アフィリエイト活動に役立つ優良ツールとマニュアルです。詳細説明

2013年1月24日木曜日

売れたま!特別編Vol.208 2013/01/24 セグメンテーション特集 9

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ■売れたマーケティング、バカ売れトレーニング:売れたま!■ 
 〜MBAの中小企業診断士がそっと教えるパワフルレッスン〜
━━━━━━━━━━━━━━特別編Vol.208(累計0984) 2013/01/24
購読者:27,950 (まぐまぐ:16,373 メルマ!:947 めろんぱん:10,630)

 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
 ■■__年末年始特別号:セグメンテーション特集 9__■■■
 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 今日のポイント ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

●ニーズの「括り方」の基本は、使い方。TPOを考えよう!

┃売れたま!は、実戦マーケティング戦略の副教材です。売れたま!
┃単独でもお役に立てますし、本と併用されれば効果倍増!

┃図解 実戦マーケティング戦略 → http://tinyurl.com/a6ul5


●現在お申し込みいただけるセミナー

「マーケティング脳を鍛えるトレーニング」

マーケティングの入門者、初心者の方向けの1日セミナーです。

マーケティングの基本、戦略BASiCS、マインドフローなどを浅
く広く1日で学びます。

受講満足度、5段階中4.8の超高満足度セミナーです。

○2013年3月8日(金) 東京・表参道にて(47,250円)


詳細・お申し込みはこちらへ↓
http://ow.ly/h5xFO



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆年末年始特別号!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

年末年始好例の「特別号」は、やっぱりお馴染みのこの2人。

我らがヒロイン「売多真子」(うれた・まこ)と、真子の親戚にして
そのメンター「売多勝」(うれた・まさる)です。2人は以下の本の
登場人物です。まだお読みでない方はぜひ!


○「新人OL、つぶれかけの会社をまかされる」 佐藤義典著
http://ow.ly/89pSR

売多真子が、勝の助力を得てイタリアンレストランの新企画に奮闘!
マーケティングの最初の1冊としてオススメ。


○「新人OL、社長になって会社を立て直す」 佐藤義典著
http://ow.ly/6s63d

上の本の続編。真子が社長になり、ライバルと戦っていく! 戦略構
築から実行プロセスまで、社長の視点を物語で体感!


例によってこのシリーズはどのくらいの長さになるかは、この2人の
活躍次第ですので、現時点ではわかりません。


今回の特集は、「セグメンテーション」! マーケティングで恐らく
は一番難しいこのと1つです。

そのセグメンテーションにどう切り込むのか?



●あらすじ

大晦日の夜、売多真子と勝は、年末に売多家が集まる温泉宿へと一緒
に向かった。電車の中で、そして除夜の鐘を聞きながら続いた2人の
レッスン。

一夜明けて、お正月を迎えて……



今号はシリーズ第9回目です。

最近お読み始めになられた方は、バックナンバーからどうぞ。第1回
目はコチラです↓

http://archive.mag2.com/0000111700/20121228030000000.html

ここから「次の記事」をクリックしてお読みください。



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆まずは、前号の復習から!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

*本編の「今の時間」は、年が明けた1月1日の昼過ぎです。

昼食を終え、初詣&カフェに出かけるべく、ホテルのロビーで集合す
る勝と真子。

「あれ、真子、晴れ着じゃないのか?」
「持ってこれないし、着付けだってすぐにはムリだよー」
「そうか……」
「あー、やっだぁ、真子の晴れ着姿見たいんだー」
「そうそう、真子にも衣装、って言ってやりたかった」
「そのオヤジギャグは毎年聞いてるからもーいーってば」
「じゃあ、またいつもの神社な」
「うん!」


