、人員配置な
どがやりやすいですね。

逆に、売上が大きく上下する場合は大変です。わかりやすいのは、最
近の「地デジ」です。

薄型TVなどが短期的に爆発的に売れ、そして一気に売上が減りまし
た。

メーカーも家電量販店も相当苦しんだ(苦しんでいる)ようです。生
産設備や人員配置をいきなり減らしたり増やしたりすることは難しい
からですね。


2)売上が累積していく

パソコンは、何台売っても「一瞬の売上」であり来年はまた新規獲得
に奔走する必要があります。

「一瞬の売上」を作った努力は、その時点で雲散霧消します。

しかし、スマートパックの場合は、一旦契約すると、それが長期に渡
り「累積」します。つまり、その売上を作った努力がどんどん積み重
なっていくわけですね。

先ほどのPCデポの「2013年3月期 決算説明会 補足資料」には、

「SLP店化によりもたらされるもの→利益貢献が「フロー」から
「ストック」に変わる」

という言葉があります。「フロー」が「一瞬」のことで、ストックが
「継続的」ということですね。

そして「ストック」は「蓄積」という意味ですが、恐らくそれが意味
していることが、以下のイメージかと思います。

イメージとしてはこのようになります。


 Y3      ■■■■■■■■■
 Y2    ■■■■■■■■■■■
 Y1  ■■■■■■■■■■■■■
 →→→→→→→→→→→→→→→→→t(時間)


Y1(1年目)の努力が、Y2(2年目)、Y3(3年目)にも、
「売上」として生きているわけです。

「スマートパック」は、解約されない限りは売上が「積み重なってい
く」わけです。その意味で「ストック」と表現しているのでしょう。



●月5千円の定額制:アドビ クリエイティブクラウド

最近の例ですと「Illustrator」「Photoshop」などのグラフィックソ
フトなどで知られるアドビ社が、製品戦略上の大転換を行いました。

アドビは、それまではソフトを「売り切り」で提供していました。

例えば、最新のCS(Creative Suite)6では

Creative Suite 6 Master Collection  319,000円+税
Creative Suite 6 Design & Web Premium 238,000円+税
(同社HP)

となっています。CSは「Illustrator」「Photoshop」などの代表的
なソフトをまとめたもので、プロのデザイナーさん御用達です。

おそらく、デザイナーのアドビ使用率は99%とか、そんな感じでは
ないでしょうか?


そして、アドビは2012年4月に月額5000円*という「定額
制」の製品をリリースしたのです。

www.adobe.com/aboutadobe/pressroom/pressreleases/201204/
042312AdobeCreativeCloud.html


*使えるのは「アドビの代表的なデスクトップアプリケーションの製
品版−Adobe Photoshop、Illustrator、Acrobatなど」
www.adobe.com/jp/products/creativecloud/buying-guide.html



今後、売り切りのCS6の後継ソフトは出ず、改良版のソフトは「ク
リエイティブクラウド」で出るようです。

大分思い切った転換ですね。

まさに「一瞬の売上」から「継続的売上」へとビジネスモデルを大転
換させたわけです。


ソフト単体で比較した方がわかりやすいかもしれません。看板ソフト
の1つである「Photoshop CS6」では……

・パッケージソフト売り切り  88,000円(+税)
・クリエイティブクラウド    2,200円(1ヶ月)

となっているようです。ユーザーが40ヶ月(3年4ヶ月)以上使う
と、アドビ社の「トク」になりますね。

ユーザーのトクは「初期投資やバージョンアップ時の投資が少なくて
すむ」ということでしょう。バージョンアップにも結構な値段を払う
のですが、それが不要になるかと思います。


