■売れたマーケティング、バカ売れトレーニング:売れたま!■
〜MBAの中小企業診断士がそっと教えるパワフルレッスン〜
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━戦略編Vol.161 2010/09/09
購読者:22,416 (まぐまぐ:15,735 メルマ!:764 めろんぱん:5,917)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■_マニアトラップ脱出18:METライブビューイング_■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 今日のポイント ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
●セオリー通りのマニアトラップ脱出策を講じたMETライブビュー
イング
┃売れたま!は、実戦マーケティング戦略の副教材です。売れたま!
┃単独でもお役に立てますし、本と併用されれば効果倍増!
┃
┃図解 実戦マーケティング戦略 → http://tinyurl.com/a6ul5
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆METライブビューイング
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●オペラの顧客を若返らせたMETライブビューイング
オペラ、って見たことあります?
私は残念ながら無いのですが……何となく、敷居が高い感じがします
よね。
クラシック音楽でやるミュージカルみたいなもの、と言ってしまえば
そうなんですけど、チケットも何万円もしますし……服装は? とか
考えちゃいますね。
でも最近、こんな試みが行われています。
-----------------------< 記事要約 >-----------------------
○メトロポリタン・オペラ新シーズンの初日、25年ぶりに新演出で
公開されたプッチーニ「トスカ」の終演直後、「ブーイング」が起
きた。「観客の保守化に驚いた」と、に同劇場のピーター・ゲルブ
総裁は落胆。
○顧客の高齢化、先細る集客力を補うには若い客層を開拓する必要が
ある。3年前に始めたHD映像で公演を撮影、世界各地の映画館
に配信する「METライブビューイング」は42カ国1000カ所
に拡大。
2009/10/21, 日本経済新聞 夕刊, 18ページ
○METはゲルブ総裁が就任した2006年からオペラの普及事業に
注力。「観客の平均年齢が5年間で5歳上がったというデータが出
た。このままいくと観客が皆、死んでしまうと思った」とゲルブ総
裁。
○普及事業の中心は「ライブビューイング」で昨シーズンは世界で約
240万人が鑑賞。
2010/07/06, 日本経済新聞 夕刊, 20ページ
○海外の一流オペラハウスの引っ越し公演などでは、最高席が5万円
を超える公演もざらにある。
○いきなり数万円は負担が大きいという方のためにお勧めしたいのが
「METライブビューイング」。これはメトロポリタン・オペラを
気軽に楽しんでもらうために、オペラのライブ映像を映画館で同時
上映するという試みだ。日本では時差や字幕を入れる関係で後日の
上映となるが、そのクオリティーは高い
(ぴあクラシック編集長 田中泰)
2010/06/18, 日経産業新聞, 18ページ, 有, 1435文字
○ニューヨーク・メトロポリタン歌劇場(MET)は、最新のオペラ
公演を世界中の映画館で上映する「METライブビューイング」を
2006年から開始、今までオペラに縁がなかった人々を引き込む
ことに成功。
○来日したゲルブ総裁は、ライブビューイングやホリデー向けプログ
ラムなどが奏功して「今まで平均65歳だったMETの客層は確実
に若返った」と語った。
2010/07/19, 日経MJ(流通新聞), 5ページ
(マーケティング八塩圭子ゼミ)
-----------------------< 記事要約 >-----------------------
要は、世界最高峰のオペラハウス、ニューヨークのメトロポリタン歌
劇場(MET)で行われているオペラを、映画館でライブ中継する、
ということですね。
サッカーのパブリックビューイングのようなものでしょう。
日本の場合は字幕を入れたりという編集が入るので、「同時」ではな
く、厳密には「ライブ」とは言えませんが、ユニークな試みですね。
日本では松竹がやっています。
http://www.shochiku.co.jp/met/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆復習:マニアトラップ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●マニアトラップとは
マニアトラップとは、私の造語です。
1)顧客の新規参入の減少に伴い市場が縮小する
2)ヘビーユーザー(=マニア)が支える市場になる
3)マニアを狙ったマーケティングに集中する
4)ビギナーがさらに入りにくくなり、1)がさらに進む
という状況です。
統計をとったわけではありませんが、「成熟市場」と呼ばれる、多く
の業界で起こっているように思われます。
●マニアトラップに落ちたオペラ
オペラは典型的なマニアトラップと言っていいでしょう。
記事をまとめると、「観客の平均年齢が5年間で5歳上がり、65歳
になった」、ということですね。
これは、若い人が全く入ってきていない、ということです。
そして、嗜好が「保守化」していたわけですね。「トスカ」はオペラ
の代表的な演目の1つですが、新しい演出の「トスカ」がブーイング
されたわけです。
恐らく、「これは私たちが知っているトスカじゃない!」というよう