ぱんぱんという手があたる乾いた音と、がらがらがら、という金属音
が神社の境内に響き渡る。


真子の横で、勝が長いことブツブツとつぶやき続ける。「去年は……
は達成しました。今年は、アレとコレを……を達成することをここに
宣言します」*

「今年もいい年でありますよーに」
「ありますよーに、じゃなくて「いい年にします」だっつっただろ」

*真子と勝の初詣 2011年1月新年特別号
http://archive.mag2.com/0000111700/20110106211000000.html


「自分の目標は、もー宣言したんだもん」
「へー、何を宣言したんだ?」
「ダメー、内緒だよーだ」
「オレに関係なきゃ、なんでもいーや」
「……勝さんにも関係あるもん」
「なんだ、売多家の繁栄とかか」
「違うもん。勝さん、言葉の抽象度上げすぎ」
「へー、その言葉、使いこなせるようになったか」
「勝さんこそ何をお願いしたのよー」
「望ちゃんと恵利ちゃんと仲良くなれますよーに、って」
「ふーんだ。ホントは真子ともっと仲良くなりたいく、せ、に♪」
「じゃあ絵馬買うぞ。絵馬は『自分への意識付けツール』*だからな」
「うん! お揃いのにしよーね♪」
「知るかそんなの」


2人は初詣を終えると、帰り道のカフェに寄る。


先に席を取っていた勝のところに、「お待たせー」と言いながら真子
がトレーを持ってやってきた。トレーにはケーキとエスプレッソが2
人分ずつ並んでいる。

「お、ありがと。ここのミルクレープうまいんだよな」
「結構混んでるねー」
「まあその方が話しやすいからいいだろ。真子が叫び声あげるしな」
「そんなことしないもん」
「さっきしてただろーが。とにかく続き始めるぞ。ノート出せ」
「うん!」

テーブルにケーキ、エスプレッソ、勝のノートPC、真子のノート、
と所狭しと並べられる。勝がエスプレッソを1口飲んで言った。


勝 :じゃあ復習からな。

真子:うん、今はセグメンテーションの「括って広げる3ステップ」
   をやってるところ。


○括って広げる3ステップ

ステップ1:顧客像の具体化
ステップ2:ニーズの普遍化
ステップ3:ニーズで人を括る


勝 :そうだな。前号はこの理論の「核心」だからすっごい大事。

真子:うん! セグメンテーションは「個別具体化して神経衰弱」

勝 :そう。「個別具体化して神経衰弱」だけど、裏面じゃなくて、
   カードの表面を合わせる。カードを「表」にする方法は?

真子:まずは、お客様の具体像を「個別に」1人1人描く!

勝 :それが「ステップ1:顧客像の具体化」だな。

真子:こんな感じだよね。


真子がノートを広げる。


      勝     真子    恵利ちゃん    望ちゃん

年代    中年    20代    20代     20代
性別    男性    女性     女性      女性
職業    社長    社長    2代目後継者   管理職
業種   サービス   飲食     飲食      飲食
学歴    MBA   大学     大学      大学
住む場所 マンション マンション   自宅     マンション
家族   一人暮らし 一人暮らし   両親同居   一人暮らし
趣味    スキー   スノボ   お菓子作り    料理
性格    短気    短気     温厚      温厚


勝 :この表だと、もう「ステップ2:ニーズの普遍化」をしすぎち
   ゃってるくらいしてるけどな。

真子:実際には、「マンション」とかじゃなくて、○○駅徒歩3分、
   ○○平米の、とかにするんでしょ?

勝 :そういうこと。それで、「マンション」だと粗すぎる場合は、
   「駅から徒歩10分以上」とかにする。

真子:そういう場合なんてあるの?

勝 :駅までの移動が大変だとか、スーパーから遠い場合には、宅配
   ニーズが強かったりするだろ?

真子:あー、なるほどねー。だったら宅配サービスを強化するとか、
   チラシをまくとかできるんだ。

勝 :そうやって、打ち手を考えながら普遍化していく。

真子:それで、趣味とか職業とかの項目で「括る」んだよね。それが
   「ステップ3:ニーズで人を括る」。

勝 :そう。「ニーズの共通点」が探せれば、それで括れた、という
   ことになる。「神経衰弱」でいう「カード合わせ」

真子:問題は、どんな「項目」を出すか、っていうところだよね。う
   ちのイタリアンレストランならこんな感じ。


      勝     真子    恵利ちゃん    望ちゃん

食べる量  食べ過ぎ  多い     普通      少なめ
脂モノ   大好き   大好き    ?       普通
お酒    弱い    強い     弱い      強い
彼氏・彼女 いない   いない    いない     いない
使い方   接待    女子会    1人で     1人で
重要な品  ドルチェ  お酒     ドルチェ    お酒


勝 :そうだな。

真子:それで、打ち手を考えながら「括って」いくんだよね。神経衰
   弱でカードを合わせて行くみたいに。

勝 :うまくカードが合っていれば、打ち手が決まるだろ。そうなれ
   ば、神経衰弱がうまく行ってる証拠だな。

真子:うん。この場合だと「使い方」でカードを合わせると、「1人
   で」来店される方には「お一人様メニュー」とか。

勝 :そうそう。この「項目」をどう選ぶか、っていうのも大事なと
   ころ。項目が思いつかなければ、括りようがないからな。

真子:あ、そっか! じゃあどうすればいいの?