「Adobe investor presentation June 2013」によれば、クリエイティ
ブクラウドのユーザー数と売上は以下のように急伸しています。

             ユーザー数     年間換算売上

2012 第3四半期  194,000人   90(百万ドル)
2012 第4四半期  326,000人  153(百万ドル)
2013 第1四半期  479,000人  233(百万ドル)
2013 第2四半期  700,000人  356(百万ドル)
(アドビは11月が決算期)

wwwimages.adobe.com/www.adobe.com/content/dam/Adobe/en/
investor-relations/PDFs/ADBE-IR-Presentation-June%202013.pdf


ちなみに、アドビのCSシリーズは840万のユーザーにインストー
ルされているとのこと(同上)ですので、その約1割弱がクリエイテ
ィブクラウドに転換した、ということになります。


アドビ社の狙いは2つありそうです。


まずは、新規顧客の獲得です。「数十万円は払えなくても、月に5千
円なら払いやすいよね?」ということで、抵抗感を減らして「裾野を
広げる」ことを狙っているのではないでしょうか?


もう1つは、旧バージョンユーザーのアップグレード喚起です。上記
資料によれば、旧バージョンのCS3〜CS5.5のユーザーは
430万人います。さらに、それ以前のバージョンのユーザーさんは
相当多いと推測されます。ソフトへの慣れもあるでしょうし、CS6
にアップグレードすると十万円単位の投資になるからです。しかし、
「月5千円で最新バージョンが使えるなら、アップグレードしようか
な」と思っていただけそうだ、ということでしょう。



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆「物販業からサービス業」へ、「サービス業から物販業」へ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●自身を「サービス業」と再定義したPCデポ

PCショップであるPCデポは、「物販業」に分類される業態かと思
います。

今回の「スマートパック」は、その「物販業」から「サービス業」へ
と転換していこう、という狙いですね。


スマートパックでは、

「MacBook とiPadmini の接続設定、モバイルデータ通信の設定やデ
ジタルコンテンツの購読設定から提供まで一括し「ワンストップのソ
リューション」として当社が提供する」
www.pcdepot.co.jp/co_ir/press/2013/pdf/136988464859262.pdf

というサービスを提供しています。パソコンをはじめて使う、という
ような方には良いかもしれません。


PCデポの「2013年3月期 決算説明会 補足資料」*によると、「商
品」の売上の前年比は98.6%ですが、「サービス」については
121.1%と大幅に伸びています。

「サービス」の売上

 2010年度 127.1%
 2011年度 132.5%
 2012年度 121.1%

と伸び、売上構成比の30%に迫る勢いです。

http://www.pcdepot.co.jp/pdf/co_ir/data/20130531.pdf


「物販業」と自身を定義すると、どうしても「一瞬の売上」になって
しまいます。

それを、「サービス業」と捉え直すことで、「継続的な売上」を得よ
うとしているとも言えます。



●サービス業は、逆に物販にすることで「継続的売上」を作れる

では、サービス業の場合はどうすれば良いでしょうか?

サービス業の場合、その商品特徴(サービス特徴?)の1つが「即時
性」、つまり「その場でなくなる」というものです。

例えば、コンサルティングサービスなどはそうですよね。コンサルテ
ィングは目に見えないもので、その場所でアドバイスをした瞬間に
「なくなる」ものです。


そのような場合、むしろ「物販」にすることで継続的な売上を作れる
こともあります。


私の例で恐縮ですが、「経営戦略虎の巻CD」などの「物販」とする
ことで「継続的売上」を作っています。


http://sandt.co.jp/keieitoranomaki.htm


約5万円という価格ですので、ものすごくバカ売れはしませんが、そ
れこそ「継続的」に売れ続けています。

お客様から見ると、「いつでも聞ける」という「継続性」のメリット
がありますね。


ちなみに、特別号でよく出てくる「松井恵利」ちゃんは、このCDの
みの特典である小説のヒロインです。



さて、あなたの商品・サービスが「一度きり」の売上の場合、それを
「継続的な」売上にすることはできませんか?

物販業ならばサービス業に、サービス業なら物販業に、という展開を
することで可能になるかもしれません。


ぜひお考えになってみてください!