な、マニアにありがちな「邪道だ!」というブーイングだったのでし
ょうね。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆マニアトラップ脱出3カ条
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●マニアトラップ脱出3カ条とMETライブビューイング
このマニアトラップから脱出する鉄則は、3つあります。それがマニ
アトラップ脱出3カ条、です。
マニアトラップ脱出3カ条は
1)ビギナー顧客を狙う
2)新しいTPOを提案する
3)ハードルを下げる
です。
では、1つ1つ見ていきましょう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆1)ビギナー顧客を狙う
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●ターゲットは今まで来たことが無い方
これは、ゲルブ総裁もそうおっしゃっているように、明確にビギナー
顧客を狙っていますよね。
65歳という顧客からの若返りを図ったのでしょう。
それと同時に、「世界各国」でのファンを作りたかったのでしょう。
観光や仕事ででニューヨークに来ることはあるでしょうし、理想は、
「次はMETで生のオペラを見に、NYに行こう!」という潜在的な
ファンを作りたかったのだと思います。
サブのターゲットとして、オペラファンも見に行くかもしれません。
なかなか日本からMETには見に行けないでしょうから、その次善の
策としての「ライブビューイング」ですね。
大画面、大音響で聞けるので、雰囲気は出るでしょうしね。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆2)新しいTPOを提案する
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●TPOを広げたMETライブビューイング
METライブビューイングは、新しいTPOも提案しているかという
と少々微妙なところはあります。
Timeは変わりませんが、Placeが変わります。ニューヨーク
に行かなくても観られる、というのは大きいですね。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆3)ハードルを下げる
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●ハードルを下げたMETライブビューイング
これが一番のキモですね。
「敷居が高い」と思われていたオペラを、色々な意味で敷居を下げて
います。
1)料金のハードル
METライブビューイングの価格は、3500〜5000円です。
ちなみに、来年6月にMETが来日公演をするようです。
http://www.japanarts.co.jp/MET2011/ticket.htm
そのチケットは、1万6千円〜6万4千円です。
まさに「ケタ違い」の価格ですね。
METのナマの方のチケット価格は、それよりは安いですが、1F席
で見ると、やはり1万円、2万円はするようですので(HPから予約
でき、それを見ると値段がわかります)、やはり高価ですね。
2)観に行くハードル
観に行くハードルも下がりました。
まず、場所ですが、当然NYではなく、日本各地で観られます。東京
や大阪は無論、北海道や福岡でも観られます。
http://www.shochiku.co.jp/met/schedule/theater.html
また、要は映画館に行くわけですから、服装なども気軽に行けますよ
ね。日本でもオペラ観に行くときはジャケットはいるでしょうが、映
画館に行くのにジャケット着てこいとは言われないでしょうし。
気安く見に行ける、という意味でもハードルを下げました。
3)言葉のハードル
オペラは歌劇ですから、歌があります(当たり前ですね)。で、その
歌は日本語ではないわけです(それも当たり前ですね)。
で……歌詞がわからないと、内容がわかりません。私、ニューヨーク
で何回かミュージカルを観に行きましたが、歌の英語って難しいんで
すよ。歌詞がわからないと、つまらないんですよね。
METライブビューイングは、日本語字幕入りなので、その心配もあ
りません。それであらすじを理解して、同じモノをナマで観れば、次
はわかりますよね。
というわけで、ハードルは大分下げています。というか、その敷居を
下げて来やすくする、というのがそもそものMETライブビューイン
グの目的ですね。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆プロダクトフローとカプチーノセオリー
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
では、ここでMETライブビューイングの「商品特性」というか、商
品の作り方を見ていきましょう。
●プロダクトフロー
プロダクトフロー*は、
○あげる商品
↓
○売れる商品
↓
○売りたい商品
の3段階で商品設計を考える、単純ですがパワフルな考え方です。
METライブビューイングは、当然「売れる商品」ですね。
売りたい商品は、「ナマのオペラ」でしょう。
まずは、行きやすいライブビューイングでお客様にオペラに馴染んで
いただき、そして、「きゃあ、素晴らしかったわ! 次はナマで見に
行きたいわ!」と思っていただきたい、ということでしょうね。
「ナマのオペラ」という商品を売るためのマインドフロー*で考える
と、ライブビューイングは、「行動」関門になりますね。
*マインドフロー
認知・興味・行動・比較・購買・利用・愛情
の7つの関門でお客様をファンにするプロセス
プロダクトフロー、マインドフローの詳細は、拙著「図解 実戦マー
ケティング戦略」でどうぞ!