勝 :そのために「ステップ1:顧客像の具体化」がある。そこで、
   とにかく具体化していく。

真子:具体化したとしても、「括る項目」を思いつくかどうかはまた
   難しいですよね……?

勝 :そうだよな。ある程度の「セオリー」はあるぜ。

真子:そ、そんなのあるの!?

勝 :あるよ。オレを誰だと思ってるんだ。

真子:それを早く言ってくださいよ……

勝 :じゃあ、ケーキに免じてこの超貴重な、血と汗と涙の結晶のノ
   ウハウを教えてやるか……

真子:ケーキで買えるなんて、随分やっすい「血と汗と涙の結晶」な
   んだねー、きゃははは!

勝 :オマエ、ケーキに失礼だぞ。こんなにおいしいのに……大体、
   価値は人によって違う、っていうのがセグメンテーションだぞ

真子:あ……ケーキさん、ゴメンナサイ! だから、1口もらうね!

勝 :いいけど、もう1個買ってもらうからな。

真子:「血と汗と涙の結晶」のノウハウのためならお安いご用で♪



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆切り口1:使い方・利用場面
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

勝 :ここまでは、セグメンテーション理論の前段。ここからは、具
   体的な「切り口」、つまる「括る項目」の実戦例。

真子:ふう、やっとかあ……セグメンテーションって、奥が深いねー

勝 :1冊の本にはなるだろうな。セグメンテーションに特化した本
   って、世界的にもあんまり見ないけどな。

真子:あんまり売れなさそうだよねー、マニアックで、きゃははは!

勝 :だからこの会話がすっごい貴重なんだよ!

真子:はーい、ありがたく思ってまーす。ケーキならいくつでも買っ
   てきまーす。いくらでも食べてくださーい。

勝 :コイツ……

真子:ね、ね、きっと最初の「切り口」は「使い方」じゃない?

勝 :!! な、なんでわかった!?

真子:きゃあ、あたったあ! だって勝さんいつも言ってるじゃん、
   「価値は使い方に現れる」って。売多勝名言集、だって。

勝 :その通り。「価値は使い方に現れる」。逆に言えば、使い方を
   見れば価値がわかる。だからこういうこと。


勝がノートPCを操作し、真子に向ける。真子は熱心に読み込む。


−−−−−−−−−−−< 記事要約 >−−−−−−−−−−−−

○母親の授乳記録、子供のお絵描き、初めてのつかまり立ちの写真。
 いつまでも残したい、大量の情報を効率的に管理。ツールを提供す
 る企業も、上手な利用法の提案活動に乗り出した。


○コクヨS&Tのスマホ対応ノート「CamiApp(キャミアッ
 プ)」(210〜840円)は、手書きメモをスマホで手軽に電子
 化できる用紙。専用のアプリを使えば撮影時にカメラが傾いても自
 動補正し、画像データを電子化する。


○キャミアップは昨年9月の発売から6月末までに累計80万冊を販
 売。「ビジネスマンに普及した後は売れ行きが落ち着いた」(上土
 井プランナー)。新たな使い方として、子供が手書きしたものの管
 理に着目。


○お絵描きや初めて書いたひらがなは大切な成長記録。上土井さんは
 2歳の娘の育児記録を作成。子供のノートから面白い作品を電子化
 しネットで保管。メーリングリストで画像情報を夫や両親に送る。
 お絵描き、手紙と、子供が発信する情報はほとんど手書き。「子育
 てが忙しくても、とりあえずデータ化する"ついでログ"を提案し
 たい」と話す。


○ショットノートを先がけて発売したキングジムもプライベート市場
 の開拓に着手。ピンクや水色の新製品を投入、子育て中の母親を狙
 い、パンフレットや店頭販促で、クレヨンで描いた子供の絵や誕生
 祝いのメッセージも電子化できることをアピール。


2012/12/24 日経MJ P.16

−−−−−−−−−−−< 記事要約 >−−−−−−−−−−−−


勝 :ショットノートはわかるだろ? 売れたま!でも何回か取り上
   げてるしな。その競合製品がキャミアップだな。


ショットノート
http://www.kingjim.co.jp/sp/shotnote/

キャミアップ
http://www.kokuyo-st.co.jp/stationery/camiapp/


真子:なーるほどぉ! 手書きメモを電子化するのも、子供のお絵描
   きを電子化するのも「使い方」は同じなんだあ!!