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆今日のまとめ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●「物販→サービス」、「サービス→物販」と自社を再定義して、
 「継続的な売上」を作れないか、考えてみよう!


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆売れたま!を解除するには
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

売れたま!は、以下の3つの配信会社さんから配信されています。

こちらには読者様のアドレスはわかりません。配信会社さんをご確認
の上、以下から解除をご自身にてお手続き下さい


○まぐまぐ
http://www.mag2.com/m/0000111700.html

○melma!
http://www.melma.com/backnumber_92209/

○めろんぱん
http://www.melonpan.net/melonpa/mag-detail.php?mag_id=010361


ご購読ありがとうございました! ご活躍をお祈りしております。



◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆ 「事例でわかる! 実戦マーケティング戦略ワークブック」 ◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

有料メルマガ発行中! BASiCSの本当の実戦演習! 実際の事
例をとりあげて、私がBASiCSを「添削」する、まさに読む「コ
ンサルティング」。BASiCSを「使う力」を身につけたい方はぜ
ひどうぞ。

お申し込み・詳細はこちらから↓

http://biz-spice.jp/public/detail/1004/1004/

●発行頻度 月1回 、420円/月


**************************************************************
▼今日の日記▲

左肩をケガ(?)した、ということを何回か書いてきました。ご心配
いただいた多くの方々、ありがとうございました。

原因(というか病名)がわかりました。「肩関節周囲炎」というもの
です。その言葉で検索して突き当たるHPの内容そのままの症状が起
きています。

平たく言えば「五十肩」ですね。筋トレ・有酸素運動などは結構して
いますので、まさか自分がなるとは思ってませんでしたが……

原因がわからないと不安ですが、わかってしまえば、そこからは「直
線的な解決策」になります。

ただ、「五十肩」の原因がはっきりわかっているわけではないような
ので(風邪もそうですよね)、数々の「経験則」からのアプローチと
いうことになりますね。


と言っても、湿布貼って、肩を動かして、くらいしかできませんが。


走るのも控えていましたが、整形外科のお医者さんも「走るくらいは
いい」とおっしゃったので、ランニングを再開しました。

久々にトレッドミルで15分くらい走ってみましたが、肩が固定され
てしまっているので、走りにくいです。肩にギプスをはめているよう
な感じで、動かないんですよね……まあそれでも走れるようになった
のは良かったです。エアロバイクは続けていたので(肩には関係ない
ので)、すぐに長時間走れるようになるでしょう。


しかし自分が「五十肩」になるとは……私の場合は、パソコンにずっ
と同じ姿勢で向かっている、というのが肩に負担をかけたのかもしれ
ませんね。


ここのところ

・ふくらはぎの肉離れ
・ストレートネックでの首の痛み
・五十肩

と、常に身体のどこかに異常が出ていて、完全な状態で運動できる時
間が少なくなっています。

時間うんぬん以前の問題として、スキーにも体調的に行けない期間が
結構長いんですよね。

これからの人生で、きちんと運動できる期間、というのを大切にしな
いといけませんね。


温めることが効果的らしいので、温泉にこもって「湯治」でもしようか
な?



○1000号突破! 勝手にカウントアップ!

*今号で(多分)累計1,029号!



●売れたま!1000号を超えてその29:集中力の高め方4


「こんな長いメルマガ1000号発行している物好きな人が、どんな
ことを考えているのか興味がある」(という言い方ではありませんで
したが)という方がいらしたので、このコーナー、続きます。

以下、あくまでも私の個人的な意見であって、これが正しいとか、み
んなこうあるべきだ、などというつもりは全くありません。将来的に
は、言ってることが全く変わる可能性もあります。あくまで現時点で
の、あるメルマガ発行人の独り言です。