●カプチーノセオリー:「本格さ」をコアにもつ商品作り
通常、マニアトラップから脱出するには、エントリー商品を投入する
のがセオリーです。
その際は、「カプチーノセオリー」で考えることが大事です。
1)とっつきやすく、ビギナーに道を開く
2)本格(マニア)商品への導入になる
ことが大事なのですが、スタバなどの「カプチーノ」は、
1/3:エスプレッソ(濃いコーヒー)
1/3:ホットミルク(ミルク)
1/3:泡立てたミルク(フォーム)
という構成になっています。
カプチーノは飲みやすいエントリー商品ですが、マニア商品であるエ
スプレッソがしっかり入っている本格商品でもあるのです。
METライブビューイングは、カプチーノセオリーを満たしていると
思われます。
見るモノ自体は、METのオペラですね。
これを「HD映像」という高画質で、映画館の大画面で、高音質で見
るからこそ、オペラの迫力が伝わるのでしょう。
この意味で、オペラのクラシック音楽、歌い手の声の迫力、などが映
画館だと伝わりやすいので、映画館で流すことにしたのでしょう。
松竹のHPでも、
「高品質なHD映像、METの技術を駆使した臨場感あふれるカメラ
・ワーク、さらに5.1チャンネルの最新の音響設備によるダイナミ
ックなサウンドを実現」
(http://www.shochiku.co.jp/met/about/)
と謳っています。大画面、5.1chのサラウンドで聴くと、ナマの
魅力が伝わりやすくなるのでしょうね。
だから、単なる「映画」ではないんですよ。ハードルは下げつつも、
本場のオペラの魅力をできるだけ残そうとしているわけです。
さすがだな、と思ったのは、「じゃあ、TVで流そう」と思わなかっ
たことです。
家庭のTVは、画質は最近の大型液晶TVはいいかもしれませんが、
きちんとした音響システムを持っている家はほとんど無いでしょう。
知人などでステレオを入れている家もありますが、元オーディオマニ
アから言わせると、使い勝手優先で(それがビギナーの特徴です)、
メチャクチャなセッティングをしている家ばかりです。
すると、ちゃっちい音質で聴くことになるので、迫力が伝わらない、
と踏んだのでしょう(このあたりは、総裁本人に聞いてみたいもので
す)。
映画のAVATARも、私が知る限り、映画館で3Dで観た人の評判
は結構いいですが、飛行機で観たような人は「あれのどこがいいんだ
?」と言いますね。あの3Dが無いと魅力が半減するわけですね。
このように、「ナマのオペラ」の魅力を伝える、という意味でも、
METライブビューイングはよくできた商品だと思います。
マニアトラップからの脱出方法は、洋の東西を問わず、同じなのです
ね。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆今日のまとめ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●色々なハードルを下げて、ビギナーに来やすくしよう! 商品の中
核の魅力は残し、売りたい商品へとつなげよう!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆CD7枚組! 経営戦略虎の巻 大好評販売中!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
戦略BASiCSを徹底的に解説するCDが満を持して遂に完成!
詳細はこちらから↓
CD7枚で、6時間以上に渡ってBASiCSを語り尽くした、まさ
に「虎の巻」が完成!
「豪 華 2 大 特 典 !」つき!
●特典その1:成功に導く7枚のシート
聴くだけでなく、実際に手を動かしていただくことで、すさまじい効
果を発揮します。CDを聴きながら、7枚のシートをご記入いただく
と、「勝てる」経営戦略ができるように設計されています。
●特典その2:A4 80ページのマーケティング物語!
しかも、その7枚のシートには超豪華な「記入要領」と「記入例」が
ついています。それが、このCDのために書き下ろされた、A4
80ページのマーケティング物語!
売多勝・真子
主役は、売多真子の親友、松井恵利ちゃん。つぶれかけの果物屋の一
人娘は、このCDと「成功に導く7枚のシート」を使って、どのよう
に経営を立て直していくのか!?