勝 :そうそう。「手書きのモノをデジタル化して保存する」ってい
   う「使い方」が、「ニーズの共通点」なんだよな。

真子:そっかあ。デジタルもの、って言えば、写真だってそうだね。

勝 :「手書きのモノをデジタル化して管理・保存」が「普遍的なニ
   ーズ」で、その具体的な使い方が「会議」か「子育て」だな。

真子:ね、ね、っていうことはさ、こういう使い方をいっぱい探して
   いけば、売上上がるよね!

勝 :だからそれを「用途提案」っていうんだろうが。マーケティン
   グ戦術の王道中の王道。

真子:あ、そっか、それが「用途提案」か。

勝 :真子の会社の店、そーれ・しちりあーのにだって使えるぞ。

真子:え? え?

勝 :レシピ開発とかはどうやるんだ? メニューの作成は?

真子:あ! そうか、料理のプロセスを写真に撮って管理したりでき
   るね! 手書きのレシピもデジタル化できる!

勝 :その一部は、実際にHPとか、メニューに載せてもいいだろ?
   調理風景を載せたメニューとか、見たことないぜ。

真子:あ……確かに……何でやらないんだろう?

勝 :その意味するところに気づいてないからだろ。いっつも言って
   るけど、飲食業界はメニューを手抜きしすぎ。

真子:ホントそうだなあ……

勝 :これを、「括って広げる3ステップ」でまとめてみろよ。「個
   別具体化して神経衰弱」だからな。

真子:うん!



真子がペン先でアタマをコツコツ叩きながら、ノートにまとめる。勝
は眼を細めてその光景を見ながら、ケーキを口に運ぶ。


○ステップ1:顧客像の具体化

・商品開発担当さんが、会議の記録や、手書きのメモをスマホで写真
 に撮ってデジタル化する。それをパソコンやクラウドに保管、検索
 しやすくする。


○ステップ2:ニーズの普遍化

手書きなどのアナログモノをデジタル化して管理・保存


○ステップ3:ニーズで人を括る

手書きのモノをデジタル化して管理・保存したい人は……

・「子供のお絵描き」などの育児記録を管理・保存したい人
 →子供が小さい親、祖父母

・料理のレシピとその写真を管理する、レストランのシェフ

・結婚式や送別会とかで、手書きのメッセージと写真を一緒にして、
 プレゼント・記念に贈りたい幹事さん



真子が「ね、ね、これでどうかな?」と言いながら勝に見せると、勝
は「いいじゃないか、これ」と満足気にうなずいた。


勝 :この、結婚式とか送別会のプレゼント、っていいな。

真子:送別会の寄せ書きとかって、すっごい嬉しいんだけど、とって
   おくの、なかなか大変じゃない?

勝 :そうだよな。これなら、送別会に来られない人のメッセージも
   一緒にプレゼントできるしな。

真子:あ、確かにぃ〜

勝 :真子のコレ、何がいいかって言うと「手書き」のところ。何で
   「手書きのメッセージ」にしたんだ?

真子:だって、画像だったらデジカメでやればいーじゃんん、ってこ
   とになるよね。だから。

勝 :そうそう。「手書きのを」っていうところで、ショットノート
   とかの手書きメモの「強み」が活きるよな。

真子:あ! そうか、「強みを活かす切り口」を探せばいいんだ!

勝 :そうそう……って、何だ、気づいてなかったのか……

真子:い、いや、もちろん気づいてたよ、あははは……



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆利用場面はTPOで考えよう!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

勝 :でさ、「価値は使い方」に現れるんだけど、その「使い方」っ
   て、具体的にどう考えるんだっけ?

