━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■売れたマーケティング、バカ売れトレーニング:売れたま!■
〜MBAの中小企業診断士がそっと教えるパワフルレッスン〜
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━戦略編Vol.254 2012/10/15
購読者:27,468 (まぐまぐ:16,264 メルマ!:956 めろんぱん:10,248)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■__読みたくなる広告媒体:KYタイムス__■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 今日のポイント ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
●広告媒体は、コストではなく、「コスト対効果」を最適化しよう!
┃売れたま!は、実戦マーケティング戦略の副教材です。売れたま!
┃単独でもお役に立てますし、本と併用されれば効果倍増!
┃
┃図解 実戦マーケティング戦略 → http://tinyurl.com/a6ul5
○リアルな事例でBASiCSがわかる、使える、有料メルマガ!
「事例でわかる! 実戦マーケティング戦略ワークブック」
http://biz-spice.jp/public/detail/1004/1004/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆読みたくなるチラシ、KYタイムス
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●西友の「読み物チラシ」、KYタイムス
スーパーの主要な広告媒体は、ご存じの通り「折り込みチラシ」です
よね。
しかし、西友のユニークな試みが受けているようです。折り込みチラ
シではなく「読み物チラシ」と言えるようなものです。
−−−−−−−−−−−< 記事要約 >−−−−−−−−−−−−
◇小売店の主要集客手段である折り込みチラシは、すぐ捨てられるの
が課題。スーパーの西友はチラシをやめ、代わりに月1回、特集記
事が中心で商品と価格の内容を最小限にした「KYタイムス」を月
1回約700万部配布。
◇架空の新聞社が登場人物や西友を取材した文体で、読み物として読
者の関心を呼ぶ紙面構成にこだわる。
◇8月発行の「KYタイムス」1面は、東京・高円寺の阿波踊りチー
ムが登場。ごちそうを前に踊る人々の写真と見出しを掲げ、セール
情報はなし。「強い『記号』が1面にあると、媒体が捨てられにく
い」(同社)。関連する商品と価格は載っているが、ページ全体の
5分の1程度。夏バテに負けない踊り手を通して、お盆時期に西友
が提供できる食事風景を訴求している。
◇2面には、刺し身盛り合わせなど「宴会メニュー」を西友で買った
体験が書かれている。1人2000円で収まったことに満足げなコ
メントもあるが、押しつけがましい宣伝にはみえにくい。
◇今春の「肉キャンペーン」ではチアガールのチームを採りあげ、バ
ランスのよい肉食がスタミナと美と健康を支えるメッセージを伝え
た。「土用の丑」のうなぎの時期には花火職人が1面に登場、仕事
終わりに仲間と食卓を囲み、夏本番に向けて精力を蓄える風景にう
なぎが織り込まれた。
◇11年9月に始めたKYタイムスは約700万部を月1回配るが、
11年の紙媒体の宣伝費はチラシだった08年より45%減だと
いう。一方、ネット調査では折り込みで配った地域の51%の人が
KYタイムスを見たと回答。「一般的なチラシの10%をしのぐ
効果」(同社広報室)。以前のチラシに比べて、読んだ人が「独自
性がある」と評価した割合は82%と52ポイント上昇、「興味を
引かれる」割合も72%と12ポイント高まった。
2012/09/21 日経MJ P.14
−−−−−−−−−−−< 記事要約 >−−−−−−−−−−−−
あなたの近くの西友の「KYタイムス」を、以下から見ることができ
ます。
http://www.seiyu.co.jp/shops/flier/
現在の1面記事は書道家の武田双龍氏。「焼き肉で伝える愛の芸術指
南」だそうです。
クロスワードパズルなども載っており、まるで「チラシ」らしくあり
ません。これなら確かに「捨てられない」チラシですね。
色々な意味でユニークな「チラシ」ですよね。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆復習:マインドフロー
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●マインドフロー=ココロの流れ
マインドフローとは、お客様のココロの流れ、です。英語そのまんま
の意味でマインドフローと名付けました。
要は、知って、買って、使って、ファンになる、という当たり前の流
れを私が体系化したものです。
●お客様が「認知」してから「ファン」になるまでの7つの関門
ビジネスの大きな目的の一つは、お客様にファンになっていただくこ