勝はどんなアドバイスをするのか!? 敏腕コンサルタントがそばに
いてコンサルティングしてもらえる感覚で、CDを聴き、物語を読み
手を動かす、という五感をフルに使って自社の経営戦略を考えて行き
ましょう!
そして……その小説のさわりを、ここで公開しています!
http://sandt.co.jp/keieitoranomaki.htm
「真子、遅いな……時間にルーズなのは相変わらずね……まったくも
う……」
こんな出だしで始まるマーケティング物語、どうぞお楽しみください
http://sandt.co.jp/keieitoranomaki.htm
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆売れたま!を解除するには
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
売れたま!は、以下の3つの配信会社さんから配信されています。
こちらには読者様のアドレスはわかりません。配信会社さんをご確認
の上、以下から解除をご自身にてお手続き下さい
○まぐまぐ
http://www.mag2.com/m/0000111700.html
○melma!
http://www.melma.com/backnumber_92209/
○めろんぱん
http://www.melonpan.net/melonpa/mag-detail.php?mag_id=010361
ご購読ありがとうございました! ご活躍をお祈りしております。
◆◆◆◆◆◆◆◆ お奨めの本 紹介コーナー! ◆◆◆◆◆◆◆◆
--------------------------------------------------------------
購読者千人以上のビジネス系メルマガの発行者さん、1万人メルマガ
売れたま!との相互紹介をしてみませんか?
●詳細は、http://www.mpara.com/sougo.htmをお読みください●
お読みいただいていないと思われるメールには御返事できないこと、
ご了承いただければ幸いです。発行前のメルマガのご紹介は原則とし
て行っておりません。ご了承下さい。
アフィリエイト、e-bookの宣伝などは全てお断りしております。返事
をする時間すら惜しいので、恐縮ですが無視させていただきます。
また、「ビジネス系メルマガ」に限らせていただいています。
**************************************************************
▼今日の日記▲
昨日の台風はすごかったですね。今日は朝から1日京都で仕事だった
のですが、昨夜京都入りしないと間に合わないのに、新幹線が止まっ
てしまい……「これは最悪当日移動? 遅刻するかも……」と、ドキ
ドキしていました。
結果的には、さすが天下の新幹線、運転再開したので、事なきを得ま
した。20時なのに、ボードには「18:55発」みたいな電車がず
らりと並んでいて……EXPRESS予約を使おうとしたら、「過去
の電車は予約できません」と表示されて(そりゃそうですが)、使え
ませんでした。
今回の台風の進路、不思議な進路でしたよね。ふらふらしながら、上
(日本海側)から、下(太平洋側)に抜ける、という進み方。おかげ
で進路予想は外れまくり……誰も関東上陸するなんて思ってなかった
んじゃないですか?? 東京でもあちこちで浸水・冠水したようです
が、被害に合われた方のご無事と早いご回復をお祈りいたします。
●今日のiPod Tune:ビーチで聞きたい Rock & Pops!
「ビーチで聞きたい Rock & Pops!」特集!
ラジカセでガンガンかけるのに似合う、ハイスピードでビートの効い
た曲をご紹介していきます。
台風も来て、ついにあの暑かった夏もついに終わり、という感じでし
ょうか。
この曲で、このシリーズ、最後にします。
最後の曲は……
○Heaven Is a Place on Earth by Belinda Carlisle
1987年、全米1位のヒット曲。Belindaと言えば当然The Go-Go's
のボーカルが思い起こされるわけですが、The Go-Go's時代を通じて
も、意外なことに彼女の全米1位曲はこれだけ。売れたま!でも初紹
介となります。
別に夏の曲というわけではありませんが、夏のビーチといえば、やっ
ぱりこの世の"Heaven"、楽園、という感じですよね。ハワイなんかは
常夏でまさにHeaven Is a Place on Earth!
もうビーチで、という感じではないかもしれませんが、去りゆく楽園
にお礼を言うのにぴったりのノリの良い1曲です。
**************************************************************
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓<免責事項等>〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
●紹介した会社の各商標は各会社の登録商標です。紹介した会社・商
品等は、例であり、戦略や商品の良し悪しの評価ではありません。
●無断転載は禁じますが企画や会議のネタにぜひどうぞ。全文転送な
ら構いませんので、部下・上司・同僚など周囲の方にもお勧めを!