真子:使い方は、TPO! Time、Place、Occasion、だよね。

勝 :そうだな。まずは「Time」、時間から見ていくか。


勝が再びノートPCを真子に見せる。


−−−−−−−−−−−< 記事要約 >−−−−−−−−−−−−

○イオンはグループの全国約1000店で開店時間を午前7時に早め
 る。2012年6月から夏季限定で通常より1〜2時間早めたが、
 期待したシニアだけでなく、若い母親や出勤前の会社員らも来店。


○シニア客のほか、サマータイム導入で出勤が早まった会社員の朝食
 用の買い物などが増えた。「子供を保育園に送った帰りに母親が買
 い物を済ませる」などの需要も取り込んだ。


○イオン約340店を運営するイオンリテールの6月1日〜8月20
 日の午前中の既存店売上高は約1割増。同期間の午後を含む売上高
 もプラス。

2012/08/24 日経MJ P.5

−−−−−−−−−−−< 記事要約 >−−−−−−−−−−−−


真子:えっと……そうか、「時間」が「ニーズの共通点」になってる
   んだね! カード合わせの項目だ!

勝 :そう。最初はシニア層を狙ったんだろうけど、ビジネスパーソ
   ンは朝から使うし、子供を保育園に送った帰りの主婦も来た。

真子:「朝に買いたい」っていう「ニーズの共通点」があったんだね

勝 :まさにそういうこと。

真子:ってゆーかさー、会社員狙うんだったら、働いている時間は来
   れないよねー。

勝 :ホントそう思うわ。ビジネススーツを売ってる店が、朝10時
   からやってたって、ビジネスマンは行けないからな。

真子:あ、確かにそうだ。スーツ店なら、夜からでもいーよね。その
   分、夜遅くまでやってくれれば私も行ける!

勝 :それが正しいかどうかはともかくとして、「時間」はニーズの
   切り口になる。真子の店もそうだぜ。

真子:え?

勝 :なんと、昼にはランチをする人が来るだろ?

真子:そりゃそうだけど?

勝 :で、夕方にはお茶する人が来ないか? 同じ人でも、だぞ。

真子:あったりまえじゃん……って、そうか! 同じ人でも、時間に
   よってニーズが違う!!

勝 :そう。だから、朝のオレと、昼のオレと、夜のオレは、別人と
   考えた方がいいな。

真子:そうだねー。だから「時間」で括ればいいんだ!

勝 :そういうこと。外食だと、朝には朝食メニュー、っていうのは
   当たり前だけど、他業界ではそうでもないぞ。

真子:例えば?

勝 :例えば、平日と休日は食べたいモノが違うよな?

真子:そうだね。休日はちょっとラクして贅沢したい。

勝 :そこまで考えてる小売店は無いよな? 基本的にずっと同じモ
   ノ売ってる。朝も夜も、平日も休日も。

真子:あ、確かにさー、土曜日はケーキ充実させるとかしてもいーよ
   ねー。

勝 :例えば、そういうこと。オペレーション上難しい、っていうの
   はわかるけど、POPくらいは日替わりにできるだろ。

真子:うん! 「休日にはおうちカフェ」とかね。

勝 :っていうふうに、「時間」っていうキーワードで「括って広げ
   る」ことができるよな。

真子:ねー、「時間」だけでそれだけ発想できるってことは、TPO
   の組み合わせなんて無限だよね?

勝 :そう。まさに無限。次は、TPOの「P」な。


勝が再びノートPCを操作し、真子に向ける。


−−−−−−−−−−−< 記事要約 >−−−−−−−−−−−−

○居酒屋チェーン大手のコロワイドは9月から料理の宅配を開始。主
 力業態店の「北海道」で専用メニューを用意し、近隣の会社などに
 配達。「オフィスで手軽に宴会を済ませる会社が増えた」(同社)
 ことから企業の利用は堅調。節約志向が強まり、居酒屋などの宴会
 に行かず、オフィスでビールやおつまみを楽しむ会社員は多い。


○モンテローザはファミリーマートの子会社が運営する通販サイト
 「ファミマ.com」を通じて、店舗メニューの販売を開始。居酒
 屋が通販モールで料理を販売するのは珍しい。大人数用の人気メニ
 ューを中心に約10品を用意、2〜3000円程度と値ごろな価格
 で提供。人気メニューの一つ、餃子を3種類詰めた「バラエティー
 餃子3種セット味くらべ!」は2599円。


○「買い物に行くのをためらうシニアや主婦ら新規客の利用が少なく
 ない」(同社)と、思わぬ販促効果に驚く。常連客のほか、夕食用
 に注文する家庭も増えたという。


2012/10/19 日経MJ P.14

−−−−−−−−−−−< 記事要約 >−−−−−−−−−−−−


真子:TPOの「P」はPlace、場所だから……そうか、宅配っ
   て「場所」を広げてるんだね。

勝 :そうそう。「場所」によってニーズが変わる。

真子:そうか、「外に出たくない」っていう「ニーズの共通点」だ!