と。でも、いきなりファンにはなりません。
認知: 商品・サービスの存在を認知する
興味: ニーズを感じて興味をひかれる
行動: 手に取る、HPを見る、などの行動を取る
比較: 競合商品と比較する
購買: お金を払って購買する
利用: 実際に使ってみる
愛情: 満足してファンになる
という、7つの関門を通るのが一般的です。
私は、この7つの関門を超えていく「ココロの流れ」をマインドフロ
ーと命名しました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆マインドフローは数値化できる!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●KYタイムスの媒体効果
マインドフローの大きなメリットの1つが、「数値化できる」という
ことです。
以下に、先ほどの記事から、通常の「折り込みチラシ」と「KYタイ
ムス」の数字を拾い上げてみると、以下のようになります。
折り込みチラシ KYタイムス
見た 10% 51%
(認知関門)
興味を引かれる 60% 72%
(興味関門)
独自性がある 30% 82%
(比較関門)
利用 捨てられやすい? 捨てられにくい?
(利用関門)
参考までに、マインドフローで対応すると思われる関門を(カッコ)
内に加えています。
*計測方法はマインドフローのそれと違います。マインドフローでは
総顧客数を100%として、そこから関門を経るごとに減っていく
という計算方法です。
●重要なのは「コスト対効果」であって「低コスト」ではない
このような「読み物チラシ」にすると、編集コスト、印刷・製本コス
トなどがかかります。すると、チラシ1部当たりのコストは、通常の
チラシに比べてKYタイムスは数倍〜数十倍でしょうか。
その分、KYタイムスの配布は月1回におさえています。「11年の
紙媒体の宣伝費はチラシだった08年より45%減」とのことですか
ら、コストはむしろ抑えられていることになります。
KYタイムスが、通常の折り込みチラシと比べて、どれだけ媒体効果
を高めたか、上の表の数字から、各関門ごとに比べて見ましょう。乱
暴な計算であり、あくまでも目安にしかなりませんが、目安にはなる
でしょう。
見た 5.1倍 (51/10)
興味を引かれる 1.2倍 (72/60)
独自性がある 2.7倍 (82/30
利用 不明なので捨てられにくさを仮に3倍とします
以上をざっとかけ算すると、約50倍! になります(あくまでも目
安、ですが)。
つまり、1部当たりの効果は50倍なので、1部当たり、50倍のコ
ストを計算上はかけていい、ということになります(繰り返しますが
あくまでも目安です)。
実際に50倍かどうかはともかく、大事なのはこのような「計算」そ
のものです。
媒体費用・広告費用を考えるときには、つい「1部あたりのコスト」
で見てしまいがちですが、本当に考えるべきは「1部あたりのコスト
対効果」なのです。
仮にコストがかかったとしても、それを上回る効果があれば、全く問
題がないわけですね。
KYタイムスは、月1回の配布と配布回数をおさえていますので、言
うまでもなく「50倍」のコストはかかっていないでしょう。
DMについても全く同じです。1通当たりのコストを抑えることが重
要なのではなく、「コスト対効果」を最適化することが重要です。つ
まり、コストが3倍かかっても、反応率が5倍とれれば、その方がよ
いわけですね。
●捨てられるチラシより、捨てられない月1回の読み物
50倍という数字は、直観的は違和感を感じられるかもしれませんが
考えて見ると、それほど大げさなものでもありません。
例えば、チラシを全く見ない、という人は、それがチラシであると認
識した瞬間に、ゴミ箱行きです。
このような場合、効果は「ゼロ」です。価格の安さを訴求する、とい
うチラシ本来の目的が達成される前に、見てもらわなければ意味があ
りません。
仮に毎日チラシが入っていたとしても、見られなければ、効果はゼロ
です。誇張ではなく、ゼロ、です。
しかし、「捨てられないチラシ」が作れれば、ずっとお客様の手許に
おいていただけます。月1回に配布頻度を減らしたとしても、全く読
まれない多頻度配布チラシよりも効果が高い、ということは十分にあ
り得るでしょう。
●各関門における数値化の重要性
マインドフロー的な考え方は、色々とあります。例えばAIDMAな
どもその1つです。が、マインドフローのそれらに対する「差別化」
は、数値化する手法が(ある程度)確立していることです。
それによって、どのポイント改善できるか、というのがわかるからで
すね。
すると、チラシの場合は「配布回数」を重ねるごとに、どのポイント
がどう改善されたか(あるいはされなかったか)、という「PDSサ
イクル」が回ります。
数字をこうやって公開してもらえることは珍しいので、有り難いです
ね。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆「広告媒体」と「戦略」との一貫性
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●本当に読んで欲しいのは誰か?