●メルマガの内容の実行は、読者さんの責任でお願いします。
●自社の売上向上のために使うのは歓迎ですが、このメルマガの内容
の販売・コンサルティングへの利用で利益を得る行為は禁じます。
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓<発行者情報>〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
●発行者:佐藤義典 ●発行頻度:月・木の週2回目標
●感想、質問、実行の結果などは para@Lpara.com へぜひどうぞ!
●http://www.mpara.com(マーケティングパラダイス)
マーケティングパラダイスはエルパラ(www.Lpara.com)傘下サイト
●購読の登録・解除はまぐまぐ、メルマ!、Macky! の各サイトか、
http://www.mpara.com/mag.htm (マーケティングパラダイス)で
●バックナンバー抜粋 http://www.mpara.com/backno.htm
マーケティングコンサルティング・研修・セミナーは
ストラテジー&タクティクス株式会社へ
http://www.sandt.co.jp/index.htm
Copyright 2003-2007 Yoshinori Sato
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆売れたま!提携メルマガ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
以下は、売れたま!独自の基準で厳選している提携メルマガです。
●あなたは一国一城の主!小さな会社を成功させる方法
http://www.mag2.com/m/0000111010.html
お奨め書 「売りこむな!期待をくすぐれ!!」
http://tinyurl.com/4vyk4
●行列のできるお店のためのマーケティング戦略
http://www.mag2.com/m/0000122871.html
●エンジニアがビジネス書を斬る!
http://www.mag2.com/m/0000132223.html
●後悔しないための読書【ビジネス書の本格的書評】
http://www.mag2.com/m/0000125885.html
--------------------------------------------------------------
ご参加希望のメルマガ発行者はpara@Lpara.comまでメールをどうぞ。
提携メルマガオーナーに声をかけます。提携基準は厳しいので、提携
できるとは限らないこと、あらかじめご了承ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆売れたま!発行者 佐藤義典 の本 : 合わせて読めば最強!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●最新刊 「実戦マーケティング思考」 佐藤義典著
日本能率協会マネジメントセンター
右脳と左脳をフル活用、売れる思考・発想ができるようになる!
http://www.sandt.co.jp/shiko.htm
-------------------< 経営戦略の最高峰 >-------------------
●「経営戦略立案シナリオ」 佐藤義典 著 かんき出版
経営戦略のガイドブック:経営者は必読!
http://www.sandt.co.jp/scenario.htm
-----------< マーケティング戦略のベストセラー >-----------
●「図解 実戦マーケティング戦略」 佐藤義典 著
マーケティング戦略入門:戦略はここから
日本能率協会マネジメントセンター
http://www.sandt.co.jp/jissen.htm
●「マーケティング戦略実行チェック99」 佐藤義典 著
マーケティング戦略実践:実行のためのチェックリスト
日本能率協会マネジメントセンター
http://www.sandt.co.jp/check.htm
-----------------< 超わかりやすい入門書 >-----------------
●「白いネコは何をくれた?」 佐藤義典著 フォレスト出版
物語形式でわかりやすいマーケティング戦略と人生戦略
http://www.sandt.co.jp/shiroineko.htm
●「ドリルを売るには穴を売れ」 佐藤義典著 青春出版社
マーケティング入門:読みやすい小説
http://www.sandt.co.jp/drill.htm
●「ことわざで鍛えるマーケティング脳」 佐藤義典著 毎コミ新書
ことわざだからわかりやすい、伝えやすい、マーケティング戦略
http://www.sandt.co.jp/kotowaza.htm
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆次号予告:東急百貨店の損益管理
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●東急百貨店が、新たな損益管理指標を導入するそうです。もちろん
どんな指標を導入するかと言えば……
▼飲み会に、数部印刷して行こう。グチ大会より、前向きの話を!
▼彼氏・彼女との、知的な話題づくりに!
▼ご無沙汰していたあの人との会話のきっかけに、転送しよう!
▼お客様訪問の際のおみやげに、プリントアウトして渡そう!
売れたま!があなたのお仕事に少しでも役立ちますように……
〓〓次号の売れたま!でお会いできるのを楽しみにしています!〓〓
◎売れたマーケティング バカ売れトレーニング:売れたま
のバックナンバー・配信停止はこちら
⇒ http://archive.mag2.com/0000111700/index.html
0 件のコメント:
コメントを投稿