勝 :「外に出たくない」理由は色々だけど、どんな感じだと思う?
   ノートにまとめてみろよ。

真子:うん。えっと……こんな感じかな?


真子が勝にノートを見せる。

○ビジネスパーソン:居酒屋で飲むと、お金がかかる
○主婦:子供から目が離せない、家事で忙しい、
○シニア:外に出るのが、肉体的に面倒


勝 :そうそう。それが、それぞれの「個別具体的なニーズ」だな。
   それを「普遍化」すると要は「外に出たくない」ってなる。

真子:その意味では「宅配」っていう「打ち手」は一緒だもんね。だ
   から「括れる」んだねー。

勝 :こないださ、夜イタリアンレストランに言ったら、子供連れの
   ご家族が来ててさ……

真子:お子さんが騒ぐから大変じゃない?

勝 :だからテーブルを離して、テーブルでお絵描きとかやってた。

真子:うわー、すごいねー。そうか、そういう対応もアリか……

勝 :子育て中のお母さんだって、っていうか、子育て中のお母さん
   こそ、イタリアンとかで気張らししたいんだよな。

真子:あ! だから宅配か! ケータリングやった方がいいかな……

勝 :いや、別にケータリングやろうって言ってるわけじゃなくて、
   「ニーズの共通点」の例、だからな。

真子:うん。わかってる。

勝 :あと、TPOの「O」は、まさに使い方。ツイッターのフォロ
   ワーさんから、面白いつぶやきああって……

真子:なになに?

勝 :介護用の「こぼさない食器」を買ったら、乳児用のと同じモノ
   になったんだって。

真子:あー、なるほどぉ!! 「こぼさない」という「使い方」は、
   祖父母も赤ちゃんも一緒なんだ!

勝 :そうそう。まさに「ユニバーサル」ってそのことだ。

真子:持ちやすいとか、食べやすい、っていうニーズで括るとそうな
   るんだあ……ホント年齢関係ないね。

勝 :価値は使い方に現れる。「使い方」は具体的にはTPO。だか
   らまずは使い方・TPOを考えるのが基本になるな。

真子:TPOそれぞれの共通点とか違いとかを見ていけばいい、って
   ことだよね? それで「神経衰弱」するんだよね?

勝 :そういうこと。TPOを切り口として、神経衰弱する。まずは
   これが基本中の基本。

真子:基本中の基本、なんて軽くおっしゃいますけどー、すごく難し
   いよ、これ?

勝 :そりゃそうだよ。でも「20代女性!」なんていうのじゃお話
   にならない、っていうのがよくわかるだろ。

真子:うん!


「ねー、セグメンテーション」って、「人間」に関することだよね?
「そうだな。人間心理とかも含めて」
「ってゆーことはさー、勝さん、人間への洞察が深いってこと?」

勝がケーキの最後の一口を口に運び、「何が言いたい?」と訊く。

「女性心理がわかる勝さんは、きっとモテるんだろーなーと思って」
「ん、げ、げほげほ……」
「ど、どうしたの?」
「痛いところ突きやがって……むせただろうが」
「きゃーははは、そこ、勝さんの弱点かあ……」
「モノを売る方法はわかるんだけどな……」
「自分を売るのもモノを売るのも一緒だ、とかゆーのかと思った」
「……」
「そーだよねー、勝さんはホンット女心、わかってないもんねー」
「……ケーキ、お代わりな」
「あーごまかした。でも真子は、そんな勝さんでも、い、い、よ♪」
「いいから、もう1つ。今度は、チョコレートムース」
「やだ、ホントにもう1つ食べるの?」
「もう1つですむと思ってるのか?」
「はいはい、買って来ますよー。エスプレッソもだよね?」
「ああ」

じゃーちょっと待っててねー、と真子が立ち上がると、勝はふう、と
息を1つつき、再びノートPCを操作し始めた。



次号に続きます!