先ほどの数値をあらためて見てみますと、圧倒的に違うのが、最初の
「見た」という認知関門の数字ですね。なんと通常のチラシの5倍!
通常の折り込みチラシは、10%の方が読んでいらっしゃいます。逆
に言えば、9割の方は読んでいらっしゃらなかった、と言えます。
さて……ここから先は推測ですので、外しているかもしれません。
が、それでも推測してみましょう。
通常の折り込みチラシを見た、という10%の方はどんな来店客の方
でしょうか?
いわゆる通常の、特売訴求型の折り込みチラシを見る方は……
はい、「価格感応度の高い方」であり、「バーゲンハンター」でしょ
う。
そのような方も、もちろん貴重なお客様ですので大事にする必要はあ
るでしょうが、利益率で言えば、それほど高くない顧客と言えます。
すると……「KYタイムス」を新たに「見る」ようになっていただい
た41%*の方々は、「利益率の高い顧客」と言えるのではないでし
ょうか? バーゲンをしなくても来店していただける方です。
(*51%−10%。厳密に言えば、通常の折り込みチラシをお読み
の方が全員KYタイムスをお読みになるとは限らないため、さらに
高いかもしれません)
●EDLPとの一貫性
さらに、西友の価格戦略は、いわゆるEDLPです。
−−−−−−−−−−−< 記事要約 >−−−−−−−−−−−−
◇西友は2013年中に食品や日用品など1000品目強を値下げ。
一時的な値下げの特売ではなく、いつ来店しても安い価格で売る商
品を増やす「エブリデー・ロー・プライス(EDLP)」だ。
2012/09/08 日本経済新聞 朝刊 P.9
−−−−−−−−−−−< 記事要約 >−−−−−−−−−−−−
EDLPは、「本日限定特価!」という特売訴求ではなく、「いつ来
店しても常に低価格」という価格戦略です。
折り込みチラシが得意なのは、対象商品を絞って安くする「特売」の
訴求ですよね。そのような「特売」には、月1回配布のKYタイムス
は向いていません。機動的な対応ができないからです。
しかし、「いつ来ても安い」というEDLP戦略であれば、KYタイ
ムスのような「読み物チラシ」はむしろ向いているでしょう。KYタ
イムスを手許に取っておいて、「今日西友に行こうかな」と思ったと
きに、「いつ来ても安い」わけですから、行きやすいですよね。
その意味で、KYタイムスは「価格戦略」と「広告媒体」の一貫性も
あるわけです。
色々な意味で、よく考えられていると思います。
長期的な効果についてはこれから検証していくのでしょうが、1年経
過してもKYタイムスを続けている、ということは、現時点ではそれ
なりの効果があるのでしょうね。
さて、あなたの広告媒体は、コスト対効果で考えて最適化されていま
すか?