集中力を高める方法について、連載(?)です。

繰り返しますが、あくまで個人的な、私的な、プライベートな方法で
すので、万人向けではありません。


ここまで、集中力を高める「自己流」の方法として

1)睡眠時間を取る
2)空腹にする
3)カフェインを適切なタイミングで適量を摂る

ということを書いてきました。


次は、「食事」です。

アスリートはもちろん、ビジネスパーソンも食事には気をつける必要
があるでしょう。

健康に良いとかそういう話はするつもりはありません。私にそのよう
な話をする資格もありません。

ここでは、「集中力を妨げない」という意味での食事、ですね。

もちろん食べない方が集中力を高めるためにはいいのですが、そうい
うわけにもいかないので、(やむを得ず)食事はします。


私のカラダで色々実験してみました。何が集中力の妨げになって、何
がならないか、を。

・パン系は多少たくさん食べてもOK(カロリーは高いですが)
・野菜系・きのこ系はかなり食べてもまずOK
・肉は×、豆・豆腐は○
・白米を大量に食べると眠くなって×、少量の玄米はOK
・ラーメン・うどん・パスタは×、ソバは△
・にんにく、化学調味料系は×
・甘い物は×
・天ぷら、フライドポテトなどの油ものは×

あくまでも私の感覚・経験値です。

上記から、食べられるものは結構限られます。昼はサブウェイの野菜
サンドなどがお勧めです。お客様先でも、私が昼食の指定をできると
きはサブウェイを指定させていただくこともあります。

×のモノでも、量を減らせばそれほどダメ、というわけでもなさそう
ですが、×のモノを大量に食べると、もうそこから数時間は集中でき
ない、ということを覚悟します。

研修などで、主催者さんに昼食をご用意いただくときは、白米は残す
などのコントロールをします。


×の食事をたっぷり食べたい、例えば一蘭で替え玉3つしたい、とい
うときは、「今日は難しい仕事は終わり!」というときか、「このあ
と数時間は単純作業をする」というときに食べるようにしています。

ここではカラダに良い・悪いということを言っているのではなく「集
中できる時間をいかに増やせるか」という話です。


どうやら、「低GI」と呼ばれるものが集中するいは良い、と私のカ
ラダは言っているようです。血糖値が急激に上がると眠くなりますが
それが集中力の妨げになるのではないか、と勝手に考えています。


別にこのような食事を勧めているわけでは、全くありませんよ。あく
までも私の場合は、ということです。

ぜひ、ご自分にあったものを色々と試してみてください。

が、まあ集中したいときは「食べない」のが一番いいんですけどね
(と言ってしまうと身もフタもありませんが)。


というわけで、集中力を高めるシリーズ、まだ続きます。



〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓<免責事項等>〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
●紹介した会社の各商標は各会社の登録商標です。紹介した会社・商
 品等は、例であり、戦略や商品の良し悪しの評価ではありません。
●無断転載は禁じますが企画や会議のネタにぜひどうぞ。全文転送な
 ら構いませんので、部下・上司・同僚など周囲の方にもお勧めを!
●メルマガの内容の実行は、読者さんの責任でお願いします。
●自社の売上向上のために使うのは歓迎ですが、このメルマガの内容
 の販売・コンサルティングへの利用で利益を得る行為は禁じます。
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓<発行者情報>〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
●発行者:佐藤義典   ●発行頻度:月・木の週2回目標
●感想、質問、実行の結果などは uretama@mpara.com へどうぞ!
http://www.mpara.com(マーケティングパラダイス)
 マーケティングパラダイスはエルパラ(www.Lpara.com)傘下サイト
●購読の登録・解除はまぐまぐ、メルマ!、Macky! の各サイトか、
 http://www.mpara.com/mag.htm (マーケティングパラダイス)で
●バックナンバー抜粋 http://www.mpara.com/backno.htm

マーケティングコンサルティング・研修・セミナーは
ストラテジー&タクティクス株式会社へ
http://www.sandt.co.jp/index.htm

Copyright 2003-2013 Yoshinori Sato

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆売れたま!提携メルマガ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
以下は、売れたま!独自の基準で厳選している提携メルマガです。