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆今日のまとめ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●セグメンテーションの切り口の基本はまずは「使い方」。商品の利
 用場面・TPOを考えよう!


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆売れたま!を解除するには
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

売れたま!は、以下の3つの配信会社さんから配信されています。

こちらには読者様のアドレスはわかりません。配信会社さんをご確認
の上、以下から解除をご自身にてお手続き下さい


○まぐまぐ
http://www.mag2.com/m/0000111700.html

○melma!
http://www.melma.com/backnumber_92209/

○めろんぱん
http://www.melonpan.net/melonpa/mag-detail.php?mag_id=010361


ご購読ありがとうございました! ご活躍をお祈りしております。



◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆ 「事例でわかる! 実戦マーケティング戦略ワークブック」 ◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

有料メルマガ発行中! BASiCSの本当の実戦演習! 実際の事
例をとりあげて、私がBASiCSを「添削」する、まさに読む「コ
ンサルティング」。BASiCSを「使う力」を身につけたい方はぜ
ひどうぞ。

お申し込み・詳細はこちらから↓

http://biz-spice.jp/public/detail/1004/1004/

●発行頻度 月1回 、420円/月

●誌上コンサルティングを応募中!

誌上で取り上げる事例を募集中です。BASiCSに関する質問にも
誌上でお答えしますのでぜひどうぞ。

この売れたま!にご返信いただければ、私にメールが届きます。


**************************************************************
▼今日の日記▲

家に余ったラム酒があったので、レーズンを買ってきて、「ラムレー
ズン」を作ってみました。ハーゲンダッツのラムレーズンが好きだっ
たので、実際に作ってみたらどうなるのかなあ、と……。

やってみました。つけ込まれるのに結構時間がかかるものですね。バ
ニラアイスも買って来て、のせて食べてみると……おいしい!

が、お酒が結構効きますね……ラム酒が強いから当たり前ですが。も
う少し時間がたって、アルコールがとぶと良い具合になるのかもしれ
ませんね。

他のドライフルーツをつけ込んでもおいしいかも。

で、そういう提案だったら、飲まない人でも、お菓子作りとかでやり
ますよね……お酒売り場に足を向けさせる方法として、そのような用
途提案はいいかもしれません。バレンタインに向けて、大人のチョコ
レート作りなんかには良さそうな気がするんですが……どうでしょう
か?



○1000号間近! 勝手にカウントダウン

*今号で(多分)累計984号 1000号まであと16号!



●今日のiPod Tune:始まりの歌2013


1月は1年の始まり! 始まりにふさわしい歌で始めましょう!

今日の「始まりの歌」は……


○はじまりはいつも雨 by ASKA


1991年のミリオンセラーです。ロングセラーでしたね。当時は、
チャゲアスの絶頂期で、グループとしてもソロとしても、彼は大活躍
でしたね。

雨ではありませんが、先日の大雪で、つい少し前まで、東京も雪が残
ってましたよね。

こんな幸せな歌で1年を始めるのもいいものです♪



**************************************************************
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓<免責事項等>〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
●紹介した会社の各商標は各会社の登録商標です。紹介した会社・商
 品等は、例であり、戦略や商品の良し悪しの評価ではありません。
●無断転載は禁じますが企画や会議のネタにぜひどうぞ。全文転送な
 ら構いませんので、部下・上司・同僚など周囲の方にもお勧めを!
●メルマガの内容の実行は、読者さんの責任でお願いします。
●自社の売上向上のために使うのは歓迎ですが、このメルマガの内容
 の販売・コンサルティングへの利用で利益を得る行為は禁じます。
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓<発行者情報>〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
●発行者:佐藤義典   ●発行頻度:月・木の週2回目標
●感想、質問、実行の結果などは uretama@mpara.com へどうぞ!
http://www.mpara.com(マーケティングパラダイス)
 マーケティングパラダイスはエルパラ(www.Lpara.com)傘下サイト
●購読の登録・解除はまぐまぐ、メルマ!、Macky! の各サイトか、
 http://www.mpara.com/mag.htm (マーケティングパラダイス)で
●バックナンバー抜粋 http://www.mpara.com/backno.htm