考えてみてください!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆今日のまとめ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●広告媒体で重要なのは「コスト対効果」。広告媒体も、戦略との一
貫性を考えよう!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆売れたま!を解除するには
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
売れたま!は、以下の3つの配信会社さんから配信されています。
こちらには読者様のアドレスはわかりません。配信会社さんをご確認
の上、以下から解除をご自身にてお手続き下さい
○まぐまぐ
http://www.mag2.com/m/0000111700.html
○melma!
http://www.melma.com/backnumber_92209/
○めろんぱん
http://www.melonpan.net/melonpa/mag-detail.php?mag_id=010361
ご購読ありがとうございました! ご活躍をお祈りしております。
**************************************************************
▼今日の日記▲
首・足首のケガも大分回復し、またランニングを開始しています。昨
日は、1.5時間走りました。それまでのランニングは1時間くらい
でしたので、1.5時間の、最後の10分のキツイこと……
で、ふと感じたのが、1.5時間走ると、1時間はラクに感じる、と
言うこと。
「1時間走ろう!」と思ったとき、最後の10分間(50〜60分の
間)はメチャクチャ辛く感じます。でも、1.5時間走るときの、
50〜60分の間は、それほど辛く感じないんですよね……というか
まだまだ「中間地点」ですから、先を見据えているわけです。で、結
局、1.5時間走るときの最後の10分間は、やっぱりメチャクチャ
しんどいわけです。「あと10分だ!」とか思うから、しんどくなる
わけで、「まだまだゴールは先」と思っていれば、意外に走れるもの
ですね。
ということは……2時間走ろう、と思えば、1.5時間も辛くなくな
るかも……3時間走ろうと思えば、2時間も(以下略……笑)。
あながち冗談でもなく、「目標を通過点にしてしまう」ことで、目標
を達成しやすくできる(かもしれない)わけですね。
というわけで、売れたま!式新理論、「目標の通過点化」を主張した
い! というようなことを、走っている辛さをごまかすために考えな
がら走っていた次第です。
走った翌日筋肉痛になるかなと思ってましたが、それほどではなくて
一安心でした(筋肉痛になったことはなりましたよ、はい)。
●今日のiPod Tune:秋の歌2012
夏から一気に涼しくなり、昼間も大分寒くなってきました。
というわけで、「秋の歌2012」!
○IN MY ARMS TONIGHT by ZARD
1992年9月リリース、ZARDの5枚目のシングル。この前の曲
とこの曲くらいからオリコントップ10入りし、名前を知られてきて
その後一気にブレークします。
ピアノとドラムに彼女の透明感のあるボーカルが絡む珠玉の1曲。
「秋」という言葉は歌詞に1回だけ出てきますが、夏の恋の終わりの
暗喩、ととして使われているようです。
秋はもの悲しい季節。寒くなってきたこの季節、上着を1枚多く羽織
って歩くときにお似合いの曲♪
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓<免責事項等>〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
●紹介した会社の各商標は各会社の登録商標です。紹介した会社・商
品等は、例であり、戦略や商品の良し悪しの評価ではありません。
●無断転載は禁じますが企画や会議のネタにぜひどうぞ。全文転送な
ら構いませんので、部下・上司・同僚など周囲の方にもお勧めを!
●メルマガの内容の実行は、読者さんの責任でお願いします。
●自社の売上向上のために使うのは歓迎ですが、このメルマガの内容
の販売・コンサルティングへの利用で利益を得る行為は禁じます。
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓<発行者情報>〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
●発行者:佐藤義典 ●発行頻度:月・木の週2回目標
●感想、質問、実行の結果などは uretama@mpara.com へどうぞ!
●http://www.mpara.com(マーケティングパラダイス)
マーケティングパラダイスはエルパラ(www.Lpara.com)傘下サイト
●購読の登録・解除はまぐまぐ、メルマ!、Macky! の各サイトか、
http://www.mpara.com/mag.htm (マーケティングパラダイス)で
●バックナンバー抜粋 http://www.mpara.com/backno.htm
マーケティングコンサルティング・研修・セミナーは
ストラテジー&タクティクス株式会社へ
http://www.sandt.co.jp/index.htm
Copyright 2003-2011 Yoshinori Sato
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆売れたま!提携メルマガ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
以下は、売れたま!独自の基準で厳選している提携メルマガです。
●あなたは一国一城の主!小さな会社を成功させる方法
http://www.mag2.com/m/0000111010.html
お奨め書 「売りこむな!期待をくすぐれ!!」
http://tinyurl.com/4vyk4
●行列のできるお店のためのマーケティング戦略
http://www.mag2.com/m/0000122871.html
●エンジニアがビジネス書を斬る!