●小笠原昭治の マーケティング&ストローク
http://www.mag2.com/m/0000111010.html

お奨め書 「売りこむな!期待をくすぐれ!!」
http://tinyurl.com/4vyk4

●エンジニアがビジネス書を斬る!
http://www.mag2.com/m/0000132223.html

●後悔しないための読書【ビジネス書の本格的書評】
http://www.mag2.com/m/0000125885.html

●行列のできるお店のためのマーケティング戦略(休刊中)
http://www.mag2.com/m/0000122871.html



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆売れたま!発行者 佐藤義典 の本 : 合わせて読めば最強!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●最新刊! BtoBマーケティングの標準テキスト

「事例でわかる 実戦BtoBマーケティング」 
 佐藤義典著 日本能率協会マネジメントセンター

サブタイトルは「お客様に頼られる存在になるための戦略実行」。お
客様に頼られる存在になる手法が満載!

http://ow.ly/7Wvdq

─────────< 経営戦略の最高峰 >──────────

●「経営戦略立案シナリオ」 佐藤義典 著 かんき出版
経営戦略のガイドブック:経営者は必読!
http://www.sandt.co.jp/scenario.htm


●「売れる数字 〜組織を動かすマーケティング〜」 
 佐藤義典著 朝日新聞出版

戦略を実行に落とし込み、組織を動かそう!
http://ow.ly/32zKP

──────< 物語でわかるマーケティング >────────

●「新人OL、つぶれかけの会社をまかされる」 佐藤義典著
 マーケティング入門:読みやすい小説
http://ow.ly/89pSR

●「新人OL、社長になって会社を立て直す」 佐藤義典著
 上の本の続編。主人公が社長になり、戦略構築から実行プロセスま
 で物語で体感!
http://ow.ly/6s63d

●「白いネコは何をくれた?」 佐藤義典著 フォレスト出版
 物語形式でわかりやすいマーケティング戦略と人生戦略
http://www.sandt.co.jp/shiroineko.htm

─────< マーケティング戦略のベストセラー >──────

●「図解 実戦マーケティング戦略」 佐藤義典 著
 マーケティング戦略入門:戦略はここから
 日本能率協会マネジメントセンター
http://www.sandt.co.jp/jissen.htm

●「マーケティング戦略実行チェック99」 佐藤義典 著
 マーケティング戦略実践:実行のためのチェックリスト
 日本能率協会マネジメントセンター
http://www.sandt.co.jp/check.htm

●「ことわざで鍛えるマーケティング脳」 佐藤義典著 毎コミ新書
 ことわざだからわかりやすい、伝えやすい、マーケティング戦略
http://www.sandt.co.jp/kotowaza.htm

────────< マーケティングの思考法 >────────

●「実戦マーケティング思考」 佐藤義典著
 日本能率協会マネジメントセンター
 右脳と左脳をフル活用、売れる思考・発想ができるようになる!
http://www.sandt.co.jp/shiko.htm



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆次号予告:釣り具メーカー グローブライド 人気のヒミツ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●釣り具メーカーのグローブライド(旧ダイワ精工)のリール、「セ
 ルテート」が人気。すぐに売り切れる、その人気のヒミツは……?


▼飲み会に、数部印刷して行こう。グチ大会より、前向きの話を!

▼彼氏・彼女との、知的な話題づくりに!

▼ご無沙汰していたあの人との会話のきっかけに、転送しよう!

▼お客様訪問の際のおみやげに、プリントアウトして渡そう!


売れたま!があなたのお仕事に少しでも役立ちますように……

〓〓次号の売れたま!でお会いできるのを楽しみにしています!〓〓
◎売れたマーケティング バカ売れトレーニング:売れたま
のバックナンバー・配信停止はこちら
http://archive.mag2.com/0000111700/index.html

0 件のコメント:

コメントを投稿