マーケティングコンサルティング・研修・セミナーは
ストラテジー&タクティクス株式会社へ
http://www.sandt.co.jp/index.htm

Copyright 2003-2010 Yoshinori Sato

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆売れたま!提携メルマガ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
以下は、売れたま!独自の基準で厳選している提携メルマガです。

●あなたは一国一城の主!小さな会社を成功させる方法
http://www.mag2.com/m/0000111010.html

お奨め書 「売りこむな!期待をくすぐれ!!」
http://tinyurl.com/4vyk4

●行列のできるお店のためのマーケティング戦略
http://www.mag2.com/m/0000122871.html

●エンジニアがビジネス書を斬る!
http://www.mag2.com/m/0000132223.html

●後悔しないための読書【ビジネス書の本格的書評】
http://www.mag2.com/m/0000125885.html

───────────────────────────────

ご参加希望のメルマガ発行者は売れたま!にご返信ください。

提携メルマガオーナーに声をかけます。提携基準は厳しいので、提携
できるとは限らないこと、あらかじめご了承ください。



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆売れたま!発行者 佐藤義典 の本 : 合わせて読めば最強!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●最新刊! BtoBマーケティングの標準テキスト

「事例でわかる 実戦BtoBマーケティング」 
 佐藤義典著 日本能率協会マネジメントセンター

サブタイトルは「お客様に頼られる存在になるための戦略実行」。お
客様に頼られる存在になる手法が満載!

http://ow.ly/7Wvdq

─────────< 経営戦略の最高峰 >──────────

●「経営戦略立案シナリオ」 佐藤義典 著 かんき出版
経営戦略のガイドブック:経営者は必読!
http://www.sandt.co.jp/scenario.htm


●「売れる数字 〜組織を動かすマーケティング〜」 
 佐藤義典著 朝日新聞出版

戦略を実行に落とし込み、組織を動かそう!
http://ow.ly/32zKP

──────< 物語でわかるマーケティング >────────

●「新人OL、つぶれかけの会社をまかされる」 佐藤義典著
 マーケティング入門:読みやすい小説
http://ow.ly/89pSR

●「新人OL、社長になって会社を立て直す」 佐藤義典著
 上の本の続編。主人公が社長になり、戦略構築から実行プロセスま
 で物語で体感!
http://ow.ly/6s63d

●「白いネコは何をくれた?」 佐藤義典著 フォレスト出版
 物語形式でわかりやすいマーケティング戦略と人生戦略
http://www.sandt.co.jp/shiroineko.htm

─────< マーケティング戦略のベストセラー >──────

●「図解 実戦マーケティング戦略」 佐藤義典 著
 マーケティング戦略入門:戦略はここから
 日本能率協会マネジメントセンター
http://www.sandt.co.jp/jissen.htm

●「マーケティング戦略実行チェック99」 佐藤義典 著
 マーケティング戦略実践:実行のためのチェックリスト
 日本能率協会マネジメントセンター
http://www.sandt.co.jp/check.htm

●「ことわざで鍛えるマーケティング脳」 佐藤義典著 毎コミ新書
 ことわざだからわかりやすい、伝えやすい、マーケティング戦略
http://www.sandt.co.jp/kotowaza.htm

────────< マーケティングの思考法 >────────

●「実戦マーケティング思考」 佐藤義典著
 日本能率協会マネジメントセンター
 右脳と左脳をフル活用、売れる思考・発想ができるようになる!
http://www.sandt.co.jp/shiko.htm



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆次号予告:年末年始特別号 セグメンテーション特集 10
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●次号も、「括り方」の事例を見ていきます!


▼飲み会に、数部印刷して行こう。グチ大会より、前向きの話を!

▼彼氏・彼女との、知的な話題づくりに!

▼ご無沙汰していたあの人との会話のきっかけに、転送しよう!

▼お客様訪問の際のおみやげに、プリントアウトして渡そう!


売れたま!があなたのお仕事に少しでも役立ちますように……

〓〓次号の売れたま!でお会いできるのを楽しみにしています!〓〓
◎売れたマーケティング バカ売れトレーニング:売れたま
のバックナンバー・配信停止はこちら
http://archive.mag2.com/0000111700/index.html

0 件のコメント:

コメントを投稿