http://www.mag2.com/m/0000132223.html
●後悔しないための読書【ビジネス書の本格的書評】
http://www.mag2.com/m/0000125885.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆売れたま!発行者 佐藤義典 の本 : 合わせて読めば最強!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●最新刊! BtoBマーケティングの標準テキスト
「事例でわかる! 実戦BtoBマーケティング」
佐藤義典著 日本能率協会マネジメントセンター
サブタイトルは「お客様に頼られる存在になるための戦略実行」。お
客様に頼られる存在になる手法が満載!
http://ow.ly/7Wvdq
─────────< 経営戦略の最高峰 >──────────
●「経営戦略立案シナリオ」 佐藤義典 著 かんき出版
経営戦略のガイドブック:経営者は必読!
http://www.sandt.co.jp/scenario.htm
───────< 組織を動かすマーケティング >───────
●「売れる数字 〜組織を動かすマーケティング〜」
佐藤義典著 朝日新聞出版
戦略を実行に落とし込み、組織を動かそう!
http://ow.ly/32zKP
─────< マーケティング戦略のベストセラー >──────
●「図解 実戦マーケティング戦略」 佐藤義典 著
マーケティング戦略入門:戦略はここから
日本能率協会マネジメントセンター
http://www.sandt.co.jp/jissen.htm
●「マーケティング戦略実行チェック99」 佐藤義典 著
マーケティング戦略実践:実行のためのチェックリスト
日本能率協会マネジメントセンター
http://www.sandt.co.jp/check.htm
●「ことわざで鍛えるマーケティング脳」 佐藤義典著 毎コミ新書
ことわざだからわかりやすい、伝えやすい、マーケティング戦略
http://www.sandt.co.jp/kotowaza.htm
────────< マーケティングの思考法 >────────
●最新刊 「実戦マーケティング思考」 佐藤義典著
日本能率協会マネジメントセンター
右脳と左脳をフル活用、売れる思考・発想ができるようになる!
http://www.sandt.co.jp/shiko.htm
──────< 物語でわかるマーケティング >────────
●「白いネコは何をくれた?」 佐藤義典著 フォレスト出版
物語形式でわかりやすいマーケティング戦略と人生戦略
http://www.sandt.co.jp/shiroineko.htm
●「ドリルを売るには穴を売れ」 佐藤義典著 青春出版社
マーケティング入門:読みやすい小説
http://www.sandt.co.jp/drill.htm
●「売れる会社のすごい仕組み」 佐藤義典著
青春出版社
売れる戦略構築から実行プロセスまでを物語で体感!
http://www.sandt.co.jp/shikumi.htm
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆次号予告:イオンリカーの「ネイバーフッド登録店」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●酒専門店のイオンリカーが、地域の飲食店と連携してユニークな試
みをしているそうです。それは……
▼飲み会に、数部印刷して行こう。グチ大会より、前向きの話を!
▼彼氏・彼女との、知的な話題づくりに!
▼ご無沙汰していたあの人との会話のきっかけに、転送しよう!
▼お客様訪問の際のおみやげに、プリントアウトして渡そう!
売れたま!があなたのお仕事に少しでも役立ちますように……
〓〓次号の売れたま!でお会いできるのを楽しみにしています!〓〓
◎売れたマーケティング バカ売れトレーニング:売れたま
のバックナンバー・配信停止はこちら
⇒ http://archive.mag2.com/0000111700/index.html
「インド人を右に」とレスするたびに右に動いていくスレ
-
1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/30(土) 14:05:17.71
ID:yDRFQxCW0┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓┃ ┃┣
11 年前
0 件のコメント:
コメントを